タグ

増田とtwitterに関するofsilversのブックマーク (29)

  • twitterが許されるのは2008年までだよね

    ということで良い機会なので以前から嫌いだったtwitterのアカウント削除をしたはいいが、携帯を持たずに外に出た時のようなコネクション欠落な感覚に襲われてるのでここに書いて発散するよ。 半年くらい前まではこれが普通だったのだからなんとか慣れてみせる。 他人が今何してるかとか何考えてるかとかどうでもいいです。ていうか彼らが何故それを人に伝えたいのかも理解できないです。 一昔前は、ネット上に発信されるページは大体、(個人製作のページでも)コンテンツ性というかエンターテインメント性というか、つまり読む側の事を考えて作られていたと思うんだけど、最近の日記ブログやtwitterにはそれが無くて、主に書く側の自己顕示欲を満たすためのサービスになってると思うのです。よほどその人にパーソナリティ的な魅力が無い限りは、そんなものネットで見て面白いわけないじゃないですか。 ソーシャルネットワーキングとかリアル

    twitterが許されるのは2008年までだよね
  • 有名人にtwitterでフォローされてお腹が痛い

    私の好きなクリエイターさんを見つけてフォローしました。 「この人のつぶやき見たいなー」って感じで 軽い気持ちでフォローしたらこの人が私をフォローし返してきて。 なんで? なんで? なんで? だって別にフォローされたらし返すって人でもないんだよ? その人がフォローしている数とされてる数は倍以上開いてるよ? ああ、私のつぶやきを見るかもしれないんだ!って考えると なんだかお腹が痛くなってtwitterにつぶやく回数が減った。 なんか面白いこと書かなきゃいけない気がする。 この人に「こいつ、つまらない」って思われたら嫌な気がする。 それまではてなーにしか通じない内輪なことを書いてたけど、 この人は非はてなーだから書いちゃダメだな……書き込み減る。 この人が読むんだからもうちょっと捻らなきゃいけないな……あ、なんか時間経ってる。 お腹遺体。

    有名人にtwitterでフォローされてお腹が痛い
  • コミュニケーションに不安のある人はtwitterをやらない方がいい

    どうでもいい発言でもFollowerの多い人だったらいちいち@でリアクションが帰ってくるけど全く同じこと書いててもFollowerの少ない人だったら完全に無反応。 現実のコミュニケーションもネット上のコミュニケーションも大して変わらないと痛感させられる。 所詮は人と人の関係なんだから媒体が変わったところで何かが変わることはない、そう認識するのにはいい場所。 だから逆にちょっとエッチな女子高生の設定でネカマすればいくらでも引っかかると思うよ。 twitterなんて所詮そんなもんです。期待しない方がいい。

    コミュニケーションに不安のある人はtwitterをやらない方がいい
  • 数十年後のニュース

    「ノーベル文学賞受賞者の故○○○○氏が,過去に匿名でウェブサイトに投稿していたことが京都大学文学研究科△△教授らの調査チームの研究で明らかとなりました.氏が投稿していたのは2010年頃に流行した "Twitter" と呼ばれるウェブサイトで,冷静沈着な筆致で知られる氏ですが,ウェブサイトには『A高校のjk萌えー.だけどセーラー服はいただけない.ブレザーだろjk』などと投稿しており,氏の意外な一面がうかがえます.」 京都大学△△教授の話「氏のノーベル賞受賞作で,主人公の有希が通う高校のモデルはA高校だというのがこれまでの学説の主流だったが,A高校は当時セーラー服だったにも関わらず作中ではブレザーだったことが学会での争点だった.今回の発見されたこの投稿は作品が執筆された背景を示す重要な資料と考えられる.」

    数十年後のニュース
  • Twitterのフォローを切られたのだが。

    先日、Twitterアカウントからフォローしている・されている人が一気に5人ほど減った。 というのも、俺が発したつぶやきが非常に気にわなかった・気分を害したものと思われる。 多分、下ネタだったから。だと思う。 でも、俺がつぶやいた一連のつぶやきは下ネタが入っているものの、真剣に書いたものだった。 内容的には、忘年会や飲み会の場では、派遣社員は立場が低いからプロパーの慰みものにされるというもの。しかも、下ネタがらみ。 だから、派遣切りが大量に横行しているこのご時世では、そんな立場の低い人間が憂き目に会うケースが多くなるに違いない、という内容だ。 確かに、Twitterと言えば簡単にフォローできる・フォローを切れるような手軽なものだ。気にわないと思ったなら切ればいい。下ネタが気にわないなら切ればいい。 だけどよ。こっちは大真面目だぜ?実際、今年の忘年会でもチンコ出したりゲロ吐くまで飲まさ

    Twitterのフォローを切られたのだが。
  • Twitterクラスタまとめ2008最終版

    萌えオタクラスタ: アニメ美少女のアイコンを使用し、過激な発言を行う自称変態たち。お互いにふぁぼり合うので、彼らがふぁぼったーを占拠する状態になっている。もちろん少しも面白い内容は含んでおらず、彼らの実生活たるや悲惨なもので顔も汚い。クズどもが死ねやWebエンジニアクラスタ: JavaScriptPerlしか書けない技術者たち。彼らが給料を得ることが出来るのは、日のWebがガラパゴス的に守られているから。今後、グローバル化と世界的不況により職を失うことが予想される。大学生クラスタ: なんで大学生の書き込みって全然面白くないんだろう人文系クラスタ: を読んでるだけで頭よくなる訳ないだろ。常識的に考えろ主婦クラスタ: 個人的に好きですバツイチ主婦クラスタ: 何故か多い美大生クラスタ: VoQnは理屈だけ達者で、何も出来ない小僧。才能も技術もない人間が美大に行っても無駄。親に謝れ。お前みた

    Twitterクラスタまとめ2008最終版
  • Twitterにてかいま見れる人間性や怖い部分

    Twitterがはやっている。 自分も初期からしばらくやった。するとあの特殊な場所の怖さがわかった。なぜ怖いかというとTwitterはリアル人格がよく分かる場所だからだ。以前からおなじことを思っている人は結構いそうだと思っていた。ということでこれまで自分が不快な思いをしたサンプルを二つあげてみる。(特定されないようにPost内容はぼかすけれど)他にサンプルを(トラバとかで)くれたらうれしいです。 例)陰口の多い人いろんなクラスタの人とよくオフをしていて、オフでは人気もあった人。 でも、嫌いな人がPostするたび、「嫌な人の嫌な発言を見て気持ちが悪い」「あいつはメンヘルのふりをして気を引こうとしている」「すこし声をかけただけで仲間扱いでReplyしてくるのがうざい」「自業自得wwwwざまあwwwwwwwwwwwwww」という罵詈雑言が並ぶ。もちろん悪口の対象はぼかされているが、全員誰に向けて

  • はてな民兼ついったらーから遂に逮捕者が!

    出たみたいだねー。 ニュース報道。 読売: 「天誅、文科省局長ら殺害」と東大卒の男がブログに、逮捕 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081129-OYT1T00510.htm 産経: 無職の元東大生「教科書と違う現実が…」 文科省幹部を殺害予告 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081129/crm0811291717024-n1.htm 時事通信社: ブログで文科省幹部殺害予告=脅迫容疑で東大卒男逮捕〓警視庁 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008112900231 他にもテレビで放送されたっぽい。 日テレのニュース映像 http://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/dw/ng.html?m_url=081129037&n_url=

    はてな民兼ついったらーから遂に逮捕者が!
  • Twitterオタが非オタの彼女にTwitter世界を軽く紹介するための10ユーザ

    via アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10 まあ、どのくらいの数のTwitterオタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、 「オタではまったくないんだが、しかし自分のオタ趣味を肯定的に黙認してくれて、 その上で全く知らないTwitterの世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」 ような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、Twitterのことを紹介するために Followすべき10ユーザを選んでみたいのだけれど。 (要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女にTwitterを布教するのではなく 相互のコミュニケーションの入口として) あくまで「入口」なので、時間的に過大な負担を伴う挨拶botは避けたい。 あと、いくらTwitter的に基礎といってもTwitter開発者の外国人アカウントは避けたい。 アニメ好きが『秒速5センチメート

    Twitterオタが非オタの彼女にTwitter世界を軽く紹介するための10ユーザ