タグ

2018年6月13日のブックマーク (35件)

  • ko2ko2.net

    ko2ko2.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • 2017年に購入して未だに使ってる”買い”な商品BEST3発表ー! - ガジェット・アプリ | THROUGH MY FILTER 「自分」というフィルターを通して様々な情報を発信するブログです

    自分の気に入ったモノだけに囲まれて生きていきたいと常々思っています、ゆうたです。 2017年も残り2日となりました。 もう1年が経とうとしてるかと思うと時の過ぎる速さにビックリします。ただ、年月というものは確実に過ぎ去っているわけで、今まで購入したモノの過去記事なんかを読んでいると なんて感じるわけです。 買った当初は欲しくて買ったモノだからしばらくは使い続けてるんですが、中には生活環境の変化で使わなくなったものや、壊れてしまったもの、使ってるうちに気に入らない部分が見えて使わなくなったりしてるものもたくさんあります。 そこで今日は1年の総まとめとして2017年に入ってから購入したモノの中で、私が未だに使っていてめちゃくちゃ気に入ってるものを3つあげたいと思います。 当は10個ぐらいあげたいですが、それだと厳選したことにならないと思うので。増やすより減らすことの方に美学を感じますよね、何

    2017年に購入して未だに使ってる”買い”な商品BEST3発表ー! - ガジェット・アプリ | THROUGH MY FILTER 「自分」というフィルターを通して様々な情報を発信するブログです
  • R-style

    R-style
  • ko2ko2.net

    ko2ko2.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • 2017年よく使ったiOSアプリ

    今年もお世話になりました 生活だけでなく、仕事にも欠かせなくなってきている iOS アプリ。次々新しいものに変えるタイプではありませんが、1 年を振り返ると少しずつ変わっているようです。他にも使っているアプリがありますが、特にオススメのものを7つ紹介します。 Bear 2017年はノートアプリを乗り換えた年。長年使っていた Byword から Bear がメインになりました。Byword の代わりだけでなく、Evernote でやっていたことも徐々に Bear に移行し始めています。私の中で執筆用エディタの条件は、Markdown が使えること、マルチデバイスで執筆・編集ができること、複数の書き出し形式があることの 3 つですが、すべて満たしてくれるだけなくプラスαになる機能も幾つかあるのが魅力です。 Markdown ですが、リッチエディタのような感覚で書けるだけでなく、画像の貼り付けや

    2017年よく使ったiOSアプリ
  • iPhoneで超実用的な長文対応のEvernote用テキストエディタQisaが素晴らしい

    情報管理LOGの@yoshinonです。 Evernoteで使えるテキストエディタはないかと物色していたところ、ちょうどよくオフセールしていたのでEvernote界隈で少し有名になっていたQisaを手に入れてみました。実際に使ってみると、これが思った以上に素晴らしく、自分の中で「Evernoteの」という冠を外してもテキストエディタとして有能なのではないか?と思えたので、ご紹介いたします。 Evernoteのアプリは、Windowsのモッサリ感にいい加減うんざりしていました。タグ付けをしようとするだけで、固まったり、次々にノートを閲覧できなくなることも多いです。 では、iOSのアプリはどうかというと、Windowsほどではないけど、やはりモッサリ感があります。ノート数が、2万越えというのもありますが、それぐらいでモッサリされてもなぁというのが、正直なところでした。 さらにいうならば、Eve

    iPhoneで超実用的な長文対応のEvernote用テキストエディタQisaが素晴らしい
  • 極細ペン史上最強なめらか!小さい手帳に小さい文字を書くならJuice Up - あなたのスイッチを押すブログ

    細かい字を書くために、0.4mmや0.3mmのボールペン・ゲルインクペンを利用することは、よくある話です。 ではどのメーカーの何のペンを使っていますか?もし私が友人に「おすすめの一品はなに?」と聞かれたら、10回聞かれたら10回同じ答えを返します。 それがパイロットの「Juice Up」です。 「Juice Up」はパイロット社が発売しているゲルインクペン。その特徴は「劇細 × なめらか」を実現した点にあります。 「激細」を謳っているインクにありがちなトラブルとして、書き味の悪さが挙げられます。インクの出が悪く、書き始めが掠れたり、紙に引っかかる感覚があって気持ち悪い。そんな話はよく聞きます。 そんな問題を解消して、「気持ちのいい滑らかな書き味を実現した激細ペン」それがJuice Upなのです。 いままで細めのペンって好きじゃなかったんです。正直な話、今でも好きじゃないです。太いペンの方が

    極細ペン史上最強なめらか!小さい手帳に小さい文字を書くならJuice Up - あなたのスイッチを押すブログ
  • 【iOS11対応】日本語入力に一括登録するならMy辞書登録があった - W&R : Jazzと読書の日々

    あ、My辞書登録もiOS11に対応してる。 My辞書登録MY辞書登録 3.0 分類: ユーティリティ,仕事効率化 価格: \120 (Makoto Setoh) 復活してました。かんたん辞書登録がユーザ辞書を使うのに対し、My辞書登録は連絡先アプリを借用します。連絡先の氏名は漢字変換のときにも参照されるので、ここをユーザ辞書代わりにしてしまう裏技。ユーザ辞書よりも単語の管理がしやすくなります。 【iOS11対応】物書きに必須の「かんたん辞書登録」が復活しました TextwellアクションTextwell 1.8.6 分類: 仕事効率化,ユーティリティ 価格: \360 (Sociomedia) My辞書登録の利点は定義ファイルを使った登録ができること。読みと単語をカンマ区切りで並べたファイルを読み込むと一括で保存します。でも、パソコンのExcelで準備してCSVで書き出して、となると大事。

    【iOS11対応】日本語入力に一括登録するならMy辞書登録があった - W&R : Jazzと読書の日々
  • ko2ko2.net

    ko2ko2.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • 40代で「疲れない体」にみるみる変わる5習慣

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    40代で「疲れない体」にみるみる変わる5習慣
  • 2017年にグッと来た「デジタル仕事道具」ベスト5

    少しの出費で仕事がグンとはかどるようになる、そんなデジタルガジェットやデバイスとの出会いを切望するビジネスパーソンは多いことだろう。ちょうど買い替えのタイミングでそうした製品に巡り合えれば、予算もさほど無理をすることなく、導入メリットを最大限に享受できる。 今回は筆者が2017年に使ってみた製品の中から、ビジネスユースでも即戦力となり得る、「個人で購入できて仕事がはかどるデジタル製品」のベスト5を選んでみた。 原則として、同一カテゴリーの中で複数の製品を使い比べ、おすすめであると判断できた製品をチョイスしているので、仕事の効率を高めてくれる一品との出会いに役立てていただけると幸いだ。 ガジェット部門:FINsix「Dart」 単体で動作するプロダクトではないが、出張や遠征に伴う筆者の作業環境を激変させたという点で、FINsixの「Dart」は、2017年購入したデジタル製品の中で特筆すべき

    2017年にグッと来た「デジタル仕事道具」ベスト5
  • 2017年に買った・手に入れたスマホや周辺機器:振り返ればいろいろあるがいまいち消化不良

    なお「*」のついているものは提供品などのため、自分で購入していないもの。 スマホ18台 タブレット2台 スマートスピーカー3台 VRゴーグル2台 提供品除けば、実質スマホは11台 11月はなにも買っていない この他にもイヤホンやスピーカー、モバイルバッテリーなどあるが除外 2016年はスマホ23台、タブレット・PC10台、スマートウォッチ1台、2015年はスマホ24台、スマートウォッチフォン1台だったのでだいぶ減った印象ですね。11月に何も買わなかったのは良かった。 なんというか、今年後半はGearBestからの提供をほとんど受けていないこと、4月にGalaxy S8を買ってからほかの端末への物欲がだいぶ薄れたことが原因だと思います。うん、ホント物欲は減ったと思います。 いくつか印象的だったものについて書いていきます。 Galaxy S8 やっぱり今年一番印象深い端末というとGalaxy

    2017年に買った・手に入れたスマホや周辺機器:振り返ればいろいろあるがいまいち消化不良
  • モノを探すのが苦手な人による、ファイル探し効率化のためのMacデータ管理術 徹底解説 - loveMac.jp

    ヒロシです。昔からモノを探すのが苦手です。実物のモノはさることながら、紙や画面の一覧表から特定の名前を見つける、と言ったことも基できません。きっと他人の倍の時間がかかります。そして、その探してる時間というのはもう、苦行以外の何物でもないのです。しろしです…。 というわけで、部屋や会社のデスクだけでなく、パソコンの中でも「探さなくてすむ方法」をひたすら、延々、毎日考えてきた結果、今の運用方法に落ち着いています。というわけで、同じような悩みを持った方の参考になれば幸いです。 なぜ探せないのか。ボトルネックは何か。の考察 今回は、現実のモノではなく、データに限定したお話となります。 そもそもなぜ自分は一覧からモノを探せないのか。たぶん、ランダムに表示されてるそれぞれのファイル名を認識するまでに時間がかかるのだと思います。それも、見慣れていない文字列であればあるほど見えないと思います。例えば自分

    モノを探すのが苦手な人による、ファイル探し効率化のためのMacデータ管理術 徹底解説 - loveMac.jp
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    ごりゅご.com
  • ko2ko2.net

    ko2ko2.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • 【iOS11対応】物書きに必須の「かんたん辞書登録」が復活しました - W&R : Jazzと読書の日々

    見落としていました。3年前に更新が止まり、もうサポートは無いものと思っていました。ところが1ヶ月前にひっそりとアップデート。iOS11への対応です。 かんたん辞書登録かんたん辞書登録 3.0 分類: ユーティリティ,仕事効率化 価格: 無料 (Makoto Setoh) ユーザ辞書を鍛える。それが日本語入力のアルファにしてイプシロンでオメガです。最初から最後まで、快適な執筆環境にユーザ辞書は欠かせません。もちろん今はポップアップメニューで「ユーザ辞書」が出てきます。でもそんなことじゃありません。 さかのぼること2012年、iOS6用に登場した辞書アプリです。でもiOSがバージョンアップするごとに動かなくなる。開発する側から見たら心が折れそうな展開ですよね。しばらくアップデートも停止していました。ところが突如復活。奇跡とはこのことです。 iOS6のユーザ辞書にスクリプトを登録するなら「かんた

    【iOS11対応】物書きに必須の「かんたん辞書登録」が復活しました - W&R : Jazzと読書の日々
  • Macも年末の大掃除!Macを二度とカオス化させないための写真やファイル整理術 保存版 - loveMac.jp

    こんにちは。写真や動画、その他もろもろ、気がついたらデータが溢れかえってもう何がどこにあるか分からんくなってきたー!という方へ。一度写真や動画、その他のデータをきっちり整理してみませんか??今回はMacにおけるファイル整理のコツについてご紹介していきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。 Mac。こんなことで困っていませんか? デスクトップがゴチャゴチャで訳がわからない…あの時撮ったあの画像が見当たらない…あっちにもこっちにも同じファイルがいる…整理しようにもどう整理したらいいのか見当もつかない… データがごちゃごちゃになってくると、探すのが難しくなり、また必要のない重複ファイルがたくさんできてしまったり、「これは削除してもいいのか??」と分からなくなったり、逆に大事なものを消してorzしてしまったりと、さまざまな問題が生じてしまいます。 ごちゃごちゃになってしまう原因はひとつ。それ

    Macも年末の大掃除!Macを二度とカオス化させないための写真やファイル整理術 保存版 - loveMac.jp
  • ko2ko2.net

    ko2ko2.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • 2017年に買って良かったモノまとめ!|男子ハック

    防水でシワにならない、しかもストレッチがすごい利いてるセットアップZOZOTOWNの商品ページ着ていて楽なセットアップはないかと探していて辿り着いた「JOURNAL STANDARD relume」の4WAYストレッチ。その名の通りストレッチがすごく利いているので動作は超楽ちん。 旅行などに持っていくことも想定されているので、小さくコンパクトに収納もできて、シワが全然できない。しかも防水!と最強なのでは?というセットアップです。 ※夏に出た商品なので今ならZOZOで30%オフ。ジャケットとパンツを買っても約15,000円くらいと超お買い得。 【セール】4WAYストレッチ パッカブルジャケット#(テーラードジャケット)|JOURNAL STANDARD relume - ZOZOTOWN【セール】4WAYストレッチ パッカブルパンツ#(パンツ)|JOURNAL STANDARD relume

    2017年に買って良かったモノまとめ!|男子ハック
  • R-style

    R-style
  • ko2ko2.net

    ko2ko2.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • タスク管理メソッド todo.txt が面白そう - Qiita

    todo.txt というタスク管理メソッドがあるそうです。何とテキストファイル一つだけで運用するらしいです。ネタではなく、実用的にも使いやすいらしいです。ツールも色々ありますし、GitHub で公開してるのも多いですし、何かと刺激になりそうで……と、気になったので調べてみました。 記事について todo.txt について調べたことと私の雑感について雑多にまとめています。todo.txt を使用するための具体的手順やツールの導入方法などは取り上げていません。概要や概念の説明だと思っていただければ。 対象読者 良いタスク管理方法が見つからない方 Todo リストは試したことがあるけど挫折したという方 タスク管理はしているが、todo.txt は知らない方 テキストファイル一つでどうやってタスク管理するの?と興味が湧く方 タスク管理メソッドを実現するツールを作ってみたい方 todo.txt と

    タスク管理メソッド todo.txt が面白そう - Qiita
  • ただ漫然と使ってない?ポモドーロテクニックの効果を最大化する3つの工夫

    お久しぶりです。TaskArtsのイド♂(@idomars)でございます。 前回、ポモドーロテクニックは時間管理術ではなく、集中術という話をしました。 今回は、そのポモドーロテクニックによる集中力アップ効果を最大化するために、わたしが行っている3つの工夫を紹介します。 1. どんな場所でもポモドーロを使えるようにする ポモドーロの効果を最大化するために、まずはどんな場所でもポモドーロテクニックを使えるようにしましょう。 そのために、現代人ならどんな場所にも持って行っていく、スマートフォンにポモドーロアプリをインストールします。 わたしはAndroidのClockwork Tomatoというポモドーロアプリを使っています。 ▼メイン画面はこんな感じ ▼時計デザインのカスタマイズが豊富 iOSのポモドーロアプリには詳しくないので、オススメのiOSアプリは紹介できません。その代わり、ポモドーロア

    ただ漫然と使ってない?ポモドーロテクニックの効果を最大化する3つの工夫
  • ko2ko2.net

    ko2ko2.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • lifemake.design

    lifemake.design 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    lifemake.design
  • 一人暮らしの掃除方法

    一人暮らし歴も20年を超えて、ズボラな自分にもできる掃除方法がある程度分かってきたので、 「どっから手を付けたらいいか分からん」という人に紹介します。 ※掃除が得意な人や、やり方を分かっている人は読む必要ないです。 ■大方針 ・掃除を始める前に、財布・スマホ・家の鍵等、「見つからなくなったら明朝困る物」を絶対に無くさない場所に退避させる。(※物を無くすのは、散らかす時ではなく、片付ける時である) ・整理は最後の最後まで行わない。(※整理を始めるとキリがない上に、整理では全然片付かない) ・スリッパを履く(※色々踏む可能性があるので) ・窓を開ける。 ・重要なのは、「後でやるべき作業は、先に着手しない事」 ■手順 1:床の上にある物を全て上に上げる。(最優先) ※机の上でもベッド上でも椅子の上でもいいので、とにかくまず「床の上に物がない」状態にするのが重要。 動線が確保できるのと同時に、残り

    一人暮らしの掃除方法
  • 2017年に買って良かったモノ10選+α

    情報管理LOGの@yoshinonです。 今年もいよいよ終わりが近づいてきましたね。今年1年を振り返って、「これは、買って良かったな」と思えたモノを約10選紹介したいと思います。 過去の買って良かったモノは、こちら 【過去記事】 ❏ 2014年に買って良かったもの10選(自分用まとめ) ❏ 2015年に買って良かったもの10選 ❏ 2016年上半期で買って良かったモノを紹介します ❏ 2016年に買って良かったもの10選+α ❏ 2017年上半期で買って良かったモノ10選 1.iPhone7 今年ナンバーワンになったのは、圧倒的にiPhone7でした。 えっ、いまさら7?? とか言われなくても、周回遅れだと十分に分かってます。でも、iPhoneに関しては、性能面に不満がない限り、自分の中では型落ちで十分なんですよね。それでも、それまで使っていたiPhone6は、さすがに機種変更するまえは、

    2017年に買って良かったモノ10選+α
  • 19歳の大学生が2017年に買って良かったモノ38つまとめ | ガジェットタッチ

    物欲に負けない2018年を送ろう。 ご覧いただきありがとうございます!主筆のてんび〜(@_tenbi)です。 そろそろ2017年も終わりが近いですが、みなさんは「今年1年で買ったモノ」を覚えていますか?1年の総決算として、買ったモノを整理・記録しておくと、後で見返した時に面白いかもしれません。 そこで今回は「19歳の大学生ブロガーが2017年に買って良かったモノ38つまとめ」と題して、僕が今年買ってよかったモノ・QoLが向上したモノをまとめてご紹介していきます。 「年末に向けて自分へのプレゼントが欲しい」「年明けから物欲を消化しまくりたい」と考えてる人はぜひ参考にしてみてください。 ガジェット系 まずはみんな大好きなガジェット系の買ってよかったものです。 完全ワイヤレスで音楽が聴けるAirPods 受験勉強のストレスを解消する目的で、センター試験の3日前に衝動買いしてしまったやつ。 海外

    19歳の大学生が2017年に買って良かったモノ38つまとめ | ガジェットタッチ
  • ko2ko2.net

    ko2ko2.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • Scrapboxを読書メモとして使おうと思っていたこと | 406sk's Appendix

    3月にAppleに買収されて、無料になったWorkflow。まだ使いこなせていないけど、MacでいうAutomatorみたいなことができる。繰り返しする作業なんかには便利。 workflowのギャラリーにあった、スクリーンショットをDropboxに送るというフローを参考に、CamScannerでスキャンした画像をDropboxに送るというフローを作ってみた。これまでWorkflowって使ってなかったけど、フォトライブラリの中にあるCamScannerで作成された画像だけ抜き出せるらしい。他にもインスタの写真とか、特定のアルバムにある画像とか。スマホの画像を扱うのに、フィルタリングできるのは便利だ。 [peg-image src="https://lh3.googleusercontent.com/-DZB-pVIIFkM/WTd0KYG4eTI/AAAAAAABBkQ/NJQ6v0nkD7

    Scrapboxを読書メモとして使おうと思っていたこと | 406sk's Appendix
  • <2017年>年末だからタスク管理・日記の方法を紹介する

    一日のタスクはたすくま 1日の行うタスクはたすくまで管理をしています。タスク化し見積時間を入れています。1日の見通しがたちます。 もうこれなしでは生活ができないほど自分にとっては大切なアプリです。全ての行動を管理すると言うと窮屈そうに感じるかもしれませんが、そんなことはありません。 たすくまは車のナビによく似ています。目的地を入れておけば、到着時間が自動的に出てきます。あくまでもナビなのでその通りの道を走らなくてもいいです。寄り道をすればその分、到着時間が遅くなるでしょう。どう実行するかは自由です。それでもナビに入れておけばどの道を通れば目的地にたどり着くかと言うのは明確になります。また過去の記録からどのぐらい時間がかかるかが使えば使うほど精度が上がっていきます。

    <2017年>年末だからタスク管理・日記の方法を紹介する
  • 毎日のEvernoteレビューでやっていることの一部を詳しく書いてみる | シゴタノ!

    毎日前日のレビュー(ふり返り)を続けています。具体的には、前日にEvernoteに作成したノートをすべて読み返しつつ、必要なタグを付けたり、適切なノートブックに移動させたり、関連して思いついたことを改めてノートに起こしたり、タスクとしてタスクリストに追加したり。ひと言でいえば前日の自分からの引き継ぎです。 今日はその一部をご紹介。 題材は、日2017年7月2日(日)に行った、2017年7月1日(土)のレビューです。 2017年7月1日(土)のレビュー 09:20 体温が高い 今年1月から始めた毎朝の検温ですが、ここ数日はやや高めの数値が続いており、こういうときは「Concern」(気になる)というタグを付けておきます。 昨日はさすがにタグだけでは心許なく(後から振り返ったときに心境を再現できるかどうか不安だったので)「気温が高いから?」などと意味不明ながらもとにかくコメントを残しています

    毎日のEvernoteレビューでやっていることの一部を詳しく書いてみる | シゴタノ!
  • 「毎年購入していた手帳を辞めて、無地のノートで全て管理する事にした理由」 - 人生戦略ノート

  • ko2ko2.net

    ko2ko2.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • 2017年版monographの鞄の中身

    まずは分かりやすく鞄の中身を取り出し、自宅の机の上に並べてみました。大きく分けると入っているモノの種類は15種類。どれもが僕に取って必要不可欠な愛すべき相棒たちです。 鞄は「mother house」のアンティークバックパック まずはモノたちを入れて運んでいる鞄の紹介から。今年の夏に手に入れてから毎日愛用している「mother house」というメーカーの革製バックパックです。革製でここまで四角くコンパクトでマチの浅いバックパックは珍しく、革質も抜群。店頭で触れた瞬間に衝動を抑えきれず家に持って帰ってきてしまったニクいやつです。 革製なので毎日使う度に少しずつ表情が変わり、愛も深まります。 MOTHER HOUSEのアンティークバックパック。四角いリュックの到達点。 生活を彩る「小物」達 まず初めは、小さいけれど一つひとつが欠かせない存在感を放ってくれている鞄の中の「小物たち」をそれぞれご

    2017年版monographの鞄の中身