2016年5月26日のブックマーク (2件)

  • ユーザー車検にチャレンジしてきたので必要書類や費用・手順などをシェアします。

    予約が終わると 予約番号 が発行されるので、これは忘れずにメモしておきましょう。 ユーザー車検 の 事前点検車検をスムーズに通したいなら、事前点検を受けておく事をお勧めします。 車検場の周辺には予備車検場(テスター屋)が数多く存在しますので、こういったところを利用しても良いですし、僕の場合はディーラーで点検を受けました。 (ユーザー車検を受ける旨も伝えてw) 車検当日に忘れがちなポイント他にも車検当日にチェックしておいた方が良いポイントがあるので、記載しておきますね。 ホイールキャップの取り外し:ホイルナットの緩み点検ができませんので。ボンネットの開閉方法:余り触ってない車体の場合は、車検場で戸惑わない様にここもチェックしておきましょう。 続いて当日の動きを紹介していきますね。 事務手続き(ユーザー車検の申請)車検場に付くと、まず事務手続きから入ります。 ※以下は岡山運輸支局の場合 まずは

    ユーザー車検にチャレンジしてきたので必要書類や費用・手順などをシェアします。
    okazudesu01
    okazudesu01 2016/05/26
    これ、すげー!次の車検はこの流れにしよかな。点検はディーラーでと言うのも忘れずに!
  • 赤ちゃんは歯の生え始めが肝心/知っておきたい3つのこと

    乳歯の全てが生えそろう時期は2歳6ヶ月~となっていますが、3歳~3歳6ヶ月頃までに生えそろう子どもが多いのが現状です。そして下の歯が生えてくる3~9ヶ月頃を境に、赤ちゃんのムズムズに対するイライラが始まります。 歯固めは凄く大切 歯固めには大きく分けて2つの効果があります。 赤ちゃんのストレス緩和 歯の生え始め頃から、経験した事が無いムズムズに赤ちゃんの機嫌は悪くなり、ストレスが溜まります。そんな時に歯固め用のオモチャなどを噛ませてあげる事で、ムズムズに対するイライラを緩和させてあげる効果があります。 噛むためのトレーニング 生後6ヶ月頃から、赤ちゃんの行動は「吸う」から「噛む」へ変化します。人が物を上手に噛む為に必要不可欠な唇や舌の動き、赤ちゃんは歯固めを口に入れて噛む事で自分の力で物を噛む為のトレーニングをする訳です。 オススメ!歯固め用のオモチャ 息子は生後3ヶ月頃に下の歯が生え始め

    赤ちゃんは歯の生え始めが肝心/知っておきたい3つのこと
    okazudesu01
    okazudesu01 2016/05/26
    ウチの双子子育てはアメリカンだがや!