タグ

2011年9月20日のブックマーク (2件)

  • オンラインゲームを「オカンでも説明無しで楽しめる」ように作るためにすべきこと

    最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC2011」でDropwaveの城氏によって「ネットワークゲーム時代に求められる、ゲームプランナーの基礎知識」と題した講演が行われました。 「まずは自ら課金して廃人になるまでやりこむべし!」ということで、顧客生涯価値(LTV)の最大化を目的としたオンラインゲームの設計、開発および運用法について、城氏自身の制作経験を踏まえて、講演というレベルを超えて微に入り細に入り赤裸々に経営哲学や制作理念が語られました。 城: 公演の趣旨を説明させていただきます。コンシューマゲームの開発者の視点から、オンラインゲームの開発、運営について話したいと思っております。 公演の対象者ですが、何年も家庭用ゲームソフトを作ってきてゲーム作りには自信があるのに、会社の命令で無料ゲームを作れといきなり言われて非常に困っていて、いやいやながら作らなくてはならない方

    オンラインゲームを「オカンでも説明無しで楽しめる」ように作るためにすべきこと
    oinume
    oinume 2011/09/20
  • 東京都が東京電力に宣戦布告 : 痛いテレビ

    2011年09月20日01:30 東京都が東京電力に宣戦布告 カテゴリ環境 zarutoro 東京都が天然ガス発電所を作って東電の支配をぶち壊すと猪瀬副都知事。 国と東電に宣戦布告 東京都が天然ガス発電所 ゲンダイネット 東京都が発電を始めたら東京電力も今までみたいな大名商売はできなくなるから、さぞ苦しむことだろうね。 何の具体性もなく原発を止めろと騒いでいる人たちは、爪の垢でも煎じて飲んどけ。 大転換する日のエネルギー源 脱原発。天然ガス発電へ (アスキー新書) 「環境」カテゴリの最新記事

    東京都が東京電力に宣戦布告 : 痛いテレビ