タグ

ブックマーク / hiroyukim.hatenablog.jp (2)

  • コーディング規約について - (ヽ´ω`) 

    コンピュータ言語にはコーディング規約という、コードを書くときのルールのようなものがあります。 割とそういうものがあること自体は知られているのですが、自分自身はPerlのPBPが出たときに読んだぐらいで実際には、公開されている割とメジャーなソースコード基準で書いていたところもありそこまで気にしてませんでした。他言語やるときも言語学習を意識していたので真面目に参照してなかったんですが、思うところあって調べてみました。とりあえず気になる言語のStyleGuidを集めてみました。規約がかっちりしてる言語はこの辺にしたがっておいたほうが無難かと思われます。 この辺に準拠するメリットとしては、大規模開発において可読性を上げる。という点が大きいとは思います。可読性を上げることによって保守性があがるわけです。ただ、あくまでGuideであり規約でしかないので徹底されづらい気はしてます。goとかそうですけど言

    コーディング規約について - (ヽ´ω`) 
    ofsilvers
    ofsilvers 2015/03/07
  • YAPC 2013年を終えて - (ヽ´ω`) 

    まずは、スタッフ関係者の皆様当にお疲れ様でした。 今回レポーターと言うかたちで参加させていただきました。毎年、気がつくと上がってくるgihyoのレポート記事は小人さんが動いているわけではなくてメンバーに登壇者が多く非常に忙しい中で発表の内容をきちんとまとめて報告されている。英語が得意なだけのひとに専門分野の英文の翻訳を頼むとこちらが想像する以上に大変らしい。専門分野に対する知識がそれなりにないと言語が理解できてるだけでは翻訳するのすら大変だという事例なんですがレポートされる記事は当然のように発表者それぞれの専門分野であり時には英文での発表も混じっている。これをあの短時間でメモをとり誤解なきように理解しちゃんとした文章で伝えることは大変なことだと思う。枠に対して少ない人数で、中には一人で相当な数かつLTのような事前準備がしにくいものを率先して担当されている方もいらしてその仕事ぶりに頭が下が

    YAPC 2013年を終えて - (ヽ´ω`) 
    ofsilvers
    ofsilvers 2013/09/29
  • 1