タグ

2009年8月2日のブックマーク (2件)

  • AMD党を離党した件 - Core i7とPhenom X4をサーバアプリケーションで比較 - Tous Les Jours 攻防記

    K6以来ずっとAMD党だったのだけれど、サーバにCore i7 920を導入しちゃったので、Phenom X4 9350eと比較する形で、簡単にサーバアプリケーション(ていうかLang-8)のベンチマークをとってみました。 Phenom X4と、Core i7は、どちらもQuad Coreなので、コアが4つ入っています。しかしCore i7では、Prescott時代に導入されていたHyperThreading(HT, SMT)が復活しているので、4*2で8スレッドの並列実行が可能になっています。ゲームやオフィスアプリでのCore i7のベンチ結果は随所で見かけるけれども(そしてHTの性能アップ寄与についての結果は大体芳しくない)、マルチスレッドがフルにスケールするサーバ系アプリケーションで、HTの効果がどれほどなのか気になるところ。というわけで、HTをOnにしたとき、Offにしたときの双方

    AMD党を離党した件 - Core i7とPhenom X4をサーバアプリケーションで比較 - Tous Les Jours 攻防記
    oinume
    oinume 2009/08/02
  • CNET Japan

    人気の記事 11ビットコインが1000万円を突破--史上初 2024年03月05日 2計算アプリ「Photomath」、グーグルのアプリとして公式に公開 2024年03月04日 3コンテンツから見える千葉県の多様な合宿・研修ワーケーションの魅力とは 2024年03月01日 4アップル、M3チップ搭載MacBook Airを発表--2台の外部ディスプレイに対応 2024年03月05日 5楽天モバイル、プラチナバンドを「都市部から展開」--ノキア製無線機を採用 2024年02月27日 6生成AIの認知度は約9割、「ChatGPT」は73.8%、「Bing」は37.3%--ドキュサインが調査 2024年03月04日 7「アイマス ミリオンライブ!」10thライブツアーAct-4で見た“39人が彩った10年間の集大成” 2024年03月03日 8アップル、「iPhone」向けサードパーティーアプリ

    CNET Japan