タグ

2012年4月2日のブックマーク (18件)

  • パソコン日記のすすめ - 時折一筆

    自分は何をしてきたのか 自分はいったい何者か。これまで何をやってきて、これから何をやりたいのか。人生の節目節目で考える。これまでも幾度か立ち止まってきた。そのたびに考えた。自分は何をしたいのか。 「日誌」と「日記」 私は毎日パソコンで「日誌」と「日記」をつけている。ここで、「日誌」と「日記」とわけて書いたが、これには理由がある。手元の辞書(角川・類語国語辞典)によると、「日誌」は「毎日の出来事を記録したもの」、「日記」は「毎日の出来事や感想を記録したもの」と定義されている。私はこれに従って、両者を区別して記録している。 「日誌」にはおもに自分のその日の行動や出来事をドライに記述している。何時に起きた、どこどこに行った、だれだれに会った、などである。そしてそれと平行して、それぞれの行動や出来事にかんしてその時自分が思ったこと、感じたこと、考えたことなどを「日記」として書き加えている。あとで読

    パソコン日記のすすめ - 時折一筆
  • 2-10-16 な電卓アプリ ー Singer Song iPhone

    こんにちは @kuracyan です。 App Storeでは電卓を探すのが趣味です。 今回はスクリーンショットを見れば一目でわかる電卓アプリをご紹介します。 Calc2-10-16 1.00(無料) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売元: Haiming Enterprise Co.,Ltd – Haiming Enterprise Co.,Ltd(サイズ: 0.1 MB) 全てのバージョンの評価: (2件の評価) はい、これだけ。 2進数 10進数16進数を入力するだけで、それぞれ同時に出してくれます。 私にななんとなく使い道がありませんが、入力するだけですぐに表示してくれるアプリは必要な方には役立つかもしれませんね。 私はただ見た目が好きなので使ってみました(^^) Calc2-10-16 1.00(無料) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売元: Haimin

    2-10-16 な電卓アプリ ー Singer Song iPhone
  • 366:iPhoneでメモをとるときの3つのアプリと3つの格納先 | | SOHO考流記 | あすなろBLOG

    紙のメモ帳を持ち歩かなくなって久しいですが、その代わりはiPhoneが果たしています。 僕の場合、メモには次の3種類があります。 1.客観的な行動記録 2.主観的な感情の記録 3.執筆・セミナーのアイデア 1は、何時何分に何をした、という、いわゆる「日誌」にあたるもの。 2は、ふと感じたことや次の3に該当しない、いわゆる「日記」にあたるもの。 3は、省略(たいていの人がEvernoteに求めているのはこれだと思われる)。 ※日誌と日記の違いについてはこちら。 1と2は過去のものであり、折に触れて読み返すことはあっても、積極的に活用する、というものではありません。 一方、3は未来のどこかで活用される可能性の高いものであり、タグをつけたりノートブックで分類するなどして、積極的に活用しようとするメモです。 いずれも入り口となるアプリは異なりますが、最終的にはEvernoteに格納され

  • [名言] 「幸せ」とは角度である:昨日より今日、今日より明日が良くなる「角度」が見えるとき、人は幸せを感じる[名言コツコツ]

    [名言コツコツ]では名言・格言・ことわざ等 古今東西の知恵を学んで自分磨きをしていきます。 一口サイズの自分磨きヒントとして、明日がもっとよくなるかもしれない、新しい視点やすぐに実践できるちょっとした工夫(ライフハック)を毎日ご紹介しています。 2009年1月11日 スタートから一日も欠かすことなく毎日更新。今日で ブログ連続更新 日目! 「心が明るくなる」「元気になる」「やる気がでる」ブログをめざしています。 昨日より今日、今日より明日が良くなる「角度」が見えるとき、人は幸せを感じるのかもしれない。 幸せは誰かにしてもらうものではなく、今に感謝し、未来の自分に期待する(未来への角度を自分自身でつくろうとする)とき、感じることができるものです。 自分がどこにフォーカスするか、そこが大切なんです。『「小さな気分転換」で人生を大きく変える方法』 (鶴岡 秀子 著/中経出版) より 前回は「幸せ

  • [Evernote][iPhone]FastEverの具体的な使い方 〜①その日見た夢をメモる〜

    iPhoneを枕元に置いて見た夢をメモる 今FastEverでやっているライフログがこれ。 電車の中でふと寝てしまった際に見た夢を思い出すままに書き起こしたのがこれ。 ちなみに私はFastEverで作成したメモはiPhoneアプリATOK Padへ同期させ、いつでもみられるようにしてあります。 参考:ATOK PadのEvernote同期機能がちょー早くてめっちゃいい感じだ | goryugo さて、一見すると訳がわからない上のメモ。ですが、このメモを元に 時代設定は「今」 ストリートバスケットの大会に○戸君、らしお君(共に高校時代のバスケ部の友人)と出場。 久しぶりなので上手くバスケができるかわからず結構緊張してる 試合前に控え室で、同じ大会に別チームで出場する○町君(我々の代のバスケ部のキャプテン)と会話。 その際に彼の口から「いやー、懐かしいよな−、ガク君」と、ガク君なる人物の思い出

    [Evernote][iPhone]FastEverの具体的な使い方 〜①その日見た夢をメモる〜
  • ブログを毎日続けてみようと思うわけです。 - choiyakiの日記

    3月の更新は13回と、なかなか少なくなっちゃいました。ここ4、5日はTaskChuteみたいなものを作ろうと「Numbers」ばっかしいじってました。こんなに夢中になったのは久しぶりで、他のことが何にも手につかなくなっちゃっており、ブログも書かず、就寝時間も遅くなり、不規則な生活になっちゃってました。 こんな風にズルズルと毎日ブログを書かない日を過ごしてしまうと、どんどん更新が少なくなっていってしまいそう。 まずい!!止めなければ!! ということで、今月は更新をじゃんじゃん増やしていこう。ならいっそ毎日書こう!ということで、毎日更新を目標にやってこうと思います。はい。Edu Dev.netさんのマネです。 3日坊主卒業!習慣化アプリ決定版『21日習慣づけ』が最高でした!〜Evernoteの日次レビューができるようになった5つのポイント〜 | Edu Dev.net ぼくも頑張ります!! 2

    ブログを毎日続けてみようと思うわけです。 - choiyakiの日記
  • [ヘルプ]タスク追加、リマインダー等、Toodledoのメール機能を活用する(文法早見表付き)

    現在位置: ホーム1 / Todo2 / [ヘルプ]タスク追加、リマインダー等、Toodledoのメール機能を活用する(文... Toodledoはメールを使った「タスクの新規追加」機能が用意されています。 PCや携帯・スマホのメールクライアントやGmail、RSSリーダーや他のアプリ等、メール送信機能さえあればそこから簡単にToodledoの新規タスクとして登録することができます。 メール件名(subject)に独自の「文法(syntax)」を追記してやることで、タスクの期日やコンテキストなど、属性を設定することが可能です。 使い方次第で威力を発揮するこの機能、今回は細かな文法もご紹介しますので、まだ使っていない方はぜひ活用してみてください。 またメール連携を利用し、 「検索条件に一致するタスクを受信できる」 「リマインダーを受信できる」 という機能もありますので、合わせてご紹介いたしま

    [ヘルプ]タスク追加、リマインダー等、Toodledoのメール機能を活用する(文法早見表付き)
  • 行動履歴のライフログは極力文字ベースで残す - Cross Mode Life

    photo credit: Sarah Parrott via photopin cc 新年度の始まりです。今年度もはりきっていきましょー!どーも。taka(@takaiphone2010)です。 先日下記のような記事を書きました。 » ライフログのとり方に迷った時のヒント | Cross Mode Life ライフログは自分がどのように利用するかを考えてとると、効果的だと思っています。 上記の記事でも書いたのですが、先日、会社でいただいたバレンタインデー(残念ながらギリですが、)のお返しの準備をしていた時に去年はなにをお返しに買ったのだろう?という疑問が浮かびました。1年前にはライフログをまだ意識してとっていなかったので、1年前のことは思い出せなかったのですが、1年後にはまた同じことを思うだろうと思ったのでした。 ライフログ振り返りのトリガーは 私の場合は過去のイベント(行動)をもとに前

    行動履歴のライフログは極力文字ベースで残す - Cross Mode Life
  • ライフログしようぜ! 書評「記録するだけでうまくいく」 by 佐々木正悟・富さやか

    前に進むライフログ 僕はライフログは大別して2つの種類・使い方があると思っている。 一つは「前に進むためのライフログ」だ。こので主に取り扱われているのはこちら。 たとえば「べたモノを記録することで体重を減らす」や「家計簿を詳細につけることで貯蓄を増やす」といったことだ。 記録することによって自分自身が進化していく。これを目的としている。 そしてもう一つが「記憶を豊かにするためのライフログ」がある。 人間どんな強く感動したイベントでも、時が経つと記憶は薄れ、やがて感動したこと自体を忘れてしまう。 そして一旦顕在記憶側から消滅した記憶は、自分の力だけでは取り戻すことができなくなるのだ。 だが、そこに記録があれば、僕らは簡単にその日の感動を記憶に取り戻すことができる。 卒業式の写真、旅行に行った時のアルバム、仲間が書いてくれた寄せ書き、など。 文章、写真、匂い。そういった外部要因を元に僕らは

    ライフログしようぜ! 書評「記録するだけでうまくいく」 by 佐々木正悟・富さやか
  • レジの達人: 目指せレジ打ちマスター!バーコード読み取りなんてゆるしまへんでぇ。無料。 | AppBank

  • [PhraseExpress]変換後のカーソルの位置を任意の場所に指定する方法

    ブログを書くときなどにとても便利な「カーソル位置の指定」について今日は紹介したいと思います。 使用するのは{#cursor}です。 {#cursor}を設定しておくことで、登録文を呼び出した後、そのまますぐに入力を続けられるのでとても便利です。 例えば「強調」であればこんな感じ。 「見出し」であればこんな感じ。 {#cursor}の他に使用できるマクロについてはこちらをごらんください。 PhraseExpress公式のマニュアル 「List of macro functions」というところに一覧表があります。私はこの一覧表をEvernoteに保存しています。 現在の日にちを入力できる{#date}や、現在時刻を入力できる{#time}なども便利なのでぜひ使ってみてください。 これから導入する人はこの記事 ・Windowsユーザに贈る!時短Tips1~スタートメニューを活用しろ!~ | T

    [PhraseExpress]変換後のカーソルの位置を任意の場所に指定する方法
  • iPhone買ったらまずは入れておきたいオススメ アプリ100選☆2012年春版☆

    さて春になってポカポカとお花見の季節になってきた今日この頃。 自分のまわりでもますます iPhone を新たに持ち始める人が増えてきました。 春ってそんなもの?(*ノ∀ノ)✨ というわけで、なんだか定番になってきた 個人的な独断と偏見でオススメする アプリ100選 をまたやってみようかな。 自分も、環境が変わって iPhone を使う用途もけっこう変わってきたように思います。 定番アプリもちょこちょこ変わっちゃうんだよね…(・_・; それではさっそく。 ※ 価格は掲載時のものです。掲載時とは価格が変動するものもあるのでご注意ください! ◎ 標準アプリに代わる基的なアプリ iPhone に最初から入ってる標準のアプリたちはそれはそれで完璧なんだけど、それよりも個人的には使いやすいかもと思っているアプリをご紹介します。 連絡先+ 1.3(¥85) カテゴリ: ユーティリティ, ビジネス 販売

    iPhone買ったらまずは入れておきたいオススメ アプリ100選☆2012年春版☆
  • 5分考えても結論が出ないなら情報を探しに行くべきです。

    「5分考えても出ないものは出ないんだよ。」 昔の上司に言われた言葉です。この言葉は結果的に私の生活を変えました。 1.悩んでる?考えてる? photo credit: dayangchi via photopin cc 考えているふりをすることを「悩む」といいます。「考える」というのは情報を整理することです。 答えが出せないときは、判断に必要な情報が足りていないことが多いです。ですから、なかなか答えを出せないとき、私はこう自問しています。 「何の情報が足りないから、自分は決められないのだ?」 2.情報が多すぎるから迷うんだけど? photo credit: ailatan via photopin cc 「情報が多すぎるから迷っている」そう感じることもあるでしょう。しかしこの場合は、多くの情報を整理するための情報、つまり判断基準が足りていない状態なのです。 基準をどこにおくか?を決めるため

    5分考えても結論が出ないなら情報を探しに行くべきです。
  • R-style

  • プライベートも管理したほうが良いことがある!全ての鼻毛チョロリさんに通告!管理せよ!管理せよ!ルーチンハックス006 @totto777 | http://highhigherhighest.com/

    鼻毛は気になる・・・とても 他人を見ていてとっても気になる要素「鼻毛」、それは裏を返せば、自分にとっても気になる要素だ。 優先度は低い。ただ気づいた時に自分が受けるダメージは計り知れない。 気づいていても面と向かっては指摘しづらい。 このサービスを考えた人は天才だなと思ってしまう。 鼻毛通知代理サービス「チョロリ」 とはいえ、通知されるのを待ちたくない。 いくら便利なサービスとはいえ、正直他人から「鼻毛出てるよ」と指摘されるのはあらがたいがダメージも大きい。 この状態を避けるためにはやはり、自分で飛び出る前に鼻毛を処理する必要がある。 毎日するほどじゃない。だから気づいたら飛び出る 手遅れな状態はわかる。 鼻水が出るわけでもないのに妙に鼻がむずむずするようになるのだ。 こうならないように避けつつ、手間も最小限に抑えたい。 確実なのは歯磨きのように毎日やることだが、それは

  • コピペするなら CopyCenter – とても多機能なクリップボード管理アプリ。iPhone/iPod Touchでコピペを繰り返しながらメールやちょっとした文章を書く全ての人へおすすめ! | iPhone 研究室(iPadも�

    【概要】 CopyCenterは、iOS5専用の、とても多機能なクリップボード管理アプリです。コピーしたものをマージ/分割したり、半角カナ→全角カナ変換を自動実行したり等、iOS上でコピーしたテキストを効率活用する為の様々な工夫が凝らしてあります。 iPhone/iPod Touchでコピペを繰り返しながらメールやちょっとした文章を書く全ての人へおすすめします!【詳細】 CopyCenterはテキストのコピペ(コピー&ペースト)に特化した「究極のコピペアプリ」です。 一度CopyCenterを立ち上げたら、他のアプリに移動してコピーしたいテキストをどんどんコピーしてください。CopyCenterに戻ったら、それまでコピーしたテキストを全部使って魔法のようにチョイチョイと連絡先やイベントを新しく追加したりできます。 もちろん文章の編集もお手のもの。使いたいテキストを全部コピーしておけば、Co

  • ブロガーの私が“後で読む”を「Read it later」に決めた最大の理由 | frasm イケすぎてヤバすぎてヤバい超人力キュレーションメディア

    ブラウザから拡張機能であっさりReading listが開けるから さあ、また3行書く前にブログが終わってしまったので、あとは後始末として説明していきたいと思います@フレッシュです。 Read It Later: One List Everywhere You Are まず最初に 結果から言います。 私の場合Firefoxでブログを書くのですが、ブラウザの左上、Read It Laterのアドオンで拡張した場合 ここでリストの中の読みたい記事をクリックしたら、即座に今開いているブラウザのタブで閲覧可能状態になり、そのままブログ執筆スタートとなります。スクショを撮るなり、参照するなり、かなり話が早いので、便利です。 もちろん、同様のコトはCromeでも可能です。 使っているブラウザでReaditlaterのサイトへ行くと、勝手にメニューが各ブラウザになる、スーパー新設設計。この辺も好き

  • 外部アプリ連携がサポートされていないアプリからEvernoteへ一瞬で保存する方法【 #MyScripts 活用法】

    情報集約系のクラウドサービスといえば『Evernote』です。便利なようで情報を集約するにはちょっとコツが必要だったりします。特にiPhoneの場合、EvernoteAPIを使ってないアプリから新規ノートを作成するには手間がかかります。それを『MyScripts』を使ってもっとカンタンにEvernoteへ保存しちゃおうという方法です。 Evernote 5.2.3 仕事効率化, ユーティリティ App Storeで詳細を見る MyScripts 2.5 仕事効率化, ユーティリティ App Storeで詳細を見る MyScriptsを使って2ステップでEvernoteへ保存する Evernoteに保存したいテキストを選択すると通知バナーが表示されますので、通知バナーをタップして、起動する標準メールアプリの送信ボタンを押すだけです。 ユーザの作業は2ステップですが、バックグラウンドではMy

    外部アプリ連携がサポートされていないアプリからEvernoteへ一瞬で保存する方法【 #MyScripts 活用法】