タグ

2020年4月10日のブックマーク (2件)

  • 「政府をリアルタイムで批判すべき」緊急事態と法律、憲法学者の木村草太さんに聞く

    Q 緊急事態宣言が出されましたが、外出自粛や施設の使用制限は要請ベースに止まります。なぜ日では「ロックダウン」ができないのでしょう?既存の法解釈では難しいのでしょうか。 今回、緊急事態宣言が出される根拠となっている新型インフルエンザ等対策特別措置法は、2009年の新型インフルエンザ流行を受けての措置法です。これは、当時流行していた新型インフルエンザウイルスの特性を前提に作られた法律です。 来、新型コロナウイルスにも特措法はそのまま適用できたはずです。しかし、政府は、今回の宣言に向けて、3月に、新型コロナウイルスが適用対象であることを明示するために、特措法を改正しました。 ただ、改正内容は、適用対象であることを明確化しただけで、特措法の内容が、新型コロナウイルスの特性に適したものに変更されたわけではありません。 新型コロナウイルスは、潜伏期間が長い、感染しても無症状である割合が極めて高い

    「政府をリアルタイムで批判すべき」緊急事態と法律、憲法学者の木村草太さんに聞く
    ogawat1968
    ogawat1968 2020/04/10
    “新型インフルエンザ等特措法の「緊急事態宣言」に乗じて、憲法上の「緊急事態条項」の議論を進めようとするのは火事場泥棒です。両者は、全く別物です。”
  • トヨタ「スマホ連携ナビ」拡大展開が招いた不評

    トヨタ自動車の新たなカーナビゲーション戦略が揺れている。 昨秋からスマートフォンとの連携を前提とした「ディスプレイオーディオ(DA)」の標準搭載に舵を切ったが、消費者や販売店から戸惑いの声が続出。自動車そのものの販売にも悪影響を及ぼしかねないため、DAの標準搭載を取りやめ、車両購入者が搭載・非搭載を選べる選択制に移行することになった。 昨秋発売の新型カローラにDAを標準搭載 トヨタは2019年9月発売の新型「カローラ」から、新たなカーナビ戦略を打ち出した。その核となるのが、液晶ディスプレーのDAだ。普通のオーディオ一体型ナビのように見えるが、DA自体はタッチパネル式のディスプレーでしかなく、CDやDVDの挿入口もない。あくまでスマホと接続しての使用が前提となる。 具体的にはUSBケーブルなどでスマホをつなぎ、スマホのアプリをDA画面上に表示して操作する。トヨタのDAはスマート・デバイス・リ

    トヨタ「スマホ連携ナビ」拡大展開が招いた不評
    ogawat1968
    ogawat1968 2020/04/10
    スマホ対応標準じゃないのか… “追加料金(3.3万円)を支払えば対応規格が拡充され、iPhoneやAndroidスマホのマップ(ナビ)や音楽再生、電話、メッセージどのアプリもDA画面上で表示・操作できる”