タイトルだけでもう8割くらい言いきってる。 牛丼屋行ってもいつも牛丼を食べてるわけじゃないんだけど、今朝すき家のまぜのっけごはん朝食に付いてくる牛小鉢に七味唐辛子かけて、紅生姜のっけて食べてその思いを強くした。 いや吉野家でもいつも牛丼食べてるわけじゃない。普段ははてなで誰かが勧めてたベジ牛定食食べてる。あれに付いてくる牛小鉢に同じように七味唐辛子かけて、紅生姜のっけて食べると、本当に紅生姜が美味しいんだ。 酸味と塩味のバランスがとてもいい。そのうえすきやの紅生姜にある微妙な生姜のエグみが吉野家のそれにはない。 すき家はPFCバランスって言ったっけ? タンパク質脂質炭水化物のバランスがいいっていうけどその3つだと微妙にビタミンが気になるじゃん?別にそこに何か野菜足したところでちゃんとしたバランスになるわけじゃないから気休めなんだけど、なんか野菜っぽいもの足したくなる、その欲求に応えてすき家
![吉野家の紅ショウガが旨すぎる。](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b1638cdb5807a4788e4ba3c1109a984166e095fc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2Fimages%2Fog-image-1500.gif)