タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (4)

  • スティーブ・ジョブズがたった2文で的確に定義した「失敗の真の姿」 | ライフハッカー・ジャパン

    「ジョブズさん、あなたは聡明で、多大な影響力をお持ちです。でも、ここまでお話を伺っていると、ご自分が何を言っているのかまったく分かっていないのが明らかで、残念ですよ」 そう言うと男性は、Javaおよび打ち切りを発表したソフトウェア・フレームワーク、Opendocに関する具体的な質問を続けました。さらに、Appleから追放されていた7年間、何をしていたのかとジョブズを問い詰めたのです。 ジョブズがNEXT社を買収したのは、彼がAppleに戻ってからまだ数カ月しか経っていない頃でした。これに不満を募らせていた者は、かなりの数に上っていました(この質問者もおそらくその1人)。まだCEOに就任してもいなかったジョブズが、大胆な改革を推進したのです。ただのコンサルタントという立場だったにもかかわらず。 男性の質問に対し、ジョブズは直接回答することはしませんでした。代わりに、質問に隠されていた別の質問

    スティーブ・ジョブズがたった2文で的確に定義した「失敗の真の姿」 | ライフハッカー・ジャパン
    oicha
    oicha 2023/04/11
  • なかなか眠れない人も脳波×AIで睡眠の質が高まるかも。目覚まし機能もついたウェアラブル快眠デバイス「LUUNA」 | ライフハッカー・ジャパン

    LUUNAは、脳波とAIを掛け合わせた最新のヘルステックアイテム。Makuakeでクラウドファンディングに挑戦し、最終的に500万円以上を集めています。 LUUNAの特徴は、睡眠中の脳波を測定し、AI睡眠に最適な音楽を作ってくれるということ。なんとなくリラクゼーション音楽を流すのではなく、あなたが寝付きやすい音楽を作ってくれるのです。さらに、眠りのステージにあわせて音量を調整したり、起きやすいタイミングで起こしてくれる「スマートウェイクアップ」というモードもあります。 寝つきが悪い、寝ても起きてしまうといった睡眠の悩みを抱えている人のためのプロダクトです。

    なかなか眠れない人も脳波×AIで睡眠の質が高まるかも。目覚まし機能もついたウェアラブル快眠デバイス「LUUNA」 | ライフハッカー・ジャパン
    oicha
    oicha 2019/01/15
  • 人生の目的を思い出させてくれる「スティーブ・ジョブズの名言」16選 | ライフハッカー[日本版]

    Pick The Brain:フラストレーションがたまりますよね。 みんな自分が何をしているかわかっているようで、実は全然そうじゃないんですから。 人生の目的がわからない。やりがいを感じる仕事が見つからない。ワクワクすることなど何も無く、何の変化も無い日々が続く気がする。そんなふうに感じていませんか? でも、心配しないでください。 八方ふさがりを感じているなら、現代史上、最も注目に値する人物のすばらしいアドバイスに耳を傾けてみましょう。それは、誰あろう、スティーブ・ジョブズ。テクノロジーで世界を変え、有意義なキャリアの構築と充実した生活をすることの意味を世に知らしめたカリスマです。 彼の力強い言葉から、インスピレーションをもらい、人生の進むべき方向を新たに見つけましょう。 「過去33年間、毎朝私は鏡を見て自分に問いかけました。『今日が人生最後の日だとしたら、今日やる予定のことをしたいだろう

    人生の目的を思い出させてくれる「スティーブ・ジョブズの名言」16選 | ライフハッカー[日本版]
    oicha
    oicha 2017/06/12
  • 「Google Buzz」をGmailの受信トレイから排除する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    Google BuzzというこのソーシャルネットワークサービスはGmailをプラットフォームとして、コメントや画像・動画を共有し合えるというもの。TwitterやFacebookを別途使わずとも同様のコミュニケーションをGmail上で一元化できるという点で画期的といえますが、一方で、「ウザいメッセージがGmailにどんどん入ってきて、メールツールとしてはかえってGmailが使いづらくなりそう...」という方もいらっしゃるかもしれませんね。そこで、こちらではGoogle BuzzをGmailから排除する方法をご紹介しましょう。 そもそもBuzzのメッセージはGmailのクエリ「label:buzz」にマッチする仕組みになっています。なので、フィルタ機能を使い、BuzzからのメッセージをGmailの受信トレイに入ってこないようにすればよいわけです。 具体的な方法はこんな具合。 まず、冒頭画像の

    「Google Buzz」をGmailの受信トレイから排除する方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 1