タグ

2011年2月1日のブックマーク (2件)

  • なんで Perl をつかいつづけるのか - tokuhirom's blog

    互換性を大事にしているからバージョンアップしてもそのままうごくっていうのはすごくいいですね。バージョンアップするための作業に自分の時間をとられたくないですね。 そういった意味では Python はのりかえの選択肢になりますね。 正規表現リテラルがあるから正規表現リテラルがない言語はいかんせんワンライナーとかでつかえないので、ワンライナー用の言語をもう一個おぼえておく必要がありますね。正規表現つかえるとやっぱり便利ですね。 やりたいことをやれるモジュールがたいがいあるからさっき node.js で SMTPTLS でメールをおくるスクリプトをつくろうとおもったら、SMTP TLS できるライブラリがみあたりませんでした。 ちょっとしたスクリプトをかこうとしたときに、すぐにライブラリがみつかるというのはやはり Perl は便利ですね。Perl だったら Email::Send::SMTP::T

    oinume
    oinume 2011/02/01
  • Mozilla Re-Mix: 定型文を登録してツールバーからワンクリックで本文に挿入できるThunderbird用アドオン「Quicktext」

    メールを書く際、宛先によっては冒頭に記載する文章などはだいたいパターン化するものだと思います。 たとえば顧客に対してなら、会社名や「いつもお世話になります」などの文章を冒頭に記載したりすることが多いですね。 そういった定型文をあらかじめ登録しておいて、専用ツールバーからワンクリックで文に挿入することができる便利なアドオンが「Quicktext」です。 「Quicktext」は、一般的なクリッピング系ツールと違って、定型文にパターン名を付けて専用のツールバーに配置し、それをクリックするだけで挿入できる点です。 この手のツールによくある、右クリックしてツールメニューから選択したりする方法よりも視覚的に素早く定型文を挿入することができます。 アドオンをインストールしたら設定画面を開いてみましょう。 定型文を仕分けするためのフォルダを作成したり、定型文を作成・編集したりすることができるダイアログ