15日だったがワシントンポストに、人種差別の度合いを世界地図に表示した記事が掲載され、話題になっていた。「世界でもっとも人種的な許容度の高い国と低い国を示した興味深い地図」(参照)という記事だ。読んだ人が一応に、おやっと思うらしく、タブロイド紙のメールは「君はびっくりするよ」とサブタイトルを付けていた(参照)。 びっくりするだろうか。一目見ると、びっくりするのではないか。こんな感じだ。青色と赤色の二極からグラデーションになっていて、青色が濃いほど人種差別は少ない社会であり、赤色が濃いほど人種差別が多い社会という色分けである。 誰もが自国を見る。日本はどうかなと見ると、基本、青い。つまり、人種差別の少ない社会だというのだ。 日本の西に赤色の国があるなと見ると、韓国である。中国は中間的。台湾も青色国で日本より人種差別が少ない。フィリピンも赤色になっている。このあたりで、ちょっと誰もが首をかしげ
2013年05月18日12:00 韓国人「レアアースを武器化した中国の今」 カテゴリ韓国の反応ニュース 275コメント 中国のレアアース産業に関するスレッドをご紹介。 1. 韓国人(スレ主) レアアース世界1位の中国覇権が揺れる…露米が追撃(※韓国語) 上の記事を要約すると… 1. レアアースは思ったよりも世界中に多く埋蔵されている鉱物であるが、中国が世界最高のレアアース埋蔵国と言われる理由は、環境に気を使わず簡単に取り出すことができるため価格が極めて安いということであり、それにより世界の生産量の95%と、市場を独占していた。 2. しかし、中国はこれを政治的に利用するべく輸出割当制を置き、日本との間で尖閣問題が発生するやいなやレアアース輸出禁止カードを出し、レアアースを武器化して他国を苦しめるために使用した。 3. これを受けて他の生産国はレアアースの生産量を3年間で6倍増やす。中国に次
もういい大人なのだから、たとえつらい現実があったとしてもそれを笑いに昇華するぐらいのことができなければという思い込みのせいだろうか。なにごともポジティブに捉える方がまわりの人から好まれるのではないかという打算もあったかもしれない。こんな場合に手っ取り早い手段が、文末にひたすら「(笑)」をつけるというやり方だ。一瞬ですべてを笑いに変える魔法のように思えた。 しかし、最近になって、どうやらそれにも限界があるのではないかと思うようになった。あまりにも無理やりに笑いに変えようとすると、ユーモアがあるというよりも、ただ単に頭がおかしくなったのではないかと勘ぐられてしまうのだ。 具体例を挙げてみよう。 先日、15年来家族同然の暮らしをしていた愛犬が車にはねられて死んでしまった。即死だった(笑) 笑う必要などないからただただ悲嘆にくれてほしいと思う例だ。 また、切ない短歌などもニュアンスががらりと変わっ
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368667609/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 10:26:49.65 ID:hwKRv5Z+0 ちょどゆこと?ほんまに理解できひん。すき家買って帰って食べてたらさ。 底からなんかくそデカイ布巾みたいなん出てきた!笑笑笑 わらうしかできひん。 ほんまにむっちゃ気分悪なったし、当分飯いらんわ。今からおとんとクレームいく http://twitter.com/sho0ma1/status/334621384791715840 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/16(木) 10:33:01.83 ID:autUAKGE0 ガチなら店名晒すべきだな 店に言うよりは本社にクレーム入れた方が良い
先日、ピープル誌が発表した世界で4位に美しい女性に選ばれたズーイー・デシャネルが、4月15日に開催されたボストンマラソンの最中に起きたボストン連続爆破事件の容疑者の一人と間違えられたことについて、正式に謝罪を受けたことがわかった。 テロの首謀者で、兄のタメルラン・ツァルナエフは既に死亡しているが、ズーイーが間違えられたのは、現在拘束中の弟ジョハル・ツァルナエフの方だ。 間違えて取調べを受けたわけではないが、米フォックスニュースが、4月19日に捜索中の容疑者について、“He is 19-year-old Dzhokhar Tsarnaev.”(彼は19歳のジョハル・ツァルナエフ)と流さなくてはいけないテロップを、“He is 19-year-old Zooey Deschanel.”(彼は19歳のズーイー・ディシャネル)と流し、アンカーマンもそのとおりに名前を読み上げたという。 その時、ニュ
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
ほとんどの日本人が「645年」と答えるであろう「大化の改新」は、“蒸し米で祝おう”などと覚えたが、今の教科書では、646年の改新の詔から始まる政治改革に書き換わっている。だが、近年では、大化の改新すらなかったとする説が物議を醸しているのだ。 大化の改新を簡単におさらいすると、645年に権勢を誇っていた蘇我入鹿、蝦夷(えみし)親子を中大兄王子(天智天皇)と中臣鎌足が誅殺した「乙巳(いつし)の変」が起こり、直後に即位した孝徳天皇が「改新の詔」を発令し、公地公民制など律令国家の礎を築いたとするもの。 これがなかったとはどういうことか。大化の改新を否定する立命館大学の山尾幸久名誉教授が語る。 「『日本書紀』の孝徳紀には645〜647年、天皇が11の詔を下したとあります。漢字の音訓が混じった和化漢文で書かれ、群臣の前で読み上げたとされています。しかし、和化漢文が一般化するのは670年ごろのこと
喜多野土竜 ⋈ @mogura2001 >前RT 素人さんにはそう見えてしまうんだろうが、現実は違う。平田弘史先生はもちろん、手塚・横山・石ノ森・藤子A先生、若い頃から歴史物や時代物は描いてる。史実という制限の中で空想的に物語を紡ぐ能力や考証力や画力がついたんでチャレンジする人が大半じゃないかな。 喜多野土竜 ⋈ @mogura2001 @NATSU2007 残念ながら、時代小説や歴史小説はうるさ型の歴史好きが、鬼の首を取ったように毎回執拗に考証の間違いを指摘してきますんで、もっとも嘘が通用しづらいジャンルのひとつです。架空の人物をリアルに書くより、実在の人物を想像力豊かに描く方が難しいのは、作話の大原則です。
京都市中心部の河原町通にあり、大正期の作家、梶井基次郎の小説「檸檬(れもん)」の舞台として市民に長年親しまれながら2005年に閉店した書店「丸善」が15年春、復活することが17日分かった。旧店舗近くで建て替え中の専門店ビル内に再オープンし、以前に扱っていた洋書や文具を充実させる。丸善CHIホールディングス傘下の丸善書店が再開を決めたのは、建て替え中の専門店ビル「BAL(バル)」内。延べ床面積は
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く