タグ

ブックマーク / hzkr.hatenablog.com (3)

  • おまけ: Scheme on YARV - ひとり勉強会

    これで今日のYARV勉強会はおしまいです。 って、これではやけに短くなってしまったので、おまけとして、るびま で触れられていた 当は、今回何か簡単な言語のコンパイラを作ろうと思っていたのですが、間に合いませんでした。誰か Scheme あたりで挑戦してみませんか。かなり簡単だと思いますよ。 これをやってみようと思います。 yasm.rb 記事で紹介されているyasmモジュールがRubyのtrunkに見つからなかったので、旧YARVのレポジトリ http://www.atdot.net/svn/yarv/trunk/lib/yasm.rb から拾ってきて適当に修正して使っています。変えたのは、YARVの仮想マシンオブジェクトを表すクラス名と - module YARVCore + class VM - YARVCore:: + VM:: メソッド名としてSymbolを渡すと怒られるみたいだ

    おまけ: Scheme on YARV - ひとり勉強会
    ohyajapan
    ohyajapan 2008/11/30
    scheme on YARV
  • ■ - ひとり勉強会

    ここ「ひとり勉強会」は、会と言いつつひとりで勉強した記録を残してます。 今度は The Programming Language Lua のソースコードを読みます 履歴 (0): 参考資料まとめ (1): データ構造。main から VMメインループまで (2): スタック構造や命令フォーマットCALL/RETURN (3): 演算子・ジャンプ・ループ・クロージャ (4): コルーチン・環境 成果物 LuLu : Lua VM on Lua @ LuaForge LUAソースコード勉強会は2008/06/08に無事終了しました。

    ■ - ひとり勉強会
    ohyajapan
    ohyajapan 2008/10/03
  • ■ - ひとり勉強会

    ここ「ひとり勉強会」は、会と言いつつひとりで勉強した記録を残してます。 金曜日は YARV: Yet Another Ruby VM のソースコード読みの日です。 履歴 (1): main から yarv コアに到達するまで (2): コンパイル処理の流れとデータ構造 (3): if のコンパイル (4): case, while のコンパイル (5): break, next, redo, retry, rescue, ensure, for, ブロック のコンパイル (6): 代入 のコンパイル (7): 自己代入, メソッド呼び出し のコンパイル (8): super, yield, リテラルなどなど のコンパイル (9): def, class, module, alias などなど のコンパイル ここまでのまとめ: PPT or PDF (10): 最適化 (11): バイトコー

    ■ - ひとり勉強会
  • 1