タグ

ブックマーク / blog.kyanny.me (3)

  • Tech Compass #6 Love Heroku? の発表資料を公開しました - @kyanny's blog

    Tech Compass #6 Love Heroku? の発表資料を公開しました。ご参加いただいた皆さん、マイナビ様、ありがとうございました。 Heroku を利用した Quipper の開発事例紹介 Quipper におけるサービス開発・運用において、 Heroku をどのように利用しているかを具体的なユースケースを交えて紹介しました。全体的に褒めるトーンなのは Heroku のイベントだから、というわけでもなく、実際に仕事で使ってみて便利さを実感した上での意見です。 ただ、資料にもあるようにあえてアドオンを使わないという選択も十分ありえると思っていて、資料では省きましたが例えば SendGrid もアプリ個別のアドオンではなく直接一つアカウントを契約してしまって共有したほうが、 SPF レコードの設定漏れを防げるなど、手間を省けそうだなと思っています。 ちなみにその SendGrid

    Tech Compass #6 Love Heroku? の発表資料を公開しました - @kyanny's blog
    ogawast
    ogawast 2013/12/03
  • tig でいま見ているコミットをブラウザで開く - @kyanny's blog

    tig で Git リポジトリのログを読んでるときに「このコミットのページをブラウザで見たい!でもコピペするのは面倒だ!」と思ったので o 押したら開くようにした。 tig のキーバインドは .tigrc というファイルでカスタマイズできる。外部コマンドの呼び出しができるし、いまみている commit の SHA1 を渡せるので、こんな感じで hub コマンドを呼び出せる。 だいぶ楽なのでおすすめです。

    tig でいま見ているコミットをブラウザで開く - @kyanny's blog
    ogawast
    ogawast 2012/11/21
  • Working with UNIX Processes を読んだ - @kyanny's blog

    Working With Unix Processes というを読んだ。 Thin の作者からの「時期バージョンを作るとき参考にする」というメッセージ*1が添えられていたのに惹かれて買った。著者のサイトで直販しているが、 Kindle Store からも購入できる。 このは一言でいうと、 UNIX 系 OS のプロセスについてのだ。プロセスとは何か、という導入部から始まって、プロセス ID やプロセス名、終了コードへと言及し、 fork(2) やソンビプロセス、シグナル、そしてデーモンプロセスの説明あたりまで編中で説明している。 UNIX プログラミングに関する類書は 1000 ページを超えるものが多いなかで、このはわずか 100 ページほどしかなく容易く読める*2。しかしページ数が少ないぶん、あまり踏み込んだ内容とは言えず、全体的にやや浅い印象を受けた。すでに UNIX, Li

  • 1