タグ

2021年5月23日のブックマーク (2件)

  • 費用は数千万円か 五輪組織委がIOC委員の札幌移動にチャーター機提供 | 文春オンライン

    コー氏は5日に札幌で行われた五輪マラソンテスト大会などを視察し、橋聖子五輪組織委会長や小池百合子東京都知事とも会談した。 「コー氏は陸上中距離で五輪金メダルを2つ獲得したイギリスの英雄。2012年ロンドン五輪では組織委会長を務め、成功に導いた。IOC委員には昨年7月に選出されたばかりですが、早くもバッハ会長後継の有力候補と目される人物です」(時事通信ロンドン支局・長谷部良太記者) 会談を前にあいさつを交わす東京五輪・パラリンピック組織委の橋聖子会長(左)とセバスチャン・コー会長 ©共同通信社 コー氏は離日後、こう語っている。 「日では、何度も同じ質問をされた。『オリンピックをこのまま進めるべきですか?』。私の答えはいつも明確に『イエス』だ。なぜなら安心で安全な形で開かれると信じているからね」 コー氏の来日に、五輪組織員会はどのように対応したのか。マラソンテスト大会の関係者が証言する。

    費用は数千万円か 五輪組織委がIOC委員の札幌移動にチャーター機提供 | 文春オンライン
    okaz931
    okaz931 2021/05/23
    なんかおかしいよな。この状況でここまでご機嫌取らなきゃいけないような奴らか?経済や国防に多大な影響がある人物なりまだしも。
  • 自民幹部「まずい」 内閣支持率31% コロナ対策、効果出ず | 毎日新聞

    毎日新聞の22日の世論調査で、内閣支持率が菅政権発足後最低となる31%に低下したことで、政府・与党に危機感が広がった。新型コロナウイルス対策で効果が出ていないことが原因との見方が強い。秋までに行われる衆院選への影響を懸念している。 自民党の野田聖子幹事長代行は22日、支持率急落について取材に「変異株への恐怖が、ワクチン接種などの対策より勝っているのだと痛感した」と述べた。別の党幹部は「20%台が見えてきたのは、ちょっとまずい」と動揺を隠さず、官邸関係者は「政権としては、ここが踏ん張りどころだ」と強調した。 調査では、菅政権の新型コロナ対策を「評価しない」との回答が7割近くあり、公明党の山口那津男代表も…

    自民幹部「まずい」 内閣支持率31% コロナ対策、効果出ず | 毎日新聞
    okaz931
    okaz931 2021/05/23
    まぁこの辺が底だろうな。今も支持してる奴らは生活基盤の利権とかが自民と一蓮托生なんだろうから。