ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (2)

  • NEC、有線ギガ化と小型化を図ったデュアルチャネル対応11n無線LANルータ

    NECアクセステクニカは、デュアルチャネルに対応したIEEE 802.11n ドラフト2.0準拠の無線LANルータ新モデル「AtermWR8500N」を12月上旬に発売する。オープンプライスで、店頭想定価格は無線LANカードのセットモデルが30,000円弱、単体が22,000円前後の見込み。 WR8500Nは、前モデル「AtermWR8400N」と比較して容積比約50%の小型化を実現。また、有線LAN部もWR8400NがWAN側、LAN側ともに10BASE-T×100BASE-TX×4ポートであるのに対し、WR8500NはWAN側、LAN側ともに10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T×4ポートとギガビット対応が図られた。NECでは無線LANのスループットで約150Mbps、有線LANのFTPスループットで約770Mbpsを実現できたとしている。 その他の基的な機能は

  • 気になる! itemズ USBでお手軽マルチモニタ環境を実現!「サインはVGA」

    海連の「サインはVGA」。実売価格は1万円前後。最近のケータイと大差がない大きさで、約100gと軽量なので持ち運びにも困らない 今回の製品には意表を突かれてしまった。ボディの上端にはモニタ接続用でお馴染みのD-SUBコネクタがついている。しかし反対側からは、何とUSBケーブルが伸びているのだ。そう、製品はUSBからモニタに映像を送ってしまうという強烈なアイテムなのである。 やはり注目度は大きく、発表直後から海外IT系ニュースサイトでも採り上げられていたようだ。しかも製品名が「サインはVGA」(笑)。女子バレー日本代表アテネオリンピック出場記念というわけではないだろうが、今回サンプル品をお借りする機会を得たので早速試用してみた。 USBにモニタをつなげられるメリットは、マルチモニタ環境が簡単に実現できてしまうという点にある。マルチモニタとは、文字通り1台のパソコンで何台かのモニタを利用す

    office-e3
    office-e3 2005/10/06
  • 1