方言に関する質問に答えるだけで、あなたの出身地を当ててしまうのが「出身地鑑定!! 方言チャート」。東京女子大学篠崎ゼミの女子大生とジャパンナレッジのコラボレーションであなたを鑑定します。 > ご利用にあたって
かか @namingway_0 件の秋田書店の話題ですが景品納めてた会社の領収証がしっかりあり景品は元担当社員によって横流しをされていた、が事実。ブラックなんて言いますがしっかりした会社ですし経費で落としていた以上帳簿にもあり売った元社員の名前も実はもうネットでは露出してます。経理に大手の方を入れて置くと吉(続 2013-08-21 20:28:01 かか @namingway_0 あまりに秋田書店が悪者扱いされているので腹立ててました。税理士を入れている以上水増し云々やったら税理士さんが二度と介入せず税理士に頼めない会社と言うことで信用は一気に失墜します。刑事告訴されなかっただけ有難いと思わなあかんのに逆恨みにも程があるのでわたしが知る情報だけ書きました。 2013-08-21 20:39:42 状況整理 知り得た情報はtutu_niniさんの個人的に知る税理士から説明された一般論。秋田
先日、半熟ゆで卵の作リ方をエントリしたのですが、それというのも今回ご紹介する方法で「ゆで卵の薫製」を作りたいと思ったからだったのでした。 きっかけになったのは [N] 300円で作れる超小型燻製機、試してみたよ! [N] 300円で作れる超小型燻製機、鶏レバーも激美味でした!! この二つのブログエントリ。 さらにこの元になったのはこちらのエントリ 工作不要!300円でできる超小型燻製器に適当に食材を入れまくって燻製充入門 | ドウデモイイコト。 もともと実家の父親がもう10年以上薫製にハマっていて、自分も気にはなっていたのですがなかなかきっかけがなく、それが300円で始められるっていうことなので、これはやってみるしかないだろう!と一念発起してみたのでした。 ちなみに家人には 「ああいうの読んで実行するのって初めてじゃない?(笑)」 なんて言われたりしちゃったのですが…実行大事! 道具は本当
はてな匿名ダイアリーを見ていたら、オモシロイ投稿を発見。短いので全文引用。 映画の感想が書けない 週1本ずつくらい映画を見るので記録を取っていきたいのだけど、何を書けばいいのか全然分からない。皆どのようにして文章を綴っているのか、知りたい。 自分の語彙が貧弱というのはあるだろう。しかし、映画に臨む姿勢が問題なのかなとも思う。ブログで感想(長文)を書いている人は、いちいちメモを取ったりしてるのかしら。(宇多丸さんみたく) http://anond.hatelabo.jp/20130816183507 私も読書感想文が苦手だったので、気持ちは分かる。が、感想文はコツさえ掴めば意外と簡単。映画に関して言えば以下のチェックポイントを押さえれば書ける。 (1)映画の説明 どんな映画か簡単に説明をいれる。まずジャンルを説明して、ストーリーは必要最小限にする。長々とあらすじを書いている人がいるけど無駄な
<あらまし> こんにちは、小野ほりでいです。 約二週間前、俳優・音楽家の星野源が女性誌のインタビューに答え、いわゆる「こじらせ女子」に対して"嫌い"などと言及した様子がネットニュースに掲載され、TwitterやSNS上はこじらせ女子の悲鳴と断末魔で埋め尽くされました。 とはいえ、相手は一癖も二癖もあるこじらせ女子たち、黙って攻撃を見過ごすとは思えませんが…? <登場人物> エリコちゃん 物心つく前からこじらせている、自称こじらせ女子の走り。 ミカ先輩 こじらせとは無縁の鉄壁のメンタルを誇る、エリコのお目付け役。 登りそうな外国人 あまりにも落ちないので、むしろ登るのではないかと言われている。 こじらせって何なの? プンスカプンスカ! どうしたのエリコちゃん、チェリーココみたいな怒り方して。 どうしたもこうしたもないですよ! 星野源がこじらせ女子に"嫌い"って言っちゃったの、先輩も知ってるで
ダイエットをする時だけではなく健康を保つためにも日々食べるものには気を使いますが、食事を考える時に重要な要素となってくるのがカロリーです。「This Is 200 Calories」では普段よく聞くカロリーについて、実際に「200kcalにあたる食べ物はどれくらいか?」ということを視覚化しています。 This Is 200 Calories - YouTube まずはりんごの200kcal分。カットされたりんごがお皿にずらっと並び、これだけ食べたらお腹いっぱいになりそうな量。りんごダイエットが存在する理由がわかります。 一方、200kcal分のチーズはりんごに比べるとささやかな量。 ワインはグラス2杯に相当します。 200kcal分のお酒を比較すると、ビールは瓶1本とちょっと、ワインはグラス約2杯、ラム酒はグラス半分以下です。 卵は3個。 朝食として食べるものを比較すると、甘いシリアル、オ
見た目はメモ帳のようですが、持ち運び可能なホワイトボードとして使えるのが「NUboard(ヌーボード)」です。ホワイトボード部分と透明シート部分があり、アイデア次第でいろいろな使い方ができるとのことなので早速使ってみました。 NUboard(ヌーボード) http://www.obun.jp/original/nuboard/ これがNUboardです。サイズは小さいものから新書判、A4判、A3判変形型の3種類。 これは新書判サイズのもの。PILOTのホワイトボードマーカーが一緒に付いてきます。 裏面に書いてある「使用上のご注意」には、ホワイトボードを使用する際と同じような注意点が書かれています。 薄さはこれくらいで、ペンよりも薄いくらい。 3種類の大きさを比較してみました。上から新書判・A4判・A3判変形型。 厚さはどれも薄いです。 A3判変形型は縁に滑り止めが付いています。 滑り止め付
(2002) あずまんが大王 第04話「楽しい職業/プールプールプール/りぼん/ふたりっきり/いいひと (プール!)」 プール作画というと有名なのはやっぱりこれです。 といってもさすがにもう10年以上経つので 若い世代には未見の方も多いかも gifアニメだと落ちているコマも多いので 本当はビデオで見て欲しいのですが 突然プール内に現れた木村、ゆかりとにゃもがドン引きし固まるフィックス 三点パースで作られた奥行きのある空間の静寂を 絶妙なタイミングで溺れるちよが破る ・頭部が水をヘルメットのように被ったまま水面から持ち上がる ・沈んでいくときなど、水面の下で生じる泡 ・さらに俯角、パースと後方に浮かぶ少女で不安定な重心と浮力を表現 ・にゃもがゆかりに向かっていくときの水の抵抗まで考慮されている ・水際の静かなゆらぎ ・水中で浮力により両腕が身体から離れる基本姿勢 ・中央左の人物は水位と身長の
こんにちは。こくぼしんじです。 最初に、前回から続く「プロットの書き方」の続きを少し。そして後半では「冒頭の魅せ方」について語ろうかと思います。一見してバラバラな話に見えるかも知れませんけど、実は全てがつながっていて。そこはまあ、おいおい語っていきます。 では、行ってみましょうか! これまでのそれいけ!ライターズはこちら ボク(わたし)の書いたプロットは、なぜ面白いと言われない? 前回、プロットの書き方について3つのコツなるものを紹介しました。そして残る1つは、あえて書かずに今回のお題へと回したんですけど……。 なぜ、そうしたかと言うと。 プロットの書き方以前の問題というか、あまりにも身も蓋もない話になるからです(笑)。いったいどういうコトなのかは、下記の参考例をご覧ください。 参考例:下の物語が「何」か当ててみよう! 下の作品(あらすじ)はものすごく有名なマンガの第1話から引っ張ってきた
こんな記事が話題になっていた: 読んでないとヤバイ(?)ってレベルの名作SF小説10選 http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20130511/1368241656 「読んでないとヤバイ(?)」とかいかにも釣りっぽいタイトルをつけたあげくに、載っけている内容は有名な作家の有名な作品オンリーという、このクソつまらなさ。これだからNAVERまとめはどうしようもないって俺は言ったんだよ!…………あ、これNAVERまとめじゃないの。一人の人間が書いたの。本当に? 人工無脳か何かに書かせたとかそういうオチだったりしないの? いや、だってさ、だってですよ、チミ。別に名作を上から順番に選んだらこういうラインナップになるのはある意味仕方ないかもしれないよ。けどさ、だったらそれなりに紹介の仕方ってもんもあるだろうよ。もう明らかに適当に鼻くそほじくりながら書いたようなのばっかじゃん。
はじめに言っておくと、趣味でイラストを描いたりすることはあるけれど 漫画や小説をまるまるひとつ完成させたことがない 一度だけ友人と地元の同人誌即売会でコピー本をだしたことがあるけれど、 最後まで描くことができなかった 完成させたことはないけれど、気がつくといつでも漫画のネタを考えている 面白い漫画や映画をみると、その話の面白い要素を分析して作れないか考えてしまう はてブするものは創作ネタが半分くらい 面白いネタが浮かんだらiPhoneのメモに残す メモの名前は「やりたいことリスト」 アニメを見ていて面白い表現を見つけると紙に真似して描いたりもする でも漫画は描かない 描ける画力はあると思う 道具も全部揃っている でも描かない 俺は創作をしたいのか、妄想するのが好きなだけなのかわからない 部屋に閉じ込められて、強引に描かされたら楽しんで描けるかな 絵を描くのは好きだと思う 好きなのかな?
2013-04-30 ライトノベル新人賞にはシリーズ4作目を応募してみるつもりで こんばんは。ラノベ編集nobolithの今日のメモを始めます。 週に一回も記事を書いていない開店休業状態ですが、思いついたことを記録しておいてちょっと未来の自分が読み返したときに苦笑いできればそれでいいので今後もこんな感じが続きます。太字のところだけ読めばだいたい分かる仕様で。 ということで今日はライトノベル新人賞について。 攻略法というほどではありません。心構えみたいなようなもの。 新人賞投稿作というと、多くの場合、主人公とヒロインの出会いを描くところから物語が出発します。本当にこのパターンが多いです。世の中のライトノベル第一巻のほとんどがそうだし、投稿作は続刊前提のシリーズ第一巻であるべしという不文律もあるくらいなので、あたりまえといえばあたりまえですが。 でも、それ以外の方法って本当にないのでしょうか。
ギズモードをご覧の皆様、ご機嫌麗しゅう。OZPAの表4のおつぱ( @OZPA )です。 今月は、文具大好きな私が今現在使用しているすていしょなりぃを7点ほどご紹介いたします。 ペンケース ペンケースには、容量と使い勝手を考えKOKUYO NEO CRITZを使用しております。 このペンケース最大の特徴は「自立する」と言う点。会議や打ち合わせの際、またカフェでの作業時にペン立てとして使用することができ、これがもうひじょーに便利! 小さなポケットもいくつか配置されていたり、ケースを思いっきり開けば内容物を一目で確認できる点など、機能性にも大変優れたペンケースです。 「KOKUYO NEO CRITZ」ガジェットケースとしてもイケル!ペンスタンドに変形するペンケースを購入した[OZPAの表4] ノート 私用で使用しているノートはMOLESKINE(モレスキン)。現在はEvernoteとのコラボレ
「Chrome Office Viewer」が熱い!ブラウザ内でパワポ、エクセル、ワードが直接閲覧できるGoogle Chrome Extension ウェブに転がっているMicrosoft Officeファイルを開く度にソフトが起動する時代はもう終わりだ! 本日、Googleがブラウザ内でMicrosoft Officeの各種ファイル(パワポ、エクセル、ワード)が直接閲覧できるGoogle Chrome Extension「Chrome Office Viewer」をβ版としてリリースした!ウェブブラウジングがより一層快適になりそうだ! Chromebookの機能を一般向けに公開したもの、らしい これまではワードファイルであればWord、パワポであればPowerpointを都度起動しなければならなかったのが、閲覧するためだけれあればブラウザ内で完結するようになった。 【img via N
本屋の「ビジネス」とか「経営」という棚には、自己啓発的な本が多い。そういう本はあまり好きじゃなくて、意図的に避けていた。けれど、食わず嫌いはよくないねという話。めちゃくちゃ有名な本を3冊、最近、集中的に読んだ。たくさんの人に読まれてる本には、やはり読まれてるだけの理由がある。 ビジョナリー・カンパニー 2 - 飛躍の法則 作者: ジム・コリンズ,山岡洋一出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2001/12/18メディア: 単行本購入: 24人 クリック: 210回この商品を含むブログ (189件) を見る※人類の普遍的な法則に気づいちゃった系のスゴ本 新版 問題解決プロフェッショナル―思考と技術 作者: 齋藤嘉則出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2010/04/16メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 42回この商品を含むブログ (18件) を見る※いいから黙って今すぐ
Q. 最近できた彼氏が今度うちにくるんですが、本棚にあると「おっ、いい趣味」って言われそうな本ってなんでしょうか? 彼氏は森山未來をさらに魚顔にしたような感じのクソサブカル野郎です(だと思います)。 おじさんに聞くより、ヴィレッジヴァンガードに行って適当な本を買うのがええと思うんやけど、まぁそんなに奇を衒ったりする必要はないんやない? 漫画なら浅野いにお、岡崎京子、オノ・ナツメ、羽海野チカなどの王道を揃えつつ、「孤独のグルメ」なんかを配して「あ!俺もこれ好き!」って言葉を引き出すのを狙ってもよし。本なら大槻ケンヂ、松尾スズキ、綿矢りさ、中島らも、宮沢賢治、保坂和志、伊坂幸太郎……ナンシー関やみうらじゅんまでいくと「ああ、だいぶきてるな」って印象が強くなるかな? 彼氏がぬるいクソサブカルの場合、基本的にサブカル係数で相手を上回らないことを心がけた方がいいと思うんよね。「こいつ、俺より深いとこ
「テンポドロップ」(大)5775円、(小)3990円。雫(しずく)型を美しく表現するため、大きさや曲線のバランスにこだわった(画像クリックで拡大) 気候に応じてガラス容器の中で結晶の様子が変化するオブジェ「テンポ ドロップ(Tempo Drop)」が好調だ。同商品を企画・製造した100percent(東京都品川区)によると、発売を開始した2012年10月5日から、約1万個が売れたという。インテリア雑貨の通販サイトARIGATO GIVINGでは月に約60個ほど売れていて、サイト内でも売上げ上位。「サイトを公開してまだ日が浅いが、商品名での検索アクセスが多く、かなり売れている。」(ARIGATO GIVING 広報担当 篠原礼子氏)という。 同サイトで購入した人からは「見た事がない、不思議なアイテム」「目を引く物なので興味が出て購入した」といった声が寄せられ、その見た目の珍しさに魅かれる人が
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く