2013年1月7日のブックマーク (12件)

  • 過労死撲滅か“ブラック企業”風評防止か 企業名開示訴訟で分かれた判断 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「悲惨な過労死を少しでも減らしたい」「ブラック企業と評価される」−。社員が過労死した企業名の開示をめぐり、大阪地・高裁で判断が分かれた。「全国過労死を考える家族の会」代表の寺西笑子さん(63)が、社員が過労死の認定を受けた企業名を大阪労働局が開示しなかったのは違法として、国に対して不開示決定の取り消しを求めた訴訟。1審大阪地裁は企業名の開示を命じたが、2審大阪高裁は原告側の請求を棄却する逆転敗訴の判決を出した。寺西さんは「企業名が開示されるようになれば過労死に歯止めがかかる」と訴えており、最高裁に上告。最後まで戦い抜く決意を固めている。 ■黒塗りの企業名 「真面目に働く人が過労死で亡くなっていく。命がいくつあっても使い捨てにされるばかりだ」 昨年11月29日、高裁判決を受けて大阪市内で記者会見した寺西さんは、悔しさをあらわにした。 寺西さんは、平成21年3月、脳や心臓の疾患などによ

    okemos
    okemos 2013/01/07
    ブラック企業は潰すべき。
  • 小松左京マガジン:三回忌、50巻で終刊へ- 毎日jp(毎日新聞)

    okemos
    okemos 2013/01/07
    #sfjpn
  • 「非モテは京大に対して宣戦布告せよ!!」 総長の「受験と恋愛経験」発言に猛反発

    恋愛経験のある人には入試バリアを下げる」――。京都大学総長がこんな発言をしたとして、ネットで波紋が広がっている。 発言の趣旨は、受験に関係がない科目にも力を入れ、人間関係などでさまざまな経験をつんで、幅広い教養を身につけて入学して欲しいというものだった。ところが、「恋愛」という言葉が入っていたため、ネットユーザーらを刺激、「恋愛差別きたー」「非リアは死ねばいいのですね」などと非難轟々だ。 「恋愛始め人間関係の葛藤とか、幅広い経験をしてきた人に入試のバリアを少し下げる」 京都大学の松紘総長は2013年1月5日付の毎日新聞のインタビューの中で、今の子どもたちは偏差値一辺倒で「入試の技術」だけを身につけて大学に来ていると指摘した。当の学力がないため、大学に入っても進路を見失い、社会に出ても役立たない人間がいる。一方で、成績が良いから医者になるといった「単細胞でモノレール的なキャリアパス」が

    「非モテは京大に対して宣戦布告せよ!!」 総長の「受験と恋愛経験」発言に猛反発
    okemos
    okemos 2013/01/07
    この騒動自体は面白いけど、でも総長さんの「今の子供は偏差値一辺倒で云々」ってさんざん昔から言われてきて、AO入試やゆとり教育やらのバックになったものじゃないのかな?そういう認識が教育を改善したんだろうか?
  • 友達ができない 休学 : ワカモノタチ : 企画・連載 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    連絡先を交換する入学予定者たち。「これで入学しても安心」と笑みがこぼれる(大阪府柏原市の関西福祉科学大で)=森田昌孝撮影 「気が合いそうな相手とペアになって」と促され、約70人の若者が2人ずつ向き合い、自己紹介を始めた。 関西福祉科学大(大阪府柏原市)に入学予定の高校3年生らを集めた<顔合わせ会>。行われたのは初対面同士、相手の得意なことを聞き出す「インタビューゲーム」だ。雰囲気は徐々に和み、あちこちでメールアドレスの交換が始まる。 友達作りの一助に、と3年前から開かれているこの会。「友達ができないからと、休学や退学してしまう学生もいるので」。司会を務めた准教授の長見まき子が、事情を打ち明けた。 ■    □ 文部科学省によると、2012年度の大学の休学者は過去最高の約3万1000人に上り、ここ10年で1万人近く増えた。一方、内田千代子・福島大教授が57の国立大に行った09年度の調査では、

    okemos
    okemos 2013/01/07
    うーん、10代で登校拒否になって大検で大学に行ったんだけど、高校までと違って大学のいいところはクラスがないからボッチでもOKなところだと思ったんだが。
  • 2007年の自爆劇を繰り返す安倍晋三 - Transnational History

    安倍晋三が2007年の自爆に懲りず、また談話の書き換えをくわだてています。以前ブコメでも書いたことですが、1993年の河野談話も1995年の村山談話も、日が起こした戦争によって被害を受けた人々の怒りへの謝罪と反省であるわけです。被害者の多くが死んでいくのを待っていたかのように今頃こうして書き換えをくわだてるってのは、非常にえげつない行為だと思う。 いくつか報道をメモしておく。 ■2013/1/6 米、日政府の歴史認識見直しをけん制 - 日経新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS05001_V00C13A1PE8000/ 【ワシントン=中山真】オバマ米政権が日政府に対し、旧日軍の従軍慰安婦の強制連行を事実上認めた「河野談話」など過去の歴史認識の見直しに関して慎重な対応を求めていたことが分かった。見直しは韓国中国など近隣諸国と日の関係の深

    2007年の自爆劇を繰り返す安倍晋三 - Transnational History
    okemos
    okemos 2013/01/07
  • まともな左派の悩み方 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    労働弁護士の水口洋介さんが、「夜明け前の独り言」で、 http://analyticalsociaboy.txt-nifty.com/yoakemaeka/2013/01/post-2a4e.html(”アベノミクス”とP・クルーグマン「さっさと不況を終わらせろ」) 安倍晋三総理の経済政策は、デフレ不況脱却のための金融大幅緩和とインフレターゲット2パーセント、そして、国土強靭化と銘打った公共事業の拡大です。これってまさに、ケインズ政策であり、左派の経済政策ですよね。 ・・・アメリカ民主党左派の論客であり、ノーベル賞経済学者のP・クルーグマン氏の政策と安倍晋三総理の経済政策が一緒なんでね。 ・・・失業問題や不景気を克服するには、安倍内閣の経済政策の成功を願いたいところですが、右派政権の下での「憲法改正」と「国防軍」化は願い下げな私としては、悩ましいところです。 と、悩んでいます。 まともな左

    まともな左派の悩み方 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    okemos
    okemos 2013/01/07
  • 米で本を読む人3/4、平均購読数は年15冊 : ガベージニュース

    アメリカの調査機関【Pew Research Center】は2012年12月27日、同国の電子書籍の普及を含めた読書性向に関する調査結果【E-book Reading Jumps; Print Book Reading Declines】を発表した。それによれば直近1年間で米成人のうち「を読んだ経験がある(媒体問わず)」の人は75%に達していた。若年層ほど高く、高齢層ほど低くなる傾向がある。また読書層における平均的な読書冊数は平均で15冊、中央値で6冊となり、ヘビーな購読層が居ることt@ うかがえる結果が出ている。 今調査は2012年10月15日から11月10日にかけて、アメリカ合衆国内に住む16歳以上の男女に対し、RDD方式で選ばれた電話番号に対する電話による通話でのインタビュー形式で、英語スペイン語にて行われた。有効回答数は2252人。うち固定電話は1127人、携帯電話は1125

    米で本を読む人3/4、平均購読数は年15冊 : ガベージニュース
    okemos
    okemos 2013/01/07
  • 高性能PCモニタを使うと映像素人でも安物に戻せなくなる - BTOパソコン.jp

    別名、液晶モニタの選び方とでも言いましょうか。 先日、仕事でとある企業の事務所へ訪問した際、パソコンを借りる機会が有り驚いたのは、そのPCモニタがあまりにも見づらく、いかに自分の自宅のPCモニタが優れているか思い知ってしまった事。 休み明けなので短めに。今年からタイトルの[おまけ]は省略。 PCモニタの型番を控えさせて貰い価格コムで検索すると普通の安物。しかしレビューは少ないものの評価は高め。 source:価格.com - LGエレクトロニクス FLATRON E2342V-BN 私が所有しているモニタは以下。 ナナオ:FS2332 三菱:RDT232WLM HYUNDAI:L90D+ 現在は三菱モニタは寝かせており、ナナオとヒュンダイのデュアルディスプレイ。この2つを並べると明らかにヒュンダイモニタの駄目さ加減が目立つもの。 しかしそれはナナオ(高級メーカー)モニタと比較しているから、

    高性能PCモニタを使うと映像素人でも安物に戻せなくなる - BTOパソコン.jp
    okemos
    okemos 2013/01/07
  • 朝日新聞デジタル:怪物ダイオウイカ、生け撮った NHKが深海撮影に成功 - 科学

    動画撮影に成功したダイオウイカ。おとりの餌のソデイカを抱えている(C)NHK/NEP/DISCOVERY CHANNEL動画撮影に成功したダイオウイカ(C)NHK/NEP/DISCOVERY CHANNEL  【田玉恵美】最大の無脊椎(せきつい)動物で、生態がよく分かっていないダイオウイカが深海で泳ぐ様子を、NHKなどが国際共同制作プロジェクトで初めて動画で撮影した。昨年7月、小笠原諸島・父島東沖の水深630メートルで遭遇したという。  「海のモンスター」と呼ばれるダイオウイカは全長18メートルになるとも言われる。これまで、深海では写真は撮影されたことがあるが、動画となると水面に引き揚げられた後のものがあるだけだった。カメラの前に現れたのは全長約3メートル。ただ2の長い触腕が切れており、切れていなければ7、8メートルあると推測される。  特殊な深海撮影用に開発した超高感度ハイビジョンカメ

    okemos
    okemos 2013/01/07
  • Marriage equality's biggest foe sees she can't fight the new family values

    okemos
    okemos 2013/01/07
    アメリカ下院の新議員就任式の写真だけど、面白い。共和党の下院議長と民主党のゲイの男性新人議員が写っているが、その隣には議員の配偶者の男性、人種の違う養子の子供達が写っている。物凄く今のアメリカっぽい。
  • 日本軍「慰安婦」 強制を否定/安倍首相が賛同/米紙に意見広告 4閣僚も/国内外の批判は必至/昨年11月

    米国の新聞に昨年11月に掲載された日軍「慰安婦」問題を否定する意見広告に、安倍晋三首相と4人の閣僚(別項)が、賛同者として名前を連ねていることがわかりました。安倍首相は、「慰安婦」問題で政府として「おわびと反省」を表明した河野官房長官談話(1993年)を見直すことを示唆しており、そのこととあわせて内外から強い批判が起こることは避けられません。 意見広告は、米ニュージャージー州地元紙「スターレッジャー」2012年11月4日付に掲載されました。「女性がその意思に反して日軍に売春を強要されていたとする歴史的文書は…発見されていない」「(「慰安婦」は)『性的奴隷』ではない。彼女らは当時世界中のどこにでもある公娼制度の下で働いていた」などとのべ、強制性と日政府の責任を否定する主張をしています。 広告の主張は、「慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については旧日軍が直接あるいは間接にこれに関与し

    日本軍「慰安婦」 強制を否定/安倍首相が賛同/米紙に意見広告 4閣僚も/国内外の批判は必至/昨年11月
    okemos
    okemos 2013/01/07
  • Windowsでradikoをタイマー録音する(radika使用) :Heartlogic

    Windowsでradikoをタイマー録音する(radika使用)   Macのradiko.jp録音環境を作るのと同時に、バックアップ的な意味で、Windowsでもradiko.jpをタイマー録画できる環境を作りました。 Windowsでは「radika」というフリーソフトを使います。無料ながら非常に高機能で使いやすい、ありがたいソフトです。 radikaをインストールする まずは、radikaをインストールします(執筆時点での最新版は1.71β)。 つくったもの公開所: Radiko録音ソフト Radika 解凍したファイルをそのまま起動できますが、Program Filesフォルダーに移したら、おそらくはパーミッションの関係で動きませんでした。他の普通のフォルダーに入れておくのがよさそうです。 起動すると、初期設定ウィザードの後、このようなメインウィンドウが表示されます。 [ツール]

    okemos
    okemos 2013/01/07