タグ

2017年11月20日のブックマーク (12件)

  • 「わいたんべさん、珈琲の話、聞かせてください」2017/11/18

    旦部幸博氏「珈琲の世界史」出版記念講演会「「わいたんべさん、珈琲の話、聞かせてください」のツイート集です。

    「わいたんべさん、珈琲の話、聞かせてください」2017/11/18
  • Amazon EchoとGoogle Homeの比較、そして今後の展望 - カイ士伝

    発売日買いして絶賛愛用しているGoogle Homeに続き、招待なんだか抽選なんだかよくわからない販売方法で絶賛話題を集めているAmazon Echoも、運良く抽選に当たった人のご好意によりなんとか入手。その後のGoogle Home事情も含めて、今のところのスマートスピーカー事情を独断と偏見によりまとめてみます。 なお、先に結論だけまとめておくと、Echoはスキルの多さばかりが喧伝されているけど実用に足るものは少なく、機器連携で言うとGoogle Homeが上。あくまで現状は利便性という点で考えるならEchoよりGoogle Home、だけど両者始まったばかりなのでまだまだ今後に期待すべし、というのが現時点での個人的見解です。 まずはEchoの話題から。来はEchoが欲しかったのですが抽選招待に漏れて悲しがっていたところに「Amazon Echo plusなら譲りますよ」という悪魔のさ

    Amazon EchoとGoogle Homeの比較、そして今後の展望 - カイ士伝
  • JR東海の葛西敬之氏が記すJR東日本との確執 - ライブドアニュース

    2017年11月20日 4時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと の名誉会長が記した、との確執を取り上げている は、国鉄の資産分割や新幹線保有機構に恨みを抱いたまま発足 東海道新幹線の品川駅開業がこじれたのも、関係悪化が関係しているそう 今年は、国鉄の分割民営化、JR誕生から30年目の節目である。その節目を前に、昨年上場を果たしたJR九州や、黒字経営を続ける州3社、鉄路の維持が困難になったJR北海道など、JR各社の成果や直面する問題が話題になった。30年が経ち、JR北海道の経営問題が深刻なこともあって、かつてほど国鉄改革は賞賛されなくなった。しかし、それでも国鉄改革の意義が損なわれるものではない。 国鉄時代には、債務が雪だるまのように膨れ上がり、労使関係は最悪となり、利用者を無視したストライキが頻発した。サービスレベルは最悪で、国鉄が誇る鉄道技術も進歩

    JR東海の葛西敬之氏が記すJR東日本との確執 - ライブドアニュース
  • 交通事故にあったら思い出して!弁護士が教える、適正な賠償額をもらうための交渉術 - 咲くや障害年金相談室

    誰にでも起こる可能性のあるトラブルの1つが「交通事故」です。 身近な人が交通事故にあったという話を聞くケースも多いのではないでしょうか? 実は、交通事故で保険会社から提示される損害賠償の額は正しく交渉すれば3倍以上になったり、100万円単位で増額することが可能なことがよくあります。これは、保険会社から提示される賠償額が適正額よりも低くなっていることが多いためです。 今回は、万が一交通事故の被害にあってしまった場合の慰謝料交渉術について、わかりやすくご説明します。 あなたやあなたの身近な人が万が一、事故にあったときに、不当に低い補償ですまされてしまうということがないようにするためにも、この記事はぜひ保存しておいてください。 1 保険会社から提示される慰謝料は適正額よりかなり低いことがよくある! まず、最初にお伝えしたいことは、保険会社から提示される賠償額は適正額よりもかなり低いことが多く、決

    交通事故にあったら思い出して!弁護士が教える、適正な賠償額をもらうための交渉術 - 咲くや障害年金相談室
  • 身に覚えがないのに警察の取り調べで自白を強要される(音声あり) - Togetterまとめ

    12歳ちゃん @hitonounti 今日全く身に覚えのない事で刑事の取り調べを受けました。初めは証拠の監視カメラの映像も見せると言ったのに全く見せる事もなく、目撃者も具体的な目撃証言も無くただ居るとだけ言われました。身に覚えがないと言うと最終的には人生がどうとかもはや任意の被疑者という立場は無視され犯人扱いでした。 pic.twitter.com/cYsnTdvOSj 2017-11-01 23:05:21

    身に覚えがないのに警察の取り調べで自白を強要される(音声あり) - Togetterまとめ
  • ブレードランナー2049を見てきて…… - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    なんだか先週で、東京ではいろんな劇場でブレードランナー2049が公開終了になってしまっているようで、うーん、残念きわまりない。とはいうものの、一方でまあ仕方ないか、という気もする。 ぼくは映画小説について、予備知識なしで見ようとは思わない。オチがとか、ネタバレとかいうので騒ぐのは愚かしいと思っている。事前の情報をなるべく遮断して白紙の状態で見たいという気持ちはわからないでもない一方で、まあ完全に白紙で見るのはどうしたって無理なんだし(そもそもその映画を見に行こうと能動的に思う時点で色はついてるよね)、いろんな人の見解で事前にあれこれ想像するのもきらいではない。 ということで、今回のやつについてはいろんな人の意見を事前に見た。で、ご存じの通り、ブレードランナー2049は、評論家ウケは大変よかった。長いけれどすばらしい、続編のプレッシャーを見事にはねかえし、独立した作品として云々、さすがビル

    ブレードランナー2049を見てきて…… - 山形浩生の「経済のトリセツ」
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    ogawat1968
    ogawat1968 2017/11/20
    本当に考えているのであれば、新聞社が率先して(版によって写真有無を変えるなど)調査すれば良いのに。
  • メモリのビット反転エラーとセキュリティの話|Rui Ueyama

    ハードウェアのエラーでメモリの内容が化けてしまうことが稀にある。大抵のDRAMエラーはせいぜいプログラムがクラッシュする結果になるだけだが、データ破壊になることもありえるし、悪意のある使い方をすればセキュリティ破りに使うこともできてしまう。ここではメモリエラーとセキュリティの話をしようと思う。 メモリのエラー率は意外なほど高い。データセンターで大規模なマシン群を対象に実際に観測したところ、1年間に1回以上のエラーが発生したDIMMモジュールは全体の8%にのぼったそうだ。DIMM 1枚に数百億個のメモリセルが実装されているといっても、このエラー率はちょっとびっくりするくらい大きな数字ではないだろうか? サーバでは普通はエラー訂正付きのDIMMを使うので1ビットのエラーは問題にならないが、エラー訂正のないコンシューマ機器ではこれは実際的な問題になりえる。 メモリエラーを利用したセキュリティ破り

    メモリのビット反転エラーとセキュリティの話|Rui Ueyama
  • ソースコード用のフォントを選ぶ時のポイント

    こんにちはー!ニアです。 皆さんはソースコード用に使っているフォントは何を使っていますか? 今回は、私がソースコード用のフォントを選ぶ時に気にしているポイントと、よく使用しているフォントについて紹介します。 1. ソースコード用のフォントを選ぶ時に気にしているポイント 私がソースコード用のフォントを選ぶ時に気にしている点を3つ挙げます。 1.1. 等幅フォントかプロポーショナルフォントフォントには 1文字1文字の幅が等しい等幅フォント 1文字1文字の幅が異なるプロポーショナルフォント の2種類がありますね。 等幅フォントであれば、単語の位置を揃えやすいメリットがあります。 1.2. 「i」や「j」などの細い文字が見やすいかどうか C言語などの配列のインデックスに、縦幅が細い「i」や「j」などを使用する時、それらの文字を見分けやすく、配列の添え字演算子「[]」に紛れないかどうかがポイント

    ソースコード用のフォントを選ぶ時のポイント
  • 部屋ごとに宅配ボックス 不動産各社で販売進む | NHKニュース

    ネット通販の普及で多くの家庭が生活するマンションでは、配達先が不在の時、荷物を入れる宅配ボックスがいっぱいになってしまうことが課題になっています。不動産各社は部屋ごとに宅配ボックスがあるマンションなどの販売を進めています。 大きさは縦24センチ、横30センチ、奥行き45センチで、ネット通販でよく使われるサイズの箱が入るようになっています。 一般的なマンションでは、共同で利用する宅配ボックスがいっぱいになれば再配達が必要になりますが、その手間を減らすことも可能になり、今後、販売するマンションにも設置していくことにしています。 大京グループの河守仁志さんは「確実に荷物を受け取りたいというニーズは高まっていて、今後、普及させていきたい」と話していました。 また、野村不動産は一部のマンションで、郵便ポストのサイズを大きくしています。投かん口も大きくして、ネット通販で注文したなどはポストで受け取れ

    部屋ごとに宅配ボックス 不動産各社で販売進む | NHKニュース
    ogawat1968
    ogawat1968 2017/11/20
    左端は共用で大物用の宅配ボックスな気もする
  • 「保守速報」賠償命令...判決で「まとめただけだから悪くない」がデマだと明らかに - 弁護士ドットコムニュース

    「保守速報」賠償命令...判決で「まとめただけだから悪くない」がデマだと明らかに - 弁護士ドットコムニュース
    ogawat1968
    ogawat1968 2017/11/20
    “『転載をしただけ、まとめただけの行為に違法性を問えるか』ということが、大論点の様に一部では考えられていたようですけれども、基本的に、結論は既に見えていたと思っています。”
  • 「17歳、生まれて初めて自分の名前が書けた」 夜間中学卒を誇りに生きる男の記憶

    満州からの引き揚げ中に家族とはぐれ、戦争孤児として生きてきた男が、生まれて初めて自分の名前をかけるようになったのは17歳のころ。21歳で夜間中学に入り、文字と言葉を学んだ。 男の名は髙野雅夫(77)。今でこそ、夜間中学は不登校経験者や日で暮らす外国人たちの学びの場として注目されているが、かつては、法律で認められていないことを理由に国から廃止されそうになった。そんな動きにたった一人、立ち向かったのが髙野だ。 「俺たちにとって学ぶということは、ただ文字が書けるようになるってことじゃない。人間としての誇りと権利、そして差別と戦う武器となる『文字と言葉』を奪い返すことなんだ」。口ぐせのようにそう語る彼の生き様を、インタビューを通じて振り返る。

    「17歳、生まれて初めて自分の名前が書けた」 夜間中学卒を誇りに生きる男の記憶