タグ

2019年11月27日のブックマーク (6件)

  • エンジニアだけど米国でワイナリーを買った話

    突拍子も無い話ですが表題の通り、とあるご縁がきっかけで、きょろ(@kyoro353)とはとね(@hatone)夫婦を含む友人メンバー4人で、カリフォルニアのナパにほど近い「SUNSET CELLARS」(サンセット・セラーズ)というワイナリーを購入させて頂くことになりました。「ワイナリーって個人で買えるの!?」という感じだと思うんですが(僕も1年半前はそう思ってましたw)最終的に色々と頑張りまして、今年の10月から晴れてワイナリーの共同オーナーを務めさせて頂いています。まさか自分がワイナリーオーナーになる人生なんて思っても見なかった!! とは言え、私達は別にテレビゲームで大成功を収めた天才事業家でも、金銭的に成功した起業家やお金持ちでもありません。技術とモノづくり、そしてカリフォルニア・ワインが大好きな普通のエンジニアの夫婦です。 この記事では、ワインが大好きな普通のエンジニア夫婦が、いか

    エンジニアだけど米国でワイナリーを買った話
  • 宇宙飛行士に銃が必要な理由(ロシア) : カラパイア

    ロシアの宇宙飛行士たちは、ユーリイ・ガガーリンの時代から宇宙に行く際、銃を携行していた。 無重力空間にいる宇宙飛行士になぜ銃が必要なのか?その使用目的はいったい何なのか?まさか異星人に遭遇した時にバトルでもするのだろうか? それにはこんな事情があったようだ。

    宇宙飛行士に銃が必要な理由(ロシア) : カラパイア
    ogawat1968
    ogawat1968 2019/11/27
    宇宙空間で移動するためかと思った
  • 高級家具がたったの1000円? 品川駅からバスで5分、「家具探しの超穴場スポット」を見つけてしまった | アーバンライフ東京

    大型家具や高級家具、お値段相場って一体いくらぐらいのものなんでしょう。正直、記者は知る由もありません。一生縁のないものと思っていたこれらの家具ですが、もしかしたら買えてしまうかもしれない穴場スポットが東京都内で発見されました。しかも、1000円(税込)からという超お値打ち価格で。え、いったい何でなんでしょう?? 革張りのカウチソファ、桐の和箪笥(たんす)、アンティーク調のローテーブル……。大型家具って憧れますけど、値の張るものが多くてめったに手が出せません。ましてや高級ブランドの品ともなれば、下手をしたら一生持つ機会がないという人だって少なくないはずです。 そんな大型家具や高級家具が、なぜか1000円(税込)から売られている驚きスポットが東京都内にあることが判明しました。場所は、独自ルートで家具を激安に仕入れ販売するマイナー業者の保管倉庫……ではありません。港区港南にある「みなとリサイク

    高級家具がたったの1000円? 品川駅からバスで5分、「家具探しの超穴場スポット」を見つけてしまった | アーバンライフ東京
  • 野党、内閣府のシュレッダー視察 800枚、30秒余りで裁断 | 共同通信

    立憲民主など野党でつくる首相主催の「桜を見る会」の追及部は26日、内閣府を訪れ、政府が招待者名簿を廃棄したとする大型シュレッダーを視察した。招待者名簿と同程度と見立てた約800枚の書類を処理したところ、わずか30秒余りで裁断は終わった。 視察した山井和則衆院議員は記者団に、シュレッダーの利用が重なって早期に廃棄できなかったとの政府の説明について「非常に疑わしい」と重ねて批判した。 視察後、国会内で事情を聴かれた内閣府の担当者は「クリップを外す必要がある」と述べ、利用には一定の時間がかかると釈明した。野党側はシュレッダーの予約履歴の開示を求めた。

    野党、内閣府のシュレッダー視察 800枚、30秒余りで裁断 | 共同通信
    ogawat1968
    ogawat1968 2019/11/27
    資料要求されてもすぐに破棄できる優れもの、か。
  • STAP細胞事件が覆い隠した科学技術立国ニッポンの「ヤバい現実」(榎木 英介) @gendai_biz

    あのSTAP細胞事件の後も、多くの研究不正が明らかになっている。中には「史上最悪の研究不正」と言われるほどのケースも。一体なぜ不正はなくならないのか。『研究不正と歪んだ科学』編著者の榎木英介氏が警鐘を鳴らす。 夢の万能細胞と騒がれ、のちにその存在が否定されたSTAP細胞に関する事件、いわゆるSTAP細胞事件から、早くも5年以上の月日が経過した。 5年前、あれほど世間を揺るがした事件も、忘却の彼方に消え去ろうとしている。大学には事件そのものを知らない学生も増えているという。 それは私たちとて似たようなものだ。STAP細胞事件は、号泣県議や佐村河内事件など当時世間を騒がせたネタの一つに過ぎず、令和になった今、平成に起こった一つの事件として振り返ることがせいぜいだ。 しかし、STAP細胞事件があらわにした、日の研究が抱える様々な問題は、実は何も解決していない。 いったい研究の現場で何が起こって

    STAP細胞事件が覆い隠した科学技術立国ニッポンの「ヤバい現実」(榎木 英介) @gendai_biz
    ogawat1968
    ogawat1968 2019/11/27
    “ずさんな研究がどれほど国益を損なうかということを。”
  • 「桜を見る会」行った人に聞いてみた  浮かび上がるのは、やはり公私混同ぶり | 47NEWS

    Published 2019/11/27 07:00 (JST) Updated 2021/02/22 12:06 (JST) 自民党は6千人、安倍晋三首相は1人で1千人もの招待者枠を得ていた上、招待者リストは全て破棄されていた首相主催の「桜を見る会」。「行政の私物化だ」と追及を強める野党に対して政権側は、数が膨れ上がったことは「大いに反省」(安倍首相)するが、公私混同はなく公選法違反にも当たらないと否定する。 だが、各界の著名人や芸能関係者も招かれ、満開の桜の下で酒の提供をふんだんに受ける「特権的な催し」との印象は強く、世論の批判はやまない。そこで、省庁の推薦枠で招待され、実際に参加したことのある東京在住のAさん(52)に話を聞いてみた。浮かび上がるのは、やはり明らかな「公私混同」ぶりだ。(共同通信=内田恭司) ▽結婚間近の若手社員も Aさんは、東京に社がある情報通信分野の大手X社に

    「桜を見る会」行った人に聞いてみた  浮かび上がるのは、やはり公私混同ぶり | 47NEWS
    ogawat1968
    ogawat1968 2019/11/27
    “すんなりと会場に入れてしまった。普段の入場料は大人500円ので、その分得したことになる。”