タグ

2011年8月2日のブックマーク (5件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「今回の騒動はかなりの痛手」 韓流押し批判騒動でフジテレビのスポンサー離れか - ライブドアブログ

    「今回の騒動はかなりの痛手」 韓流押し批判騒動でフジテレビのスポンサー離れか 1 名前:れいおφ ★:2011/08/01(月) 18:45:50.78 ID:???0 高岡蒼甫氏の一連の騒動以降、動揺しているのはフジテレビ社内だけではないことが判明。その件についてTwitterにて詳しく述べられており、今後の動向や広告出稿への影響が出そうだ。そんなTwitterの投稿をまとめたのが以下である。 「月曜から沖縄に来ていたTV関係の知人が、例のフジテレビの騒ぎで慌てて帰って 行った。局内よりもクライアントが動揺しているらしい。不買運動などが起こったら局 としても命取りだ。そもそも高岡氏の発言は単なるきっかけで長年の局の放映姿勢が バッシングにあっているので収束の着地点が見えない」 「確かにCXの韓国偏向報道姿勢は行過ぎな所があった。視聴者はそれを敏感に 感じていたが、今回の高岡氏

    oka_mailer
    oka_mailer 2011/08/02
    こういうの長続きしたところを見たことがない。継続するのが大事だと思うんだけど。
  • 韓流ドラマ放送フジ「ダントツ」1位 自社制作より安く、視聴率も取れる

    韓流ドラマの1か月間の放送時間は「フジテレビがダントツで多い」ことがTBS系情報バラエティ番組で紹介された。フジテレビに対し批判的な意見が相次ぐ一方で、「単に経済原則に従っているだけでは?」といった声もある。 発端は、俳優の高岡蒼甫さんがツイッター(2011年7月23日)で、「8は今マジで見ない。韓国のTV局かと思うこともしばしば」などとつぶやいたことだ。「8」は首都圏の8チャンネル、フジテレビのことと見られ、ネット上で波紋を呼んでいる。 「韓流ドラマをゴリ押し」批判も 高岡さんのツイッター発言をめぐる「大騒動」を、各局の韓流ドラマ放送時間の情報とともに伝えたのは、7月31日放送の「アッコにおまかせ!」(TBS系)だ。高岡さんのツイッターの内容に触れつつ、各局の1か月の韓流ドラマ放送時間をパネルで紹介した。 パネルには4局登場し、「NHK4時間 TBS20時間 テレビ東京12時間 フジテレ

    韓流ドラマ放送フジ「ダントツ」1位 自社制作より安く、視聴率も取れる
    oka_mailer
    oka_mailer 2011/08/02
    それなりに需要あるんだよね、んで他局が同じ事しても差別化できないわけでこういう状況になると…。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ソウルで平壌式冷麺をべ、北朝鮮を見にイムジン河へ行く 7月のソウルは天気が悪い。東京と同様である。ただ、ソウルは、東京に比べるとかなり涼しい。クーラーが無くても生きていけるレベルの気温である。 ソウルには過去何回か来ていて、幾度か、北朝鮮との国境を見てみたいなと思ったのだけど、国境は、近いと言えば近いけ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    oka_mailer
    oka_mailer 2011/08/02
    数字と主張に因果関係がないと思うんだけどな。かえって胡散臭く見えたので、内部の人として数字抜きで書いたほうがよかった気が。
  • Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: アタックNeo つめかえ用

    問題が発生しました。別の方法でサインインするか、デバイスに表示される指示に従います。 申し訳ございません。パスキーが機能していません。サーバーに問題がある可能性があります。パスワードを使ってサインインするか、後でもう一度パスキーを試してください。

    oka_mailer
    oka_mailer 2011/08/02
    なんか涙ぐましい。
  • 情報の質に関するただ一つの原則 : 404 Blog Not Found

    2011年08月01日18:45 カテゴリLogos 情報の質に関するただ一つの原則 内田樹発言の劣化がさらに進んでいるのは、個人的印象ばかりとは言い切れない。 ネット上の発言の劣化について (内田樹の研究室) 個人的印象だが、ネット上での匿名発言の劣化がさらに進んでいるように見える。 以下の通り人も認めているから、というのは冗句であるが… 「オレはこう思う。」とか「オレはこれを知っている。」といったタイプの情報は、そのコンテンツの正否にかかわらず「質の悪い情報」である。 スルーしようとも思ったのだが、そうし難い質(「しつ」より「たち」)の悪さがこの発言にはあるので、1 entryを割く事にする。 何が質が悪いかというと、「情報の質」というのは誰が決めるかを、180度勘違いしていること。 発信者、ではない。 受信者、なのである。 もし発信者に情報の質を決められるのだとしたら、Van Go

    情報の質に関するただ一つの原則 : 404 Blog Not Found
    oka_mailer
    oka_mailer 2011/08/02
    教育者とギークの視点の違いかな。情報を発信する側も、環境の中から価値(情報)を見出だすってプロセスを踏んでるわけで、二人は同じ事を言ってると思うな。