タグ

2013年6月16日のブックマーク (5件)

  • 韓国男子熱狂、「初恋ブーム」の火付け役

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    韓国男子熱狂、「初恋ブーム」の火付け役
    okbc99
    okbc99 2013/06/16
  • 米若年層のクレジットカード離れ加速、保有しない割合が倍に

    ニューヨーク(CNNMoney) クレジットカードを一切保有していない18~29歳層の米国人が2012年末までに約16%に達し、景気後退に襲われた2007年時に比べ倍増の水準になったことが新たな調査報告書で16日までにわかった。 報告書は、消費者の信用情報データなどを扱う米FICO社がまとめた。この年齢層におけるクレジットカードの借金額も1人当たり平均3073ドルから2087ドルに低下していた。 同社は、若年層のクレジットカード離れについて両親など年配の世代が景気後退で大きな打撃を受けたことを見せ付けられてカードを嫌い、代わりにデビットカードを利用し始めたのが原因と分析している。 また、米信用調査企業スマートクレジット・ドット・コムの幹部は、プリペイドカードも人気を得ていると指摘。デビットカード企業は過去数年、若年層や未成年者層を狙った極めて活発な宣伝活動を行ってきたと述べている。 米国で

    米若年層のクレジットカード離れ加速、保有しない割合が倍に
    okbc99
    okbc99 2013/06/16
    単に審査が厳しくなったからのようにも読めるけど
  • H-Yamaguchi.net: 人道・人権大使の 「シャラップ!」より問題なのは

    最近はネットのおかげか暴言ネタに事欠かない(ちっともありがたくないが)。暴言に対して当に怒ったり悲しんだりしている人もたくさんいるのだろうが、どうも見ていると、ネタとして消費されている場合の方が多いような風情が感じられなくもない。「他人の不幸は蜜の味」などというが、他人の暴言も、何の味かはともかく、人々がおいしく召し上がるもののようだ。特に有名人やら政治家やら官僚やらの暴言は、ひときわ美味らしい。昨今の「大漁」ぶりにマスメディアの方々も笑いが止まらないのではないかと想像する。 都知事の件、大阪市長の件がネタとして消費され尽くした後の暴言界で今、話題の中心となっているのはおそらく、復興担当だった官僚のツイッター発言炎上事件だろう(この件)。しかし、それにやや隠れたかたちになってはいるものの、私としてはむしろ、こちらに注目したい。 「日の人権大使が国連で暴言 「シャラップ」」(共同通信20

    H-Yamaguchi.net: 人道・人権大使の 「シャラップ!」より問題なのは
    okbc99
    okbc99 2013/06/16
  • イラン大統領選 ロウハニ氏勝利 NHKニュース

    核開発問題などで欧米と対立するイランの大統領選挙は、改革派の支持を受け欧米との関係改善などを訴えたロウハニ氏が過半数の票を獲得して、保守強硬派の候補に対し地滑り的な勝利を収めました。 イラン大統領選挙は14日に投票が行われたあと即日開票され、翌15日に内務省が最終結果を発表しました。 それによりますと、投票率は72.7%で、改革派や穏健派の支持を受け、欧米との関係改善などを訴えたロウハニ氏が、得票率で50.7%にのぼる1861万票余りを獲得しました。 2位は保守強硬派でテヘラン市長のガリバフ氏で得票率は16%余り、3位は同じく保守強硬派で核交渉の責任者を務めるジャリリ氏で得票率はおよそ11%でした。この結果、ロウハニ氏が当選に必要な過半数の票を獲得し、大統領に当選しました。 ロウハニ氏は核開発問題を巡る欧米との対立で、イランが制裁措置を受け国内経済が混乱するなか、変化を求める国民の支持を集

    okbc99
    okbc99 2013/06/16
  • 華麗なるギャツビー

    華麗なるギャツビー The Great Gatsby 2013年 オーストラリア/アメリカ 142分 監督:バズ・ラーマン 白状すると原作は未読、というかフィッツジェラルドは読んだことがないし、74年のロバート・レッドフォード版も興味がなくて見ていないし、内容だけを言うならばブレット・イーストン・エリスの『レス・ザン・ゼロ』とさして変わらない、というか『レス・ザン・ゼロ』がきわめて『グレート・ギャツビー』的なものだった、という発見があって、あるジェネレーションを無反省に題材にすることが質的な脆弱さを抱えて絵空事以上のものにはならない、というのはつまり最初からそうだった、ということがわかって、これもまた発見と言えば発見ということになるのかもしれないけれど、この映画を見ているあいだ、わたしが頭に浮かべていたのはキャリー・ジョージ・フクナガの『ジェーン・エア』で、つまりよくよくくだらない原作を

    okbc99
    okbc99 2013/06/16
    "つまりよくよくくだらない原作をひとかど以上の映画にまとめた手腕にはとにかく感心しなければならない"