タグ

2017年4月24日のブックマーク (5件)

  • 片付けられない人の特徴と改善策。|イケハヤ大学【ブログ版】

    こんにちは、高知の限界集落に住むイケハヤです。 突然ですが、うちのは片付けがけっこう苦手なんです。 一方のぼくは、片付けが得意でして、の不在時を見計らってどんどん部屋をキレイにしています。ぼくの株も上がるので一石二鳥。 というわけで、を観察してみて気づいた「片付けられない人の特徴」をまとめていこうと思います! スポンサードリンク 1. 捨てずに、整理しようとしている。 もっとも特徴的なのがここです。 たとえば「クローゼットに溢れかえる服」を目の前にしたとき、みなさんはどうしますか? ……この場合、うちのの行動は「最初にすべての服を取り出し、部屋にぶちまける」です。 そして「季節や用途に応じて、整理しなおす」努力を始めるんですね。 ……うぉぉ、それは違うぞーッ!! それだけならまだいいのですが! 高確率でこの作業は1日で完遂されず、当面の間、部屋が逆に汚くなります。 寝室にできる服の

    片付けられない人の特徴と改善策。|イケハヤ大学【ブログ版】
  • hilightが、Dripへ&RSSにも対応したよ!

    情報管理LOGの@yoshinonです。 先日来より、Scrapboxに並んで使い込んでいるサービスが、highliteというサービスでした。これが、名称変更し、さらにRSS対応しました。 まだ、使っていない人は、ぜひ使ってみてみてください。すごく、面白いサービスですよ。 上でも書きましたが、highliteというサービスをScrapboxと並ぶぐらいに、最近使っています。 drip これは、クリッピングサービスです。 特徴としては、こんな感じです。 1.記事で気になった部分だけをクリップできる 2.自分のページにストックできる 3.TwitterやFacebookに投稿できる 4.関連する他の人のクリップも見られる 5.他の人をフォローすることができる 6.「リクリップ」、「お気に入り」というTwitterに似た概念がある 7.埋め込みタグを取得できる これに関しては、下記の記事で詳しく

    hilightが、Dripへ&RSSにも対応したよ!
  • カレンダー、対応待ちリスト、やるべき次のアクションリスト - ForGetting Things Done

    リスト、リスト、リスト 私にとって、タスク管理を始める前は「リスト」と言えば、ピアノの魔術師と称されるフランツ・リストでした。「ラ・カンパネラ」や「愛の夢」などは、「そりゃこんなの作曲したらモテるだろうよ」と思うような美しい曲の数々を生み出したピアニスト兼作曲家です。 愛の夢なんか特に良いですね。女の人がうっとりするような感じの曲です。 タスク管理を実践するようになってからは、私にとってリストと言えば一覧表のことを指すようになりました。 GTDのリスト GTDでは収集したタスクは、最終的に幾つかのリストに分けられて納められます。「カレンダー」「連絡待ちリスト」「いつかやることリスト」「自分が次にやるべき具体的な行動リスト」の4つだとお考え下さい。 その日が来れば当然に発生するイベントのようなもの、例えば会議やミーティングなどは「カレンダー」というリストに入ります。 同じように、いつかしたい

    カレンダー、対応待ちリスト、やるべき次のアクションリスト - ForGetting Things Done
  • ko2ko2.net

    ko2ko2.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    ko2ko2.net
  • 1PasswordのデータをLasrPassに移行する方法 | penchi.jp

    パスワード管理アプリの変更を検討中なのですが、これまで使っていた1Passwordには100以上のデータがあるので、新たなツールの導入ではデータのインポートができないとかなり大変なことになりそう。 ということで、移行先の最有力候補 LastPassへのデータ移行をやってみました。 具体的な作業手順としては、1Passwordでデータをエクスポートし、そのデータをLastPassにインポートする、という流れになります。 1Passwordのデータエクスポート 1Passwordを起動し、メニューの[ファイル]から[エクスポート]の[すべてのアイテム]をクリックします。 エクスポートのウインドウでは何もせず[保存]をクリックします。 ファイル名ではエクスポートするファイル形式を選択できますが、LastPassは1Password形式をインポートできるので、そのままでOKです。 上で指定したフォ

    1PasswordのデータをLasrPassに移行する方法 | penchi.jp