タグ

2016年11月18日のブックマーク (6件)

  • ソーセージに農薬 散歩中の飼い犬が食べ死ぬ 和歌山 | NHKニュース

    今月、和歌山市で、散歩中の飼い犬が道路脇に落ちていたソーセージをべて死に、べ残しのソーセージから劇物に指定されている農薬が検出されました。警察は、何者かがわざと農薬を入れて放置したと見て捜査しています。 市の衛生研究所がソーセージの残りを調べた結果、太さ1センチほどのソーセージは中の部分がくりぬかれていて、そこから劇物に指定されている「メソミル」という農薬の成分が検出されました。 警察は、何者かがわざとソーセージに農薬を入れて道路脇に放置したと見て、動物愛護法違反と器物損壊の疑いで捜査を始め、付近のパトロールを強化しています。また、和歌山市は、路上で不審物を見つけたら通報するよう求めるとともに、飼い犬などの散歩の際には拾いいをさせないよう呼びかけています。

    ソーセージに農薬 散歩中の飼い犬が食べ死ぬ 和歌山 | NHKニュース
    oguratesu
    oguratesu 2016/11/18
    飼い主さんかわいそう。どんな事情があっても意図的に犬を殺そうとした奴は地獄に落ちてしまえ。
  • 映画やフィクションで反戦思想を押し出すべきではない理由 - Togetterまとめ [コメント欄] 戦時歌謡「戦友」https://www.youtube.com/watch?v=T3GhA0xmecw の歌詞の英訳を読みながらこの歌を聞いた外

    続編として「この世界の片隅に」の反戦にまつわるまとめを作成しました。よろしければこちらも御覧ください。

    映画やフィクションで反戦思想を押し出すべきではない理由 - Togetterまとめ [コメント欄] 戦時歌謡「戦友」https://www.youtube.com/watch?v=T3GhA0xmecw の歌詞の英訳を読みながらこの歌を聞いた外
    oguratesu
    oguratesu 2016/11/18
  • 長文日記

    長文日記
    oguratesu
    oguratesu 2016/11/18
  • 「問題文を読んでもそこに何が書かれているのかわからない」子を教えていた時のお話

    この記事を読んで、昔塾講師やら家庭教師やらを掛け持ちしていた頃のことを思い出しました。 AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか? これまでのところ、テストを受験した公立中学校生340人のうち、 約5割が、教科書の内容を読み取れておらず、 約2割は、基礎的な読解もできていない ことが明らかになってしまった。 以前Books&Appsさんに寄稿させて頂いた記事でも触れたんですが、塾講師を「出来る子をもっと伸ばす」人と「出来ない子をなるべく救い上げる」人に分けたとしたら、私はもっぱら後者でした。 で、私が塾講師をやっていた頃も、「問題文を読解する」という段階で苦戦する子は何人もいました。 手前みそですが、上記記事からの引用です。 塾講師時代、子どもの「勉強わからない」に対処するうちに学んだこと 国語で印象に残っているのは、「そもそも数行以上の文章を、意味を

    「問題文を読んでもそこに何が書かれているのかわからない」子を教えていた時のお話
    oguratesu
    oguratesu 2016/11/18
  • 意識の高い人と本当に凄い人の差は業績があるかないかだけ - 珈琲をゴクゴク呑むように

    世間には意識が高い人がいる。この意識が高い人達、口では色々いい、凄い事をやりたそうな素振りをしているにも関わらず、実際問題彼らがすごい人になる事は非常に稀である。 今日は意識が高い人と、当に凄い人の違いについて書いていこうと思う。 人の凄さは実績でのみ記される 自分が特別だという意識は、人ならある程度は持っているものだと思う。僕も中学生の時、意味もなく自分は世界で最も凄い人間だという不思議な自信に満ち溢れていた頃があった。 そのうち成長ホルモンが脳みそから抜け出すにつれて、僕の不思議な自尊心も雲散霧消したのだけど、まあ似たような謎に自信に満ち溢れる経験をした人は結構多いんじゃないだろうか。 意識が高い人達が世間一般から嫌われがちなのは、こういう僕が持っていた中学生時代の「俺は凄い」妄想を、いい年こいた大人にもなって振りまくからだ。そういう遅れてきた自尊心の芽生えに世間は冷たい。何故か?そ

    意識の高い人と本当に凄い人の差は業績があるかないかだけ - 珈琲をゴクゴク呑むように
    oguratesu
    oguratesu 2016/11/18
    世の中の「夢を持とう(語ろう)」みたいな風潮もどうにかしてくれ。あれが馬鹿に拍車かける。
  • トランプ支持層と「ナチス台頭時」に支持した階層はきわめて似ている(安達 誠司) @moneygendai

    気まぐれな選挙の神様 今回のアメリカ大統領選は「世紀の番狂わせ」となり、悪評が高かったトランプ氏が勝利した。 稿執筆時点(11月14日)では、まだ未確定の選挙人が20人いるようだが、トランプ氏の獲得した選挙人の数が290名、クリントン氏が228名なので、逆転はないようだ。 だが、得票数をみてみると、トランプ氏が6035万241票であったのに対し、クリントン氏は6098万1118票で、クリントン氏が上回っている(AP通信調べ)。 つまり、今回の大統領選はやはり大接戦で、「選挙人制度」のマジックが偶然、トランプ氏有利に傾いた可能性が高い。 ちょっとした「ズレ」でクリントン氏が勝利していた可能性もあるわけで、クリントン氏を支援してきた人々がデモを起こしたくなる気持ちもわからなくもない。 米国では、世論調査をもとにはじき出した主要メディアの選挙予測がことごとく外れたことが問題になっている一方、イ

    トランプ支持層と「ナチス台頭時」に支持した階層はきわめて似ている(安達 誠司) @moneygendai
    oguratesu
    oguratesu 2016/11/18
    大本営発表を信じて右から左に流すだけのメディアは戦時中の新聞社にきわめて似ている、ってのも付け足しで。