2017年9月12日のブックマーク (6件)

  • 85歳、おばあちゃんでも年商5億円! - ココッチィ

    アナタのやりたい事はなんですか? 年齢で自分を制限してませんか? 何かを始めるのに、何歳だって遅すぎることはない!を証明します。 「85歳、おばあちゃんでも年商5億円」というを読みました。 の帯には「人はいくつになっても新しいことを始められるのです」と書いてあるんです。 この和田京子さんという方は、宅建 (宅地建物取引士) を79歳で取得されたんだそうです。 合格率は15%前後という狭き門! 何歳だって、遅すぎることはない!まさに、これ。 そして、80歳で不動産屋を開業されています。 なんてパワフル!なんて行動力! 79歳まで何してた人なの? どうして宅建なの? 開業してどうやって宣伝したの? そもそも不動産屋さんって、ちょっと怖いイメージもありますよね。 なんていうか、邪魔されたりとかね。 色々ツライことは、なかったのかなと・・・ を手にしたときは、知りたい事だらけでした。 私の推

    85歳、おばあちゃんでも年商5億円! - ココッチィ
    ok723
    ok723 2017/09/12
    79歳で合格率15%の宅建に受かって、80歳で開業…!自身の失敗した経験が開業するパワーになったんだとか。パワフルすぎる!気になって動画見てみたら、24時間営業って聞いて真似出来ひんなって思った…(笑)
  • 8月のブログ収益は約26万。遊んでるのに正社員時代より稼げている件 | なつらぼ

    ブログで稼ごう!と思ったのが2014年12月。 それからとにかくがんばってがんばってがんばって…。 稼げない日々を乗り越え、ようやくブログで20万稼げるようになりました。 会社員時代より、自由な時間が増えました。 今後、使えるお金も増えていきそうです。

    8月のブログ収益は約26万。遊んでるのに正社員時代より稼げている件 | なつらぼ
    ok723
    ok723 2017/09/12
    なっちゃんの成長スピードすごーーー!!!ただただ尊敬✨大阪セミナー決定したら絶対行くね!
  • 野外映画フェスのパイオニア「森の映画祭」でアニメ『あの花』上映

    2017年10月7日(土)に愛知県の離島・佐久島でオールナイト開催される「夜空と交差する森の映画祭2017」の上映作品の第3弾ラインナップが公開された。 追加されたのは、岡田麿里さん脚で、興行収入10億円を超えたアニメ映画『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』(あの花)を含む、計8作品だ。 「夜空と交差する森の映画祭とは?」 2014年からはじまり、野外映画フェスというジャンルを開拓した「夜空と交差する森の映画祭」。 野外のさまざまなロケーションに設置されたスクリーンと会場を彩る電飾・装飾の中、オールナイトで長編のメジャー作品から新進気鋭作家によるショートフィルムまで移動しながら楽しむことができる。 これまで埼玉県長瀞のキャンプ場・フォレストサンズ長瀞や山梨県北杜市のキャンプ場・白州尾白の森名水公園べるがなどで開催されてきた。 そして第4弾の今回、初の離島で開催となる。 今年のテーマ

    野外映画フェスのパイオニア「森の映画祭」でアニメ『あの花』上映
    ok723
    ok723 2017/09/12
    わー!これめっちゃ行きたいーーー!と思ったらもうチケット完売していた…!来年行ってみたい(*´ω`*)
  • It works!

    It works!

    It works!
    ok723
    ok723 2017/09/12
    「急用だったらDMでメッセージを送ってほしい」「LINEの需要は減った気がする」ほえ~~~。アプリの世界は移り変わりが早すぎて大変そう…。数年後にはLINEも時代遅れになってるんかなー。
  • これからどうすればいいかわからない

    今29歳。会社を3ケ月前に辞めた。 小さいころから先生や周りの大人に抜群にウケが良かった。 小中は地方の公立に通った。自分からは言い出さなかったけど、周りが勝手に学級委員とか何かの代表に推薦してきたり、いわゆるヤンキーとも普通に友達だった。 クラスに馴染めない子がいたらそれとなく声をかけたりもしてた。 成績もまあまあ良かったから、推薦で私立の高校に特待生で入って大学に行った。 大学は入学直前うちにお金がないことがわかって新聞奨学生として学費と生活費を稼ぎながら通った。 大して勉強したいこともなかったが、周りがみんな大学行ってたから専門や就職は考えなかった。 学費の元をとろうと思って就活も頑張ったら第一志望の企業に行けた。 入社後最初はカスタマーセンターに配属された。電話が死ぬほど苦手だったので社会人生活終わったと思ったが、すごく頑張ったら3ケ月後にナンバーワンになってた。 それから色々経験

    これからどうすればいいかわからない
    ok723
    ok723 2017/09/12
    こんな有能な人でも悩んでるのね…。普通にまた会社員やっても起業してもこの人なら成功しそう。とりあえず色んなところ旅行行ったり、色んなタイプの人に会ったりするのがいいかも。
  • 【検証】ネコのプロフィール画像でアクセス数が伸びる!? - ダバオからお届け

    「ネコのプロフィール画像を使用すると読者が増える」という説を知ってますか?実際に試されている方がいて、プロフィールのネコ化でPVを10倍に伸ばしたとか(笑) 【当でした!】プロフィール画像をネコ化すると、アクセス数が10倍になった件!! - 前勉太郎の人生大逆転ブログ 前勉太郎さんは アクセス数 35 →317 読者数 37→51 へ大躍進を遂げたようです。ネコの力おそろしや。 この理論の提唱者は、初心者ブロガー向けの記事も書かれている自由ネコさん。【人気はてなブログ追跡調査】読者数TOP100が1ヵ月でどう変化したか? - 自由ネコ 最初にこの理論を知った時は半信半疑だったのですが、少しずつこの理論が正しいのでは?と思うようになってきました笑 自由ネコさんをはじめ、 http://gattolibero.hatenablog.com/entry/【ブログ初心者講座】アイキャッチ画像の選

    【検証】ネコのプロフィール画像でアクセス数が伸びる!? - ダバオからお届け
    ok723
    ok723 2017/09/12
    こんな説あるの知らんかった…(笑)猫アイコンサイコー✨