2010年4月26日のブックマーク (2件)

  • <援助交際デリバリー>高2男子が運営 売春周旋容疑で逮捕(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「援助交際デリバリー」を運営し、女子中学生に売春をさせたとして、警視庁少年育成課は26日、山口県内の通信制私立高校2年の少年(18)を売春防止法違反(周旋)などの疑いで逮捕したと発表した。同課によると、少年は09年に高校を休学して上京、風俗情報誌を参考に一人で売春周旋を始め、約1年間で約1000万円を売り上げたとみられる。 逮捕容疑は、09年11月16日ごろ、東京都台東区内のホテルで、当時目黒区内の中学3年の女子生徒(14)に、品川区に住む会社社長の男(38)=児童買春禁止法違反で罰金50万円=と売春させたとしている。 同課によると、少年は私立の進学校から通信制に転校しており、「金を稼いで(進学校時代の)同級生を見返してやろうと思った」と供述しているという。1年間で約25人の女性を売春させたが、ほとんどが14〜17歳だった。少年は携帯電話の交流サイトの掲示板で「稼げる仕事を紹介する」と

    okemos
    okemos 2010/04/26
    「「金を稼いで(進学校時代の)同級生を見返してやろうと思った」と供述している」 その意気を他の事に向ければよかったのになぁ。
  • 自治体職員の目は節穴ではないし孤児院は託児所ではない。 - la_causette

    前回のエントリーは大きな反響を読んだようです。 批判的なはてブコメントを見ていてひとつ感じたのは、地方自治体の職員は、この種の問題について、必要とされた書類を全て添付した申請書を提出されたら機械的に支給を決めるというほど甘い存在ではないという常識が共有されていないということです。提出書類というのは、申請者が支給対象に該当するのかを自治体職員が審査する手がかりに過ぎないのです。特に、自治体も財政負担の一部を分担しなければならない場合は特にそうです。 トラックバックをいただいたエントリーのうち、「じゃがめブログ」のものには、 はい、というわけで、修道院が監護者になる、ということは日の法律上、ないでしょう。なんせ、修道院はタイにありますから。日国内に住所を持っている、っておかしいでしょ、っていう話。修道院の管理者が日在住とかなら話は別かも知れませんが。との記載があります。 しかし、日の子

    自治体職員の目は節穴ではないし孤児院は託児所ではない。 - la_causette
    okemos
    okemos 2010/04/26
    前も書いたけど、子供手当てをシンセイした外国人、子供手当てについてのネウヨの妄想にあてられてたんじゃないかな。