タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (4)

  • グーグルの「Gmail」と「グーグル・ドライブ」で障害 | NHKニュース

    グーグルのウェブサイトによりますと、グーグルが提供するメールサービス「Gmail」とオンラインのストレージ・サービス「グーグル・ドライブ」で、13日の昼前からエラーメッセージが表示されたり動作に異常がでたりするなどの障害が発生しているということです。

    グーグルの「Gmail」と「グーグル・ドライブ」で障害 | NHKニュース
  • 世界初 割れてもすぐ直るガラス開発 東大の研究グループ | NHKニュース

    割れても、断面を押しつけるだけで元どおりに修復できるガラス材料の開発に、東京大学の研究グループが世界で初めて成功しました。 研究グループは新たな接着剤の開発を進めていましたが、偶然、固くさらさらした手触りの物質に自然に元どおりになる自己修復機能があることを発見しました。 この物質は「ポリエーテルチオ尿素」と呼ばれるもので、これを材料に作ったガラスは割れても数十秒間、断面を押しつければ元どおりに修復できます。 また数時間あれば元の強さに戻ることも確認できたということです。 こうした室温環境で壊れても自己修復できる物質はゴムのような柔らかい材料では見つかっていましたが、ガラスのような固い材料では実現が難しいとされていました。 柳沢さんは「見つけたときは自分も半信半疑だったし、論文もさまざまな指摘を受け何度も実験を繰り返した。直るガラスは、壊れたら捨てるというサイクルとは異なる環境に優しい材料に

    世界初 割れてもすぐ直るガラス開発 東大の研究グループ | NHKニュース
    ohbarye
    ohbarye 2017/12/15
  • 働き方改革推進 パソコン通じて働き方を可視化 | NHKニュース

    長時間労働の是正や、場所や時間にとらわれずに仕事ができる「テレワーク」の推進といった働き方改革に向けて、大手電機メーカーは、社員の働き方を“見える化”するというサービスに相次いで乗り出しています。 具体的には、社員がパソコンで仕事に使うソフトをいつ、どの時間帯に使っているかを記録してグラフで示します。 これによって社員は、業務にむだがないか、ふだんの仕事ぶりをチェックできるということです。 一方、上司は、自宅などで働く「テレワーク」をしている部下についても、仕事ぶりを把握して負担が重すぎないかなどを分析できるとしています。 この会社は、将来的には、パソコンのカメラで社員の顔色などからストレスをチェックするサービスも始める方針です。 パナソニックの西谷裕之営業企画部長は、「働き方を可視化することで、テレワークの導入で必要な適正な労務管理と生産性の向上ができ、削減すべき業務と増やすべき業務も明

    働き方改革推進 パソコン通じて働き方を可視化 | NHKニュース
    ohbarye
    ohbarye 2017/10/19
    「パソコンの前にいる=働いている」「ソフトウェアを使っている=働いている」みたいな認識がどこまでいっても労働集約型産業
  • 「ノー残業デー」は水曜日が多数 消費押し上げ期待も | NHKニュース

    従業員が残業せずに帰宅する「ノー残業デー」についてNHKが主な企業100社を調査したところ、全体の3分の2にあたる企業がすでに導入し、その多くが水曜日に実施していることがわかりました。デパートでは「ノー残業」など働き方改革でうまれた時間を買い物などに充ててもらおうという動きも出ていて、消費の活性化につながる効果を期待する声も出ています。 まず、「ノー残業デー」を実施しているかどうかたずねたところ、全体の3分の2にあたる67社が「実施している」と答えました。このうち、週に1日実施している企業が42社と最も多く、週に2日が10社、月に1日が5社などとなっています。 また、実施している曜日を複数回答で聞いたところ、水曜日が49社、金曜日が14社、月曜日が1社となり、「ノー残業デー」の実施が水曜日に集中していることがわかりました。 水曜日を中心に「ノー残業デー」が広がる中、帰宅前に買い物や習いごと

    「ノー残業デー」は水曜日が多数 消費押し上げ期待も | NHKニュース
    ohbarye
    ohbarye 2016/11/15
    ノー残業デーのある会社で絶対働きたくない
  • 1