タグ

2012年6月4日のブックマーク (9件)

  • インターネット:時間が思考力を奪う- 毎日jp(毎日新聞)

    インターネットや携帯電話は、人に何をもたらしたか。生活が便利にはなった。だが、あらゆる情報に簡単にアクセスできるがゆえに、「考える力の低下」という落とし穴にはまっている気がしてならない。【内野雅一、56歳】 ◇読書時間は13分/難問も軽問も140字/センサーで育つ子供 原稿を書こうと思い立ったのは、この一言からである。「インターネットやテレビが情報を垂れ流す中、人々の考える力が衰えている」。ベトナムで簿記普及に力を入れ、世に苦言を呈し続ける元国税庁長官で大塚ホールディングス副会長の大武健一郎さん(65)との酒席で、若者論になり飛び出した彼のぼやきだ。 現代人、特に若い世代がいかに“ネットの海”に浸っているかは、数字に表れている。NHK放送文化研究所の国民生活時間調査(2010年)によると、「仕事以外でネットを使う時間」は20代の男性が平日1時間8分と突出しており、20代の女性も41分に達し

  • ぼくが「はてなブログ」へ移行できない理由 - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! はてなダイアリーから、新しい「はてなブログ」への移行を検討中のはまちやです! 先日、公式で発表された移行機能そのものは、旧ダイアリーからの転送とかもできて素晴らしいんだけど、 肝心のはてなブログ側の機能が、まだまだ足りてないものが多くて悩み中です。 はてなブログはJavaScriptが使えるので、 一見、ヘビーユーザーが色々やるのに向いてそうにも見えるんだけど 初心者向けをうたってる(?)だけに基的なところが足りてなくて、痒いところに手が届かない感じ…。 初心者は初心者で、 「ヘッダーに画像をいれたいんだけどどうするの?」とか 「テンプレート少なくない?」とか、そういうご意見が沢山あるみたいなんだけど。 うーん、まだ、あくまでベータ版なのかなあ。 そんなわけで以下は、はてなダイアリーのヘビーユーザー(?)のぼくからの意見です。 主に「ダイアリーでできたけど、はて

    ぼくが「はてなブログ」へ移行できない理由 - ぼくはまちちゃん!
  • MySQLのEXPLAINを徹底解説!!

    以前、MySQLを高速化する10の方法という投稿で「EXPLAINの見方についてはいずれ解説しようと思う」と書いてしまったので、今日はその公約?を果たそうと思う。 MySQLのチューニングで最も大切なのは、クエリとスキーマの最適化である。スキーマの設計は一度決めてしまうとそのテーブルを利用する全てのクエリに影響してしまうためなかなか変更することは出来ないが、クエリはそのクエリだけを書き直せば良いので変更の敷居は低い。そして遅いクエリをなくすことは、性能を大幅に向上させるための最も有効な手段である。従って、アプリケーションの性能を向上させたいなら、まず最初にクエリのチューニングを検討するべきなのである。 最適化するべきクエリはスロークエリログやクエリアナライザで見付けられるが、ではそのようなクエリが見つかった場合にはどのように最適化すればいいのか?そのためにはまず現在どのようにクエリが実行さ

    MySQLのEXPLAINを徹底解説!!
  • 肉人 三茶店 (三軒茶屋/ホルモン)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    肉人 三茶店 (三軒茶屋/ホルモン)
  • 「イケアがテレビを発売」の衝撃

  • まだまだ Skype API で闘えます

    まあ、よく死にます。Skype APIを使ったシステムを作ったときにあたる最初の壁はたぶんこれ。Skype APIdbus 経由とかでSkypeクライアント通信することになるんですが、こいつがとにかくよく死ぬ。 これはそういうもんなんだ、とあきらめて dbus を叩くプロセスとビジネスロジックのプロセスを分けろ。dbus を叩くプロセスは死んでも表からは死んだようにみえないようにハンドリングして知らん顔しつつ、裏では殺して新しいプロセスを作る。注意点として、ここでは fork とか使ってもムダなことが多い。キレイなプロセスを用意しなおす。表のプロセスとのやりとりをうまく行えば外からはいかにもシステムが生き続けているようにみせることはできます。

  • jt_noSkeさんを叩こうと思ったら「ダジャレがつまらない」は間違い

    正直、彼の7割ぐらいのダジャレは無理やりすぎてあまり面白くない。 が、そんなことは問題ではない。 逆に10割面白いダジャレが言えたらどうなるか。 常にハードルは上がり続けて、いつしか面白いと思えたダジャレも面白く感じなくなるだろう。 7割のつまらないダジャレがあるから、3割の面白いダジャレが輝くのだ。 実際「お、今日のjt_noSkeさんはキレてるな!」とコメントの☆を見ると、大量なことが多い。 また、つまらなかろうが面白かろうが、一番の彼の武器は「継続」であり ダジャレを継続しているからこそ、それを武器にして突然の変化球で相手を翻弄できることにある。 http://anond.hatelabo.jp/20120421113438 この記事で、jt_noSkeさんと喧嘩で勝つには、彼のやりそうなダジャレを先に書くこととあるが jt_noSkeさんがこれをやられた場合、いつも行うコメントが

    jt_noSkeさんを叩こうと思ったら「ダジャレがつまらない」は間違い
  • Facebookの広告に関するメモ - 発声練習

    何かよくわからなくなったのでメモ。 現在の認識まとめ 私は、More Access,More Fun! :一気にFacebookに醒めた。このステマ手法の広告はないでしょ!!の対応方法がnanapi:Facebookで自分の名前と写真を広告に使えないようにする方法と勘違いしていたけどこの二つは関係ない。 nanapi:Facebookで自分の名前と写真を広告に使えないようにする方法の問題としている点と設定を変えろと言っている点は一致していない(その下の「友達と広告」が問題としている点に対応する)。 More Access,More Fun! :一気にFacebookに醒めた。このステマ手法の広告はないでしょ!!は、ガイアックス ソーシャルメディア ラボ:Facebookでプロモートポストが開始!ところでプロモートポストとは何?というもの。 nanapi:Facebookで自分の名前と写真を

    Facebookの広告に関するメモ - 発声練習
  • ポインタの裏話

    ポインタの裏話 岡﨑 直観 okazaki at ecei.tohoku.ac.jp http://www.chokkan.org/ @chokkanorg ポインタの裏話 プログラミング演習A 1 このような説明を 覚えていますか? 知らなくても全く問題ありません ポインタの裏話 プログラミング演習A 2 int x = 0; &xは変数xの「アドレス」 「番地」「住所」を返す 変数x 0 &x メモリ空間, 記憶空間 変数xのアド レス(住所) ポインタの裏話 プログラミング演習A 3 ____ / \ 何言ってたんだこいつ? / ⌒ ⌒\ 番地 アドレス ぬるぽ / (●) (●) \ \ / | 、“ ゙)(__人__)" ) __________ \ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | | __/ \ |__| | | | || / , \n||