タグ

2006年5月11日のブックマーク (3件)

  • Unicodeはなんの役に立つのか? - もじのなまえ

    一昨日は駅前の喫茶店にて文字コードについてのインタビューをうけました。なんでも文字コードについて面白い読み物にしたいとのこと。X だとか02いくつだとか、訳の分からない数字やアルファベットが続くのに強い違和感を抱いている様子。うーん、いいなあ、ぼくも昔はそういうこと考えていたんだよなあ、正確さよりも面白さが大事だって。どこで間違っちゃったんだろうなあ。 で、乞われるままにASCIIからISO R 646、ISO 2022からISO/IEC 10646への流れ、そしてその中で日が果たした役割、あるいはJIS X 0208がISO 2022に基づいた構造であること。もともとISO 2022は事前の二者間の合意を前提とした情報交換のために作られた符号化方法であり、合意のない情報交換や、コンピュータ内部の情報処理用としては向いてなかったこと、そしてこれがUCS≒Unicodeの登場を促すことにな

    Unicodeはなんの役に立つのか? - もじのなまえ
    ogijun
    ogijun 2006/05/11
    コメント欄がおもろ
  • Travels With Smalltalk

    By Dave Thomas Reprinted from Celebrating 25 Years of Smalltalk, SIGS Publications. Smalltalk is much more than a programming language, it is a complete environment that represents the true philosophy of open, user-driven computing. Smalltalk provides an environment that makes programming fun for young and old, and it shields us from the plethora of APIs and technology our industry calls prog

  • あなたが声優を目指すべきではない10の理由 - Phase-D

    5/7のエントリーを書きながら、世間ではあなたがMacを使うべき10の理由みたいなのが流行っているのを傍目に見ていたら、思いついてみたので書いてみるテスト。 前口上の前にお断りしておくが半分くらいは「ネタ」です。ノリで書き始めてみたら一部内容がかぶってるのもあるし、意外と時間がかかっちゃったので、どうも世間の流行には乗り遅れてる感じですけど。 前口上 以前のエントリーでも書いたとおり、今の日には声優を目指す人が多いでしょう。中高生にアンケートを採ったらそこそこの順位にランクインするんじゃないかという気さえします。膨大な募集数を誇る声優系専門学校が寂れたという話も聞きません。 そんな皆さんに自分をちょっと見直してみてもらうのもいいかなというメッセージ、という大層なものではなく、声優に必要なものってなんだろうと考えてみるためのメモ(兼、繰り返しになりますがネタ)。でもこれらの内に該当するもの

    あなたが声優を目指すべきではない10の理由 - Phase-D