2021年6月7日のブックマーク (2件)

  • 臨機応変に・・・! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    コロナ禍の騒動が始まる前までは年に3∼4回ほど顔を合わせて会をしていた市内在住の先輩から久しぶりに電話を頂き何事かと思うといきなり◯◯君アンタの 徴兵検査 は終わったかい?と出し抜けに突拍子も無い事を云われ返す言葉も無く無言でいると ワクチンの接種だヨ!打てば安心とは云えないがソロソロ何時もの連中 70歳以上 と一杯やれると思い先ずはアンタと◯◯君に・・・! どう云う訳だか未だに連絡が来ないんですよ! 二年間の空白を埋めるかのように暫らくのあいだ話し込んでしまいましたが先輩曰く老い先の短い年金暮らしの老夫婦?が三密を避けて自粛生活をして四六時中奥さんと顔を突き合わせていると交わす言葉も少なくなり唯一の楽しみである晩酌も飲み過ぎと云われ元気な内にと毎年楽しみにしている夫婦旅行と道外にいる孫たちに会いに行けない事がストレスになっていると愚痴を聞かされ一人暮らしの私には贅沢な内輪話にしか聞こえ

    臨機応変に・・・! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    okamesoyoko
    okamesoyoko 2021/06/07
    ニュースで北海道のワクチン接種率を見て、その低さに驚きました。おじさまみたく接種券の届いていない方も沢山おられるのかも…?こちらは大雨でヒマワリが倒れかけ、おじさまと同じく応急処置をして様子見です。
  • オセロ返し現象(おりょー♪ 編)というだけの話よ - 癌と暮らす日々あれこれ

    おはよう♬ おりょー♪ でございます。いつも遊びに来て下さり有難うございます。お陰様で今朝も元気です♬ 皆様『蟹』だけで大盛会♬ワイワイガヤガヤ盛り上がって下さり、私ゃ嬉しい。すげー楽しかったぞ!こんな時代には想像力(と妄想力)豊かな仲間たち最強だよね~ブラボー♬安心しちゃう。有難うございました。同じ蟹でも、いろいろな角度から観察する視点を授かれるものなんですね!(例えば、あの形がダメというこばとお母さん♡には蟹が美味しいとは限らず、カニカマが良いかもしれない!とか)やっぱり「とりあえず話してみる」って良いね! わたし、今とんでもなく 忙しいー!!! まだ体力がなく、基は座敷わらし。台所に立つ時間を増やしつつ、外歩きは日によって20歩~6000歩と大幅にバラつきますが、こうして歩けること自体がミラクル!焦らず慌てずリハビリ中なり、もう感謝しかないのよ。 じゃ、何が忙しいって?マインドさ!

    オセロ返し現象(おりょー♪ 編)というだけの話よ - 癌と暮らす日々あれこれ
    okamesoyoko
    okamesoyoko 2021/06/07
    スナックパイン、まだ食べたことないけど流行ってますよね(о´∀`о) 甘いのかな?思い切って買ってみようかしら♪ ドラゴンフルーツとランブータンを最近良く見かけますがあの方々は可愛くないので手が伸びない…💦