タグ

2016年11月11日のブックマーク (11件)

  • トランプ候補はなぜ大統領選に勝ったのか: 極東ブログ

    トランプ候補はなぜ大統領選に勝ったのか。後から理由を考えるというのもむなしいともいえるし、そもそも予想が外れた反省というものはそういうものだともいえる。いずれにせよ、自分なりに気になることをこの機に書いておきたい。たぶん、この基調傾向は日にも影響してくる。すでに先日の都知事選挙でもその影響があったようにも思える。 まず、メディアに左右されず米国社会を素直に見ていたらトランプ勝利がわかったはずという意見が当然のごとく出る。だが、これは単純に誤りだろう。特定の個人が生活空間から知りうることは限定されているし、米国の場合、州や階層でかなり分断されているので、どこに自分が置かれているかしかわからないものだ。 次に前提なのだが、メディアからは今回の米国大統領選挙の当の動向はわからなかった。メディアの予測は恥ずかしいほどに外れた。むしろそのことがここでのテーマであって、トランプ大統領がどうというこ

    トランプ候補はなぜ大統領選に勝ったのか: 極東ブログ
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/11/11
    アメリカの本当の声なんじゃないかな。日本は一部のことしか知らない
  • 家庭用「たこ焼き器」で素人がプロ並みのたこ焼きを作ったよ

    こんにちは。だんキチです。 いや~、しかし寒い季節になるとやっぱりたこ焼きだよ!TAKOYAKIッ!! …っと言う訳で、我が家では先日家庭用たこ焼き器を使ってたこ焼きパーティーをしました。 たこ焼きパーティー開始! まぁ、別にたこ焼きパーティーって訳でもなく、ただたこ焼きをひたすら焼いて家族でべた訳なのですが…とても美味しかった!! 凄く美味しかった!!(ムキ顔) その理由は僕にあるんです。 実は僕、学生の頃に「銀だこ」でアルバイトしていた経験がありますので、たこ焼きをコロコロするのはお手のもの! ですので、僕はどんなたこ焼き器でも上手にたこ焼きを焼き上げることが出来るのです。 また、そんな僕の夢は秋田市でたこ焼き屋を開業すること。 ですが、先立つ資金がありませんのでやめることにします。 さて、そんなくだらない話をしていたらたこ焼きが冷え切ってしまうと同時に、この記事も冷え冷えになってし

    家庭用「たこ焼き器」で素人がプロ並みのたこ焼きを作ったよ
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/11/11
    作りたい
  • ヒラリー・クリントンから少女たちへの最後の言葉 「ガラスの天井をいつか誰かが打ち破る」

    敗者は、いつもと変わらぬ笑顔を浮かべて会場に入ってきた。 アメリカ大統領選でドナルド・トランプ氏に敗れたヒラリー・クリントン氏が、一夜あけた現地時間11月9日、支持者たちに敗戦の弁を語った。 いつものように夫と娘とともに姿を現し、壇上に立ったクリントン氏。満場の拍手に笑顔を浮かべ、右手を上げて答えた。まるで勝者のように。 最初にトランプ氏について「彼がアメリカ大統領として成功することを望む」と勝利を祝福した。その上で、大統領選をともに戦った支持者に感謝の言葉を述べ、憲法に基づく、民主党から共和党への平和的な権力の移譲を訴えた。 選挙戦の結果が明らかになった直後から、トランプ氏に対する抗議デモが各地で発生している。そのことを念頭に置いた発言だったのかもしれない。 クリントン氏は「憲法に基づく民主主義」について、もう一つ付け加えた。 「憲法に基づく民主主義は、私たちの参加を求めます。4年に1度

    ヒラリー・クリントンから少女たちへの最後の言葉 「ガラスの天井をいつか誰かが打ち破る」
  • プレゼントやペアウォッチにおすすめ。Knot(ノット)の腕時計がオシャレ!評判・値段・販売店まとめ

    こんにちは、ましろです。 最近はファッションとしての時計を求める人が多く、「オシャレ・シンプル・低価格」の3ポイントを抑えた腕時計が人気を集めています! その中で、日製で高品質なのにリーズナブルな価格で買える『Knot(ノット)』の時計を紹介します。 シンプルで大人気!ダニエルウェリントン 出典:news.prcm.jp シンプルでオシャレな「DW」でおなじみのダニエルウィリントン。 ドラマで石原さとみさんがつけていたことで一躍話題になりました。 シンプルなのでどんな服装にも合わせやすい! しかしシンプルがためにいろんな人とかぶってしまいますよね・・・ だれとも被りたくないっ! そんなあなたにKnot(ノット)の時計をオススメします。 Knot(ノット)とは? 2014年3月に設立されたばかりの時計ブランドです。 クラウドファンディングで目標の100万円を6日で達成し、その5倍である50

    プレゼントやペアウォッチにおすすめ。Knot(ノット)の腕時計がオシャレ!評判・値段・販売店まとめ
  • 【アメリカ大統領選挙】ヒラリーの敗北宣言スピーチが完璧すぎて、鳥肌がたった。【ざっくり訳つき】 - 2月のみかづき。

    こんにちは。 長かったアメリカ大統領選挙が、まさかの結果とともに終わりました。まだ信じられない・・・。 (クリントン氏が敗北宣言 トランプ氏との協力表明 写真8枚 国際ニュース:AFPBB News) 敗北した候補者、つまりヒラリーは、その日の内に Concession Speech (敗北宣言)をしなければいけません。 きっと昨日眠るまでは、ほとんどの人がヒラリーが勝つだろう思っていた中のこの結果。人だって最後まで「まさか」と思ってたはず。 そんな中で、自分のサポーターたちを前に「敗北宣言」をしなくちゃいけない。 一体どんな顔をして皆の前に立つんだろう、どんなことを話すんだろう。気になってテレビの前で、そわそわと待っていました。 そのスピーチは、今まで聞いたどのスピーチよりも、痛くて力強かった。もう、すごかった。勝手なお世話だけれど、是非みんなに聞いてもらいたいと思ったので、紹介してい

    【アメリカ大統領選挙】ヒラリーの敗北宣言スピーチが完璧すぎて、鳥肌がたった。【ざっくり訳つき】 - 2月のみかづき。
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/11/11
    いいスピーチ。過去は見ない、未来を見つめる
  • 日本人が知ってるアメリカとは、クリントン氏が勝利した地域の部分と重なることに地図を見て気づく

    okaratt @eple61 何度か同じ指摘をいただくので補足ですが、赤と青の面積について大小を論じるつもりは元々なく、ヒラリー支持が勝利するような地域が、そのまま「大多数の日人がよく知っているアメリカ」と重なることが私の興味深い点として意図したところでした。 twitter.com/eple61/status/… 2016-11-10 14:22:21

    日本人が知ってるアメリカとは、クリントン氏が勝利した地域の部分と重なることに地図を見て気づく
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/11/11
    たしかにそうだ
  • 女性が「ごめん!恋愛は無理…」と思ってしまう男性の容姿ベスト10

    女性陣の声 「清潔感を感じないところが苦手です」 「臭そう」 「太っていても清潔感があれば大丈夫ですが、汗をかいていると清潔感が感じられない」 「スキンシップをする事を想像すると気持ち悪いです」 「清潔感がない」 ■ 場合によってお医者さんへ相談を 太っていると必然的に汗をかきやすくなるので、まずは痩せることを目指してください。特に太っていないのに、汗かきの方は汗腺が多いなど「生まれつきの体質」の可能性があります。1人で悩むよりも、やはりお医者さんなどにご相談されるとよいでしょう。 9位. 鍛えすぎ 女性陣の声 「ナルシストっぽく感じる」 「自分大好きな感じで、いつも裸で鏡を見ていそう」 「ボディービルダーのような筋肉を鍛えすぎている人があまり得意ではないのですが、特に上腕があまりにも膨らんでしまっているとアニメや映画のキャラのようでどうしても違和感を覚えてしまいます。(力コブくらいなら大

    女性が「ごめん!恋愛は無理…」と思ってしまう男性の容姿ベスト10
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/11/11
    あるかも
  • 【博多駅前陥没】「新たな仕事は受けるな!」穴埋め処理土 9時間後に用意 事故処理ノウハウ蓄積(1/2ページ)

    JR博多駅前で発生した大規模陥没事故は、地表近くまでの埋め戻し作業がほぼ終わったことで、10日朝から通信ケーブルやガス管などの復旧に向けた作業が始まった。作業の裏では、資材を集め、搬送した業者の奮闘があった。 「道路が陥没し、大変なことになってしまった。流動化処理土での埋め戻しを検討している。いつまでに、どれぐらい用意できるか教えてほしい」 陥没発生から約4時間後の8日午前9時半ごろ、処理土の生産プラントを持つ建設業「環境施設」(福岡県筑紫野市)の営業課長、井久保憲一氏に電話がかかってきた。相手は事故現場の地下鉄延伸工事を施工した工事共同企業体(JV)の担当者だった。 処理土はセメントや粘土を含んだ特殊な土で、ビル建設などで地質改良に使われる。コンクリートのように固まりやすい性質を持ち、そのため、作り置きはできない。必要に応じて生産するしかない。 穴すべてを埋めるには7千立方メートルの、地

    【博多駅前陥没】「新たな仕事は受けるな!」穴埋め処理土 9時間後に用意 事故処理ノウハウ蓄積(1/2ページ)
  • マイケル・ムーアが投稿した「選挙に負けた今やるべき5つのこと」、16万人以上がシェア

    前日に行われたアメリカ大統領選でドナルド・トランプ氏が大統領に選ばれ、同時に行われた連邦議会選挙では、上院で共和党が多数の議席を確保することになった。 そんな悪夢さめやらぬ9日の朝、映画監督のマイケル・ムーアが「一夜明けた朝のToDoリスト」をFacebookに投稿した。この、ムーアが考える「今やるべき5つのこと」が、現段階で16万人以上にシェアされている。強い言葉が、意気消沈した民主党支持者を力づけているのかもしれない。

    マイケル・ムーアが投稿した「選挙に負けた今やるべき5つのこと」、16万人以上がシェア
  • トヨタ・ポルテの中古車/相場から探し方まで、賢い中古車購入の全知識

    ミニバンとまではいかないけど、実用性の高い車が欲しいといった方に人気なのがトヨタ・ポルテです。お得感と経済的な事情で、ポルテの中古車を探している方は多いと思います。 しかし、「ポルテの中古車はどの条件で探すのが一番いいのか」「賢く・お得なポルテの購入方法は?」といったことに悩んではいませんか。適切なポルテの中古車を探す秘訣を知れば、自分にあったポルテをスムーズに見つけて購入することができます。 今回の記事では、ポルテの中古車価格から、車に求めるポイント別におすすめの中古車条件、具体的な探し方までお伝えします。この記事を読んでいただいたあと、すぐにポルテの中古車を探せるようになっていますのでぜひ参考にしてください。

    トヨタ・ポルテの中古車/相場から探し方まで、賢い中古車購入の全知識
  • アメリカのポップスターは、束になってもトランプに勝てなかった - 日々の音色とことば

    Embed from Getty Images ■二つの世界の分断 アメリカ大統領選の結果が出た。ドナルド・トランプが第45代大統領に就任することになった。 まずは僕自身の実感をここに記しておきたい。リアルタイム実況で赤く塗りつぶされていくアメリカ合衆国の地図を見て、うわぁ、と茫然としたのが正直なところ。大方のメディアの予想を覆す結果になったというのもある。「まさか」というのが第一印象。正直ゾッとした。 クリントン当選確実という報道は事前に広まっていた。支持率調査もそれを裏付けていた。選挙戦を通して伝わってきたトランプのさまざまな醜聞、スキャンダル、荒唐無稽な政策を見て「さすがに大統領に選ばれることはないだろう」と思っていた。けれど結局トランプは勝ち、上院も下院も共和党が議席を握った。事前の見込みはひっくり返った。 けれど、起こったことは事実だ。アメリカの人たちは彼をリーダーとして選んだわ

    アメリカのポップスターは、束になってもトランプに勝てなかった - 日々の音色とことば