タグ

2022年12月25日のブックマーク (10件)

  • Sukuna on Twitter: "既にとんでもないことになっているけど、クリスマスから年末年始にかけて救急外来や救急要請が凄まじく増えるので、救急受診や救急要請を悩むときに助けになるものをスレッドにしておく。 できるだけ周知してくれると。 →"

    Sukuna on Twitter: "既にとんでもないことになっているけど、クリスマスから年末年始にかけて救急外来や救急要請が凄まじく増えるので、救急受診や救急要請を悩むときに助けになるものをスレッドにしておく。 できるだけ周知してくれると。 →"
  • はてブ「NISAやiDeCoは貯金のつもりでやればいい」←騙されるなよ

    数年前からこの2つをやっていて合計200万ぐらいの資産があったけど、ここ一年で全部なくなった。 理由は働かなくなって足りない生活費を現金化して補填したから。 危うくマジで人生詰むところだった。一つずつ説明するぞ。 まずiDeCoは引き出せない。 iDeCoは金が足りないときとかに引き出すことができない。マジで死に金。 金欠でiDeCoに金があるのに使えない。 こんな理不尽なことあるか?使えない資産なんてこの資主義で持ってる必要ある? これたぶん生活保護とかも受けられなくなるぞ。 で、NISA。 これ現金化するのに一週間ぐらいかかる。 明日カードの引き落としがあるけど口座に金が足りない! ってときにNISAだと詰む。 だから先手先手で現金化しなきゃいけないんだけど、もし処理が間に合わなかったらどうしよう? ってかなり心臓に悪い。 こんな流動性の低い通貨なんてある? 一週間後の買い物のために

    はてブ「NISAやiDeCoは貯金のつもりでやればいい」←騙されるなよ
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 2022/12/25
    生活防衛費とっとけよ…
  • インフラエンジニアって何してんの? - Qiita

    「ラクス Advent Calendar 2022」 12月23日(金)担当のインフラエンジニアです。今回は知られざるインフラエンジニア仕事について触れてみたいと思います。 はじめに 最近(でもないけど)twitterなどで駆け出しエンジニア?の方のツイートをよく目にするようになりました。 「駆け出しエンジニア」というと文字面からは1年目のなりたてエンジニアのような印象を受けますが、どちらかというとこれからエンジニアを目指すために勉強をしている方を指すことが多いようです。 そういった方のツイートを見ていると9割以上はプログラミングの話。実際に業界内で働いてみれば要件定義など単純にプログラミングしていればいいだけの世界ではないことは重々承知かと思いますが、未経験の方にはエンジニア=プログラミング、エンジニア=開発、というイメージがやはり強いのでしょう。はたまたインフラエンジニアなんて世界に

    インフラエンジニアって何してんの? - Qiita
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 2022/12/25
    さいしょに「情報技術開発分野におけるインフラとは」という定義を書いてほしい。世の中、インフラと言ったら水道ガス電気電話インターネットのことだよ。
  • 専門店が教える【だし巻き卵をふわふわ】にする「3つの裏ワザ」 | くふうLive!

    こんにちは、調理師でヨムーノライターのだいきです。 朝やお弁当にあると嬉しいだし巻き卵。でも上手く作れずに失敗することも...。 今回はテレビ番組「くりぃむしちゅーのハナタカ優越館!」で紹介されていた【だし巻き卵がふわふわになる3つの裏ワザ】を紹介します! この方法を使うと、だし巻き卵を"ふわっと美味しく"作ることが出来るようになりますよ! 番組内でだし巻き卵の作り方を紹介していたのは、東京西多摩郡にある「だしまき玉子専門店 卵道(ランウェイ)」です。水と卵にこだわってだし巻き卵を作っていて、行列ができる人気店です。 ふわふわだし巻き卵①卵を常温にもどして使う 卵は冷蔵室から出して、常温に戻しましょう。 常温に戻して使うことで、短時間で卵に火が通るようになり、だし汁が蒸発せずに、ふわふわ感の玉子焼きが作れるようになるんだとか! ふわふわだし巻き卵②卵とだしの黄金比率 卵とだしの黄金比率

    専門店が教える【だし巻き卵をふわふわ】にする「3つの裏ワザ」 | くふうLive!
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 2022/12/25
    75かぁ、うち50だなぁ
  • 「『キラキラネーム=頭が悪い』という偏見が…」18歳で「王子様」から改名した男性の現在(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    2019年、親から授かった名前を18歳で「王子様」から「肇(はじめ)」に改名した赤池肇さん(21)。Twitter で「名前変更の許可が下りましたァー!!!!!!!!」(※現在アカウントは削除済み)と改名を公表するとリツイートは10万を超え、大反響を呼んだ。 【画像】中学の卒業アルバムの中には一際目立つ「王子様」の文字が 彼は、どのように元の名前で生き、なぜ改名することを決めたのか。21歳になった赤池さんに改名に至った経緯や両親の反応などについて、詳しく話を聞きました。(全2回の1回目/ 続き を読む) ◆◆◆ ーー赤池さんが改名してから3年が経ちました。改名したことで生活に変化はありましたか。 赤池 劇的に変化したことは特にないんです。改名した時も、今すぐに名前を変えたいほど嫌な思いをしていたというよりは、将来のことを考えた結果だったので。 ーー「将来のこと」というのは? 赤池 名前で損

    「『キラキラネーム=頭が悪い』という偏見が…」18歳で「王子様」から改名した男性の現在(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 2022/12/25
    高校生のお小遣い程度の金額で名前変えられるのか!!!
  • 三重県朝日町女子中生殺害事件 少年逮捕 : kobarinのダイアリーノート

    <女子中学生殺害>県内の18歳少年を事情聴取 三重県警 毎日新聞3月2日(日)12時40分 三重県朝日町の空き地で2013年8月29日、同県四日市市立中学3年の女子生徒(当時15歳)の遺体が見つかった強盗殺人事件で、県警特別捜査部は2日、県内の18歳の少年が事件に関わった可能性が高まったとして、事情聴取を始めた。容疑が固まり次第逮捕する。事件は8月25日に発生。女子生徒は四日市市で行われた花火大会を見物した帰りの同日午後10時半ごろ、JR朝日駅を下車し、近くの大型スーパーで友人と別れ、徒歩で帰宅中に音信が途絶えた。29日になって遺体で見つかり、死因は窒息死だった。県警は110人体制で捜査を続けていた。【永野航太】 今の時点では18歳少年を事情聴取。 この事件の頃といえば、広島の事件の後位。 ここでもLINEがあったな。 事件関連のツイート habushi ‏@habushi1 ・ 9月1

    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 2022/12/25
    なるほど報道では「成績優秀で明るい性格」などと書いてギャップを狙っているけど、偏差値30台のおバカ高校のトップクラスってことね。複数人での犯行説もあり、高校卒業直後の逮捕は高野連に配慮した説
  • 仙石 直也

    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 2022/12/25
    AIが書いてるのかな?
  • 謎が多かった未解決事件・三重県朝日町中3女子死亡事件

    我が県三重県朝日町の女子中学生殺害事件 現場には毎日 花を手向けに来る人が絶えない 警察発表で スマホの交流履歴を重要視と報道が出た 必ず このネット関連の交流範囲に犯人は居る 三重県警はどんどんお前に向かっている 犯人よ 震えて眠れ pic.twitter.com/aNS5YLOpCX

    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 2022/12/25
    裁判長は、「私や裁判員には、残念ながら、あなたが事件にきちんと向き合っているとは思えない。事件と向き合うことが最大の償いです。被害者や遺族への謝罪の気持ちを持ち続けてほしい」と話した←出しちゃだめだろ
  • 娘は命を奪われ、「屍」と呼ばれた|NHK

    もうすぐクリスマス。 毎年、家族そろってにぎやかに過ごしていました。 しかしいま、娘の博美と一緒に楽しむことはできません。 25日は娘の月命日になってしまったからです。 9年前の夏の夜。 15歳になったばかりの娘は、見ず知らずの少年に襲われ、命を失いました。 変わり果てた娘と対面してほどなく、父親である私宛てに届いたのは死体検案にかかった費用の請求書。

    娘は命を奪われ、「屍」と呼ばれた|NHK
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 2022/12/25
    強姦殺人だよね、なんで5年?/「少年だから刑を軽く」ではなく、おそらく発達障害か人格障害があるのでそこを考慮して社会生活ができるようにトレーニングをするべき。それまでは犯罪を侵さない管理社会に隔離すべき
  • 【1月23日追記】12月23日、24日に発生しました障害に関するご報告

    いつもSkebをご利用いただき、誠にありがとうございます。 12月23日12時よりskeb.jpにアクセスできない大規模な障害が発生しておりましたが、12月24日07時に復旧いたしました。 12月23日、および12月24日が納品期限のリクエストは納品期限を12月25日23時59分までに延長させていただきます。 みなさまには多大なご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。 障害につきまして詳細をご報告させていただきます。 概要日時: 12月23日12時22分〜12月24日7時00分 (JST) ダウンタイム: 18時間38分 内容: skeb.jpにアクセスできない不具合 原因: SkebはすべてのサーバとシステムをHerokuに設置していたが、障害発生時刻より同サービスのアカウントが理由の通知なく利用できなくなった。 解決: Herokuの一切の利用を中止し、すべてのサーバとシステ

    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 2022/12/25
    今回このコンテナイメージがあったことで、事前準備なく1日未満でHerokuから新しいクラウドサービスに問題なく移管することができました