タグ

2020年9月25日のブックマーク (2件)

  • Gmailに受信した特定メールのみをSlackに通知する方法 | RE:WORKSTYLE(リワークスタイル)

    生産性の高い企業が導入しているクラウド受付システムで「働き方改革」を 残業や社内でのストレス過多を軽減することで、働きやすい職場にしませんか?RECEPTIONISTを導入した企業では、以下のような効果がでました。 ・1日50件の来客取次作業が「0件」になった ・総務業務が87.5%カットされて別業務を強化できた ・社員が気持ちよく働ける環境になった 初期費用無料・31日間の無料トライアルとコスト面でもサポートできるだけでなく、社員浸透も驚くほど簡単です。 RECEPTIONISTの資料を無料で受取る

    Gmailに受信した特定メールのみをSlackに通知する方法 | RE:WORKSTYLE(リワークスタイル)
    oinume
    oinume 2020/09/25
    Slack側で転送用のアドレスを作ってGmailからフィルタリングしてそこに転送すれば良い。
  • 疲れないキーボードを知りたい。タイピング早打ち日本一の「女王」miriさんに聞いてみた #ソレドコ - ソレドコ

    タイピング早打ち日一のmiriさんに、「疲れにくいキーボード」を教えていただきました。miriさんによれば、いいキーボードを使えば疲れないし、1万円を超えるキーボードを選ぶと明確に感動を味わえるそうです。 こんにちは。斎藤充博です。僕の仕事は「ライター」。ほぼ毎日パソコンに向かって延々とタイピングをしています。 愚痴っぽくなりますが、自宅でパソコンと長時間向き合うのって普通に疲れませんか? 手や指も疲れるし、さらに肩や首くらいにまで疲れが来ている気がします。 この悩みについて、ある人に相談することを思いつきました。 タイピングの早打ちなんて興味なかったけど、日一決定戦がめちゃすごかったから解説させてくれませんか? より(写真提供:ファミ通.com) それは「タイピングの女王」と言われているmiriさんです 世の中にはパソコンのタイピングの速度を競っている人たちがいて、キーボードのメーカ

    疲れないキーボードを知りたい。タイピング早打ち日本一の「女王」miriさんに聞いてみた #ソレドコ - ソレドコ
    oinume
    oinume 2020/09/25
    すごいな