タグ

2020年12月26日のブックマーク (2件)

  • Google Cloud Platformで学ぶTerraform 〜実践編〜 第2版:カエルと空

    著者は、マイクロサービスを開発するためのプラットフォームを開発・運用するチームで2020年から働き始めました。それ以前の仕事は、バックエンドエンジニアとしてのマイクロサービス開発です。プラットフォームチームが開発したTerraformモジュールに設定を渡し、GCPKubernetesのリソースを作成していました。 いざそのモジュールを作成したり、エラーのデバッグをする立場になってみると何もわかりません。つぎのような疑問がわきました。 * モジュールとは何か * 複数のリソースから構成されるアーキテクチャはどう組み立てるのか * なぜTerraformの状態と実際のクラウドリソースの状態はずれるのか Terraformの概念や個々のリソースの使い方、GCPを利用したサンプルのモジュールはたくさんあります。Terraformに関する書籍もあります。 しかし、Terraformの具体的な説明に

    Google Cloud Platformで学ぶTerraform 〜実践編〜 第2版:カエルと空
  • 【収入】売上が発生した場合の仕訳 | マネーフォワード クラウド確定申告サポート

    ご注意 仕訳ガイドは「仕訳・税区分ガイド」としてリニューアルしました! これに伴い、ガイドは2024年4月頃に公開を終了します。 今後は以下の「仕訳・税区分ガイド」をご活用ください。 仕訳・税区分ガイド売上が発生し現金で受け取った場合には、例えば下記の画像のような売上高の仕訳を登録します。もし、振込だった場合には借方の現金が普通預金などに変わります。 売上があった場合の仕訳現金の売上が10000円あった場合、下記のように入力します。 振替伝票入力「振替伝票入力」では、借方に「現金」貸方に「売上高」を選択します。 簡単入力「簡単入力」では、「①収入または支出を選択」で収入欄の「現金受取」から「現金」を選択し、「③用途と金額を入力」で「業での売上」を選択します。 売り上げる際に売掛金を使用した場合売上時売上と入金のタイミングが異なる場合などでは、売上時に売掛金で計上します。 振替伝票入力

    【収入】売上が発生した場合の仕訳 | マネーフォワード クラウド確定申告サポート