タグ

2016年9月19日のブックマーク (2件)

  • アレルギー引き起こすタンパク質特定 症状抑制に成功 | NHKニュース

    ぜんそくなどのアレルギー疾患を引き起こす鍵となるたんぱく質を特定し、マウスを使って、アレルギー症状を起こさないことに成功したと、千葉大学の研究グループが発表しました。ぜんそくやこう原病などの新たな治療法の開発につながると期待されています。 ぜんそくなどの病気は、アレルギーの原因となる物質に反応した病原性の免疫細胞が血管の外に出て、肺などの組織に入ることなどで発症します。研究グループがぜんそくのマウスを調べたところ、「Myl9」と呼ばれるたんぱく質が血管の内側に付着して網のような構造になり、病原性の免疫細胞を取り込んで、血管の外に出る手助けをしていることがわかったということです。そして、この「Myl9」の働きを妨げる物質をマウスに投与したところ、ぜんそくの症状を起こさなかったことが確認されたということです。 研究グループは、企業と共同で人への投与が可能な物質も開発していて、今後、アレルギーの

    アレルギー引き起こすタンパク質特定 症状抑制に成功 | NHKニュース
    ohnosakiko
    ohnosakiko 2016/09/19
    すごいなー、頼むから私が死ぬまでに実用化されてよ。治療受けてもう一回猫をモフモフしたいよ。
  • どうやって見る目を養うのか

    今日もネット上では各種娯楽作品に対してあーでもないこーでもないと意見が飛び交っている 私もそんな人たちの一人なんだが一つだけついていけない話題がある それは「~力」というもの 演奏力、画力、演技力etc.と枚挙に暇がないが私はこの見極めがてんだダメだ あるバンドを聴いてそれが演奏力があるのかないのかまるで分からない 音楽関連の掲示板でよく言われてるのがバンプは演奏力が低い、スピッツは高いというもの どっちが上手いとか下手とか感じたことはないし、もちろんこれが当なのか嘘なのか私には判断できない そんで次は画力について 写実的で細かい部分まで書き込んでる人が上手いっていうのは感覚で分かる 井上雄彦とか三浦建太郎とか大暮維人とか だけどデフォルメ系になるとまるで判断がつかない 尾田栄一郎とかあずまきよひこのどこがらへんがそんなに画力があるのか分からない (魅力的な絵だとは思う) そして演技力

    どうやって見る目を養うのか
    ohnosakiko
    ohnosakiko 2016/09/19
    最初は誰でも大抵好き嫌いから入り、次に上手い下手がなんとなくわかり、次に個性的か凡庸かのあたりが見えてきて、最後は好き嫌いに戻る。それまでに自分でもびっくりするくらい見たり聞いたりしちゃってる。