タグ

2009年6月22日のブックマーク (3件)

  • はじめての制御工学

    「制御」とはシステムを自在にあやつることを言います。もう少し具体的に「システム制御」、「自動制御」などと言われることもあります。高校までの課程では全く扱われていない学問なので、あまり馴染みがないかもしれませんが、制御はさまざまな分野で必要な技術であり、実際にさまざまなところで利用されています。 あたりまえのことですが、何もしないのに(生物ではない)ものが自然に人間の都合のいいように動くことはありえません。ものが人間の役に立つような動作をするならば、それは必ず制御されています。例えば、ロケットや人工衛星などでは、それらを目標の軌道にのせるための制御が必要になりますし、飛行機のオートパイロットは目標のコースに沿って飛行するように飛行機を制御しています。他にも、マスコミで頻繁にとりあげられるロボット、カメラのオートフォーカス、コンピュータのハードディスクドライブ、自動改札機、エアコン、コピー機、

  • 感染病態分野プレゼン12箇条 - 微生物病研究所 感染病態分野

    感染病態分野プレゼン12箇条 第一条、 番の一週間前までに原稿はいったん通しで作成してしまおう! 第二条、 何度も通しで口に出して練習しよう! 第三条、 ほかのヒトに聞いてもらおう!そしてどんな感想でも謙虚に耳をかたむけよう! 第四条、 頭を働かせなくても口が勝手に動くまで練習しよう! 第五条、 練習すればいったん上手になるが、その時点からさらに練習し、少し下手に なるぐらいまで練習しよう! 第六条、 プレゼン下手なヒトほど練習時間短い! 第七条、 プレゼンの練習は聞き手への誠意! 発表に向けて努力・練習・準備した演者の誠意は必ず聞き手に伝わります。 たとえどんな流暢な演者でも準備してこなかったプレゼンは鼻につきます。 第八条、 時間を守る! 短いのは大歓迎!時間オーバーしたら二度と呼んでもらえません! 第九条、 入れるかどうか迷った時は、そのスライドは抜こう! 第十条、 前をみてプレゼ

  • ブログやメールの文章力をアップ! 執筆に役立つページ3つ - はてなブックマークニュース

    ブログやメールなどで文章を書く機会が増えている昨今、「もっと上手な文章を書きたい!」と願う人が多くいるようです。そこで、はてなブックマークで話題になった文章術に関する記事を「執筆」「推敲」「校正」に分けてご紹介します。 1.執筆 How to write Japanese precisely この記事では、「伝えたいこと」があることを「文章を書くための最低条件」とし、文章にとって最も大切なことは「正確さ」であると書かれています。そして、「1.伝えたいこと/あふれる思い」「2.正確さ/曖昧さの排除」「3.豊かさ/軽やかさ」「4.バランス感覚/素直さ」「5.内容の構成」「6.思いきり/吟味する」が順に解説されます。技術者の方によって書かれているためか、非常に論理的に解説されていて、分かりやすくまとまっています。 2.推敲 あなたの文章を(ほんの少し)綺麗に見せる九つのテクニック。 - Some

    ブログやメールの文章力をアップ! 執筆に役立つページ3つ - はてなブックマークニュース