タグ

2021年6月4日のブックマーク (6件)

  • <独自>「50歳が14歳と同意性交で捕まるのはおかしい」立民議員が主張

    立憲民主党の性犯罪刑法改正に関するワーキングチーム(WT)で、中学生を性被害から守るための法改正を議論した際、出席議員が「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい」などとして、成人と中学生の性行為を一律に取り締まることに反対したことがわかった。 複数の党関係者によると、発言したのは50代の衆院議員。「年の離れた成人と中学生の子供に真剣な恋愛関係が存在する場合がある」とも語り、厳罰化に慎重な姿勢を示したという。 現在の刑法では、人の同意があっても性行為自体を罪に問うのは13歳未満に限られている。中学生に対する性行為は、多くの都道府県条例で同意があっても処罰対象としているが、地域によっては結婚を前提とした交際関係などがある場合、対象から外している。 しかし、最近はSNSなどを駆使して大人が中学生に近づき、悪質な性犯罪に巻き込むケースが増え

    <独自>「50歳が14歳と同意性交で捕まるのはおかしい」立民議員が主張
    okaz931
    okaz931 2021/06/04
    例えばプチエンジェルとか?
  • 丸川氏、尾身氏発言に「全く別の地平から見てきた言葉」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    丸川氏、尾身氏発言に「全く別の地平から見てきた言葉」:朝日新聞デジタル
    okaz931
    okaz931 2021/06/04
    本気で言ってるなら頭おかしいし。言わされてるなら哀れで救えねぇ人物だ。
  • コロナコールなる倫理観を疑うサービス「最大100回線から約1.8秒ごとにコールしていきます」

    むりどん🐶 🍋 @sqm 新サービス、コロナコールのアップデート情報をつぶやいてたんですが定型文だとアカウント乗っ取られて怪しいスパムツイートしてるみたいになっちゃってたので消しました。やり方考えてみます。 2021-06-03 20:31:54 Takaaki Sugiyama 💉x7 @zinbe コロナコール、威力業務妨害だって意識せずに無邪気にやってるように見えて、問い合わせがFAXオンリーで支払い方法がアマギフでドメインのレジストリ情報もきっちり隠してるあたり、しっかり分かってやってるでしょコレ。 2021-06-03 21:29:00 稲葉 @eps_r コロナコールとかいう威力業務妨害あたりになりそうな鬼電サービス、特商法表記なし・社名秘匿・金のやり取りはAmazonギフト券というイリーガルさの分かってる感じと、実名Facebookで宣伝してしまう能天気さを兼ね備えてて

    コロナコールなる倫理観を疑うサービス「最大100回線から約1.8秒ごとにコールしていきます」
    okaz931
    okaz931 2021/06/04
    まぁこれ見て問題視してる人全員で通報すれば警察か行政が動くだろ。
  • 東京五輪は「100%」開催、ただ「無観客も覚悟」 橋本会長BBCインタビュー - BBCニュース

    東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の橋聖子会長はBBCのインタビューで、大会の開催は「100%」確実だと述べた。ただ、新型コロナウイルスの感染が急拡大した場合の観客なしでの実施を「覚悟しておかなくてはならない」とした。

    東京五輪は「100%」開催、ただ「無観客も覚悟」 橋本会長BBCインタビュー - BBCニュース
    okaz931
    okaz931 2021/06/04
    覚悟とか責任とか軽々しく言うな。究極でたかだか議員辞職、大抵は責任を全うしたいとか言って席にしがみつく。そんなもんは責任とも覚悟とも言わねえんだよボケ。
  • 霞が関、テレワーク調査日だけ人出減 事前通知「明日だけは」 | 毎日新聞

    「霞が関周辺で5月19日だけ人流がガクンと減り、翌日はまた増えている」。6月3日の参院内閣委員会で、NTTドコモの人出データを基に野党からこんな声が上がった。19日は政府が各省庁の職員に事前に通知した上で、テレワークの実態調査を実施した日。実態を反映していない調査の「出来レース」ぶりが明らかになり、同委でこの問題を指摘した日維新の会の音喜多駿氏は「全く意味がない」と批判した。 この調査は、内閣人事局が国家公務員のテレワーク導入状況を把握するため、緊急事態宣言が発令された地域などに所在する省庁の職員約24万人を対象に実施。19日を調査の「基準日」と定め、各省庁に事前に通知していた。

    霞が関、テレワーク調査日だけ人出減 事前通知「明日だけは」 | 毎日新聞
    okaz931
    okaz931 2021/06/04
    毎日調査日にしたら解決だね。
  • 「客だろがコラ」あごマスクで恫喝?菓子持参で謝罪(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    お弁当屋さんで店員を怒鳴りつけるなどの迷惑行為をした“あごマスク”の男性。2日の夜、菓子折りを持って、店を訪れたことが分かりました。 午後8時すぎ、東京・亀戸の人気弁当店に現れたスーツの男性。口にはマスク、手には菓子折りを携えています。実はこの男性、約1週間前にもこの店を訪れていました。 緊急事態宣言中、深夜の弁当店で、マスクをあごに掛けたまま怒鳴り散らし、そのうえ、代金を投げつけるなど、迷惑行為を続けた男性たち。店員を恫喝(どうかつ)するような言動も見られ、店側は警察に被害届を提出していました。 キッチンDIVE・伊藤慶代表:「謝罪に来ても謝罪は受ける予定はありませんし、示談にも一切応じないつもりです」 店の代表がきっぱり言い放った、その8時間後…。菓子折り持参で謝罪に来たのは、2人のうちの1人、現金を投げつけるなどしていた男性。代表によりますと、飲店関係者だということです。 キッチン

    「客だろがコラ」あごマスクで恫喝?菓子持参で謝罪(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    okaz931
    okaz931 2021/06/04
    酒飲んでるから仕方ないなんてありえねぇんだよ。てめぇの意識の根底に酒飲んでるからこれくらいしてOKでしょ?とか思ってるからだろ。酒飲んで記憶や意識なくなるようなやつが本当にいるなら一生飲むなよ。