タグ

2011年4月13日のブックマーク (4件)

  • 4/16(土)野菜にも一言いわせて!さよなら原発デモ!!|PARC NPO法人アジア太平洋資料センター

    デモ開催にあたって 日時、デモコースなど詳細 デモ参加に関してのお願い 賛同メッセージのお願い デモ開催にあたって 3月11日、東日大震災が起こりました。 この未曽有の大災害のあと暴走し始めたのが福島原発です。 原発からは日々、放射能が飛散し、土壌を汚染し、放射能に汚染された水が海へと垂れ流されています。 このことによって福島県や茨城県の農家、漁業者は大きな打撃を受けています。 福島県産のほうれん草、小松菜、かぶ、キャベツ、ブロッコリー、水菜、椎茸などから、 また茨城県、栃木県、群馬県、千葉県産のほうれん草などから 規制値を上回る放射性物質が検出されています。 これが報道されると、規制値を上回っていない農産物に対しても、 「福島県産の野菜は危ない!」「茨城県産も買うな!」と、 風評被害が猛スピードで広がり、農家は出荷もできず困っています。 毎日のご飯の際に放射能を心配しなくてはいけない。

  • asahi.com(朝日新聞社):震災で帰国、留学生の再来日費用支援 文科省 - 社会

    震災後に一時帰国する外国人留学生の増加を受け、文部科学省は、再来日のための航空券を支給するなどの支援策を決めた。  航空券を支給するのは、国費留学生のうち、震災で一時帰国を余儀なくされた人。同省によると、国費留学生は約1万1千人。うち約770人が、岩手、宮城、福島各県の沿岸部など支援の条件となる災害救助法の対象地域に住所があるという。  また、対象地域の私費留学生については、日学生支援機構が学習奨励費の追加募集をする。震災で経済的困窮に陥った成績優秀者が対象。大学院生が月額6万5千円、学部生は同4万8千円。  阪神大震災でも学習奨励費の追加募集をしたが、航空券の支給は初めて。  航空券の支給については同省国費留学生係(03・6734・3052)、学習奨励費については日学生支援機構国際奨学課(03・5520・6030)へ。

    oka_mailer
    oka_mailer 2011/04/13
    これが文科省の仕事なんだし早過ぎるって怒る必要があるのかちょっと?な感じ。
  • パチンコ業界が都知事の発言に猛抗議 「意味が分からない」 「我々の努力も知って貰いたい」

    ■編集元:ニュース速報板より「パチンコ業界が都知事の発言に猛抗議 「意味が分からない」 「我々の努力も知って貰いたい」」 1 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/12(火) 16:48:53.03 ID:kFCIaiQW0● ?2BP 戸惑うパチンコ・飲料業界…石原知事に批判され 「こんなものに1000万キロ・ワットも電力使っているなんて」――。 10日の都知事選で4選を果たした石原知事の発言で、「無駄に近い電力」と、やり玉に挙げられたパチンコ業界と飲料業界は11日、「数字の意味が分からない」「我々の努力も知ってもらいたい」などと戸惑いつつ、対策を練り始めた。 石原知事は10日夜の記者会見で、パチンコ店と自動販売機の電力消費の合計を「福島原発の電力供給とほぼ同じ」として、「パチンコやる人も我慢なさい。自販機は無くても生きていける」と呼びかけた。 11日の記者会見

    oka_mailer
    oka_mailer 2011/04/13
    「○○やる人も我慢なさい。××は無くても生きていける」って衣食住以外何でも当てはまる。これ被災者と同じくらいになりなさいって言ってるに等しいと思うんだけど。
  • Evernoteの超具体的使用例 〜ノート総数「4100」私のノートブックを公開します〜

    先日アップしたエントリーでは、私が現在Evernoteと連携させているiPhoneアプリWebサービスをご紹介いたしました。 そこでふと気がついたのが、最近Evernoteのノートブック晒しをやっていないなと言うこと。 参考:参考になりすぎるEvernote活用例4 –@OZPAのノートブック晒し– | goryugo, addicted to Evernote 昨年の12月、@goryugo 氏のブログに寄稿させていただいたのが上の記事。 格的にEvernoteを使い出した昨年5月からの7ヶ月間で、ノート数は2200程度でした。 で、それから4ヶ月。現段階での私のEvernoteノート数は4100ほど。 Evernoteにライフログを叩き込もう!と勢いごんでから、そのノート数は加速度的に増加しております。 この4100という数が多いのか少ないのかは皆様の判断に委ねるとして、現時点での