タグ

ブックマーク / inforati.jp (1)

  • Macのキーボードショートカットで隠しファイルや隠しフォルダを表示する隠れ技 / Inforati

    「開く・保存」ダイアログでキーボードショートカットを使用して、非表示に設定されているファイルやフォルダを非常に簡単に表示する隠れ技を紹介します。 大変便利な隠れ技です。 Mac OS X 10.6 Snow Leopard以降で利用することができます。 隠しファイルをキーボードショートカットで表示 今までMacの隠しファイルや隠しフォルダを表示するには、ターミナルに不可視ファイルを表示するコマンドを入力して設定を変更しなければなりませんでした。 しかし、Mac OS X 10.6 Snow Leopardにおいては、アプリケーションの「開く・保存」ダイアログでキーボードショートカットを実行することにより、不可視ファイルや不可視フォルダの表示と非表示を切り替えることができるようになりました。 通常はこのような状態です。 キーボードショートカット「Command」キー+「Shift」キー+「

    Macのキーボードショートカットで隠しファイルや隠しフォルダを表示する隠れ技 / Inforati
    oinume
    oinume 2014/05/08
    Cmd + Shift + . これ知らんかった...
  • 1