タグ

2007年12月6日のブックマーク (4件)

  • JavaScriptでフローチャート作成「jsflowchart」:phpspot開発日誌

    jsflowchart - A flowchart tool in your webbrowser JavaScriptでフローチャート作成「jsflowchart」 jsflowchartを使えば次のように、ブラウザ上でJavaScriptでフローチャートを作成することが可能のようです。 デモはこちら フローチャート自体を作るかどうかは別として、仕組みとしては非常に興味深いものですね。 ライブラリを応用して、ブラウザ上で関係図みたいなものを作るという用途にも使えそうです。 関連エントリ Visioのような図が書けるJavaScriptライブラリ「Open-jACOB Draw2D 」

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • WEB制作のスキルに薬事法と医師法の知識は必要ではないかという提案

    品関係のショッピングサイトには細心の注意が必要となる。 ホームページ作成をする上で、最も注意しなければならないのが、法律的トラブルの回避です。 その為に契約書と規約というものを必ず設ける必要があります。 例えば、大学生の人が、アルバイトで何も考えずにホームページを受注し、相手から出された資料を元に作成したとします。 渡された資料が、既に薬事法に違反していたとします(かなり多い)。 こうした違反したページを作った場合、作成した会社と、WEB制作者に罰則が言い渡される事があります。 これを回避する為、かならずホームページ上での文章等の責任は、全て依頼元に委託する規約が絶対に求められます。 こうしたトラブル回避は、ある程度薬事法と医師法の知識さえあれば先に打開策を練る事が出来ますが、一般的WEB制作者の中には、言葉すら知らない人も居るでしょう。 今回は、こうしたWEB上での最もトラブルになりや

    WEB制作のスキルに薬事法と医師法の知識は必要ではないかという提案
  • できるだけ意地悪なテストをしよう

    尾関雅則氏は我が国の情報化を牽引したリーダーの一人である。国鉄時代には格的なプロジェクトチームを作り、大型コンピューターを使って、みどりの窓口の座席予約オンラインシステムを開発、1973年1月に完成させた。日立製作所の常務に転じてから、パソコンなどオフィス製品事業の責任者となり、87年には国鉄の民営化によって作られた鉄道総合技術研究所の初代理事長に就任した。2007年現在も、IT関連の勉強会などに顔を出し、発言や質問をされている。 その尾関氏は10年前、73歳の時に「オゼのホームページ」を開設、情報化やプロジェクトに関するエッセイを執筆した。今回、サイト上に、オゼのホームページを復刻する。10年前の論考であっても経営とITに関わる質的な意見が綴られている。 意地悪なテストをする システム開発の工程も次第に進み、分担しているソフトも、その全貌が見えてきて、いよいよ総合デバッグの段階が近

    できるだけ意地悪なテストをしよう