家計簿を付けると決めた時にまず行動しやすいのが書店で購入する家計簿ブック。最初は問題ないのですが、使っていると「ちょっと足りない」や「もう少し支出を明確化」したい要望から簡素化したいと思いが出てきます。 そうした思いから自分で家計簿を作っちゃえという事で家計簿をExcelで作りました。 Excelは有料ですが、ExcelファイルをGoogleスプレットシートを使えばExcelを無料で使うことができます。 私が自作した家計簿をGoogleスプレットシートで使う方法と家計簿の内容を紹介します。 家計簿を無料で使う方法 まずはGoogleドライブにアップロードした「節約に役立つ家計簿」を書きにアドレスから移動してください。 節約に役立つ家計簿-Googleドライブ 節約に役立つ家計簿.xlsx - Google ドライブ ①のマークをクリックするとExcelファイルでダウンロードできます。 Ex
