ブックマーク / www.gamenews.ne.jp (12)

  • ファミコンの電子音が聴こえてきそうなケータイ、発案中 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2009年01月17日 12:00 古くから家庭用ゲーム機と時を過ごしてきた人やレトロゲームマニア、そして昔の「シンブルでデザイナブルなゲーム機のスタイルに心魅かれるすべての人」が、これを見たら「欲しい!」と思うであろう携帯電話のデザインが、あるブログで紹介されていた。技術的なハードルはほとんど無いに等しく、十分に実現可能なその「デザインから成る携帯電話」とはいかなるものだろうか。【東京図鑑】所属で「東京ゲーム図鑑」などの番組に出演しているタレント【杏野はるな嬢のブログ】で提案されたものだ。 これらはいずれも杏野はるな嬢が発案し、同じ事務所の【倉持結香嬢】がライティングしたもの。基コンセプトは「ファミコン(スーファミ)なケータイ」。基的なデザインはすべてそれぞれファミコン(ファミリーコンピューターの略)・スーパーファミコン※の色や外観などを出来る限り踏襲し、雰囲気的にファミコン・スーフ

    okgwa
    okgwa 2009/02/22
  • テレビ局の年収をグラフ化してみる

    2008年12月05日 06:30 先に【日の広告宣伝費上位10社の広告費をグラフ化してみる+α】でも紹介したように、先日発売された『週刊ダイヤモンドの最新号「新聞・テレビ複合不況~崖っぷちに立つマスメディアの王様」』は要注目の1冊といえる。四大マスメディアの中でも影響力が大きい新聞とテレビについて、多方面から現在抱えている問題点を取り上げ、解説を行っているからだ。1年以上前の同系列の特集【「新聞没落」…週刊ダイヤモンド最新号を読み解く】同様、当方も永久保存確定のポジション。今回はその特集からのグラフ化や覚え書き化するシリーズ第三弾として、「テレビ局の年収」をグラフ化する。 週刊ダイヤモンド「新聞・テレビ複合不況~崖っぷちに立つマスメディアの王様」(2008年12月6日号)では、多種多様な方面から新聞とテレビの現状にメスを入れている。非上場のためになかなか内情が伝わってこない新聞社と、公

    okgwa
    okgwa 2008/12/06
    専門職専門職言うなら、カメラ、音響、照明、大道具、小道具、衣装・メイクなどなどのほうが……
  • テレビ局決算の素朴な疑問「なんで売上変わらないのに大幅に利益減ってるの?」

    2008年11月17日 08:00 先に【主要テレビ局銘柄の第2四半期決算をグラフ化してみる……(2)業績斜め読みとスポット広告の落ち込み】などで在京キー局の第2四半期決算を図式化した際に、ふと気がついたことがあった。「なんで各局とも売上そのものは前年同期比でほとんど変わらないのに、純利益がここまで落ちてるのだろうか」。業以外の事業も含めた業務の成績にあたる「経常利益」が大きく落ち込んでいるので何となく想像はつくのだが、あらためて一局に的を絞り、チェックを入れてみることにした。 確かに売上高はほとんど変わらないのに、業績の悪化がいちじるしい。 それではまずはチェックする局の選択。TBSは業の放送事業以外の業務成績が優秀なので他局との類推が難しくなるから却下。テレビ東京は抜的な改革を求められているレベルに達しているので、こちらも却下(テレビ東京そのものにスポットライトをあてれば、それは

    okgwa
    okgwa 2008/11/21
  • モスバーガーの「迷走」とテレビコマーシャルの打ち切り検討と:Garbagenews.com

    2008年11月11日 08:00 ハンバーガーチェーン店「モスバーガー」などを展開する【モスフードサービス(8153)】は11月10日、2008年3月期第2四半期(中間)決算短信を発表した(【発表リリース、PDF】)。それによると原材料価格や人件費、運賃コストの高騰などで経費がかさみ、さらに各種減損処理を行ったために四半期純利益は1億7900万円の赤字となった。通期の業績予想は6億円の赤字でこれまでと変わりはないが、状況の厳しさがうかがえる。また、この短信の発表時に行われた記者会見で桜田厚社長が販売戦略の転換を打ち出した・検討していることを表明したが、この言及を見ると同社の戦略にぶれが生じていることがうかがえる。 ・原材料費や人件費などの高騰で経費が増加している ・ミスタードーナツとの共同事業を開始、各種新製品の展開、携帯サイトの大幅リニューアルや店舗指導の強化など販促部門の注力を行った

    okgwa
    okgwa 2008/11/20
  • 設問とアンケート内容で分かる、秋葉原の「あの事件」とマスコミの立ち位置 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    ゲームとネットへの敵意むき出しな設問 元記事ではくだんの「事件」において、両刃のダガーナイフが使われたこと、犯行予告が携帯電話サイトで行われたことを受け、次のような設問をしている(6月14日時点)。 東京・秋葉原の無差別殺傷事件で、犯人が使用した両刃の「ダガーナイフ」は、ゲームソフトに登場するものでした。また、携帯電話のサイトに犯行予告をするなど、現代的要素を色濃く反映した事件となりました。 あなたは (1)「銃刀法を見直し、こうしたナイフの売買、所持に規制をかけることに賛成ですか」 (2)「青少年に悪影響があるゲームソフトを取り締まるべきですか」 (3)「ネット掲示板への監視の目を強化すべきですか」 設問からして「?」マークを投げかけざるを得ない。確かに「ダガーナイフ」はゲーム中に登場しうるアイテムだが、ゲーム特異のものではない。例えば「魔法の●×スティック」など特定のゲームに登場する

    okgwa
    okgwa 2008/06/15
  • 毎月自分の趣味に5万円以上を使うオタクな人は●●%:Garbagenews.com

    2008年05月20日 06:30 オタクSNS【オタバ】を運営するオタバ運営チームは5月19日、同SNS内で実施したアンケート「あなたが趣味に使うお金は月いくら?」の結果を発表した。それによるとオタクと呼ばれる属性を持つと自負している人たちが、毎月自分の趣味に使う金額は「1万円~3万円」の層がもっとも多く、その比率は31%にも及んでいた。また10万円以上と答える人も1割近くおり、金額的に「つわものども」が大勢いることがうかがえる(【発表リリース、PDF】)。 今調査はオタバ内にて5月12日から5月18日の間に行われたもので、有効回答数は963件。男女比は67対33で、年齢構成比は20~24歳がもっとも多く32%、ついで25~29歳の27%、30~34歳の18%など。興味分野はゲーム、アニメ、キャラ、コミック、萌えなどが上位を占める。 今回の調査項目「あなたは趣味に月いくら使っていますか

    okgwa
    okgwa 2008/05/22
  • 「涼宮ハルヒの憂鬱」最新刊「涼宮ハルヒの驚愕」の発売は初春に:Garbagenews.com

    2008年01月18日 12:00 ライトノベル『涼宮ハルヒの憂』シリーズ最新刊「涼宮ハルヒの驚愕(きょうがく)」の発売予定が今年の春、2月以降になることが明らかになった。【角川グループホールディングス(9477)】の株主向けに提供された事業報告書【KADOKAWA通信冬号】の記述で判明した。 『涼宮ハルヒの憂』は同名を冠するアニメが大ヒットし、収録作品が逐次DVD化され、さらに登場キャラクタのイメージソングCDも続々発売された作品。アニメは元々お気軽に読めるライトノベルの作品ということもあり、受け入れる層は幅広かったが、それに加えて有名声優陣の起用、アニメ化された際の画質や動きのクオリティの高さ、設定や描写の細かさが多くのアニメファンの支持を受け、大ヒット作品となった。そしてアニメのヒットと共に小説のセールスにも拍車がかかり、ライトノベルブームにのる形でさらに大きく売り上げを伸ばし、

    okgwa
    okgwa 2008/01/19
    新しい情報ではなく、例の株主向け情報の件。
  • 『セカンドライフ』でギャンブル全面禁止令発令 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2007年07月29日 12:00 多人数同時参加型ネッワークコミュニケーションツール【セカンドライフ(Second Life)】を運営するリンデンラボ社(Linden Lab)は7月25日、同社の【リリースページも兼ねるブログ上】において、『セカンドライフ』内におけるギャンブルを全面禁止する方針を発表した(【該当ページ】)。発表直後の7月25日から適用されているとのこと。 リリースにはさまざまな禁止理由が述べられ、また【ある話によると】4月からアメリカ連邦捜査局(FBI)がギャンブル絡みで捜査が進められておりそれが影響しているという話もあるが、その点については発表ページでは一切語られていない。 リリースによると今回の禁止理由について、「『セカンドライフ』の住民は世界各国からアクセスをしてきている。その国や地域によってギャンブルをどう取り扱うのか法規制は多種多様。そこで、『セカンドライフ』

    okgwa
    okgwa 2007/08/01
  • 「給食費未払い問題」文部科学省発表のデータを精査してみる - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2007年01月27日 19:00 先に【給費未払いは全国で約10万人、22億円に・親の責任感やモラル低下が主要因】でもお伝えした給費の未払い問題の報道で、調査を行った【文部科学省】側は「日付上」1月24日、今件に関する調査結果報告を公式サイト上に掲載した(【発表リリース】)。実質的な掲載は1月26日。 今資料は資料上の日付である1月24日にマスコミや教育関係者向けに配布されたものの、文部科学省のサイトには当初掲載されていなかった。当方(不破)も確認したが1月25日の段階では「掲載していません。また、掲載する予定もありません」というものだった。しかし問い合わせが多数寄せられたのか、1月26日になって公開するに至っている。 報告書ではまず学校給法第6条第2項で「学校給の運用経費のうち、施設設備費や人件費以外の材費等について保護者が負担すべきこと」と給費の支払いが法的義務であると述

    okgwa
    okgwa 2007/01/28
  • 楽天関係者がWikipediaから楽天証券に関する「都合の悪いこと」を削除 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2006年08月27日 07:30 【ネット証券Blog2】の指摘によると、不特定多数の有志の協力で構築されるネット辞書ことWikipediaの【楽天証券の項目】から、楽天証券にとって都合の悪いことが楽天証券株式会社からのアクセスによって削除されていたことが明らかになった。 指摘によるとWikipedia楽天証券の項目では【金融庁、楽天証券に対して行政処分通達】でも報じたように、昨年11月に金融庁が楽天証券のシステム障害に関して業務改善命令を受けたことが記載されていたが、これが二度に渡り削除された(削除されるたびに別の投稿者によって記述は復帰され、最新の情報では8月26日に再び掲載されたとのこと)。 Wikipediaでは投稿者・削除者のIPアドレスは履歴が残る。ネット証券Blog2側では業務改善命令関係の削除をした人物のIPをWhoisデータベースで調べたところ、「楽天証券の中の人」(

    okgwa
    okgwa 2006/08/29
  • 「日刊ウィニー(Winny)流出情報」のような毎日に備えるために - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2006年03月19日 09:10 P2P(個人対個人)向けファイル交換・共有ソフトとして日でもっとも知名度の高くなったソフト、ウィニー(Winny)。開発自体は2002年に行われたかなり古めの部類に入るが、普及度では恐らくナンバーワンだろう。そしてウィニー自身の合法・非合法性はともかく、ウィニーを通じて広まるウィルスのせいで、ここ数週間ほど毎日のように情報流出のニュースが続く。タイトルにもある通り「日のウィニー情報流出コーナー」とでも銘打って定期更新しても問題ないのでは、と思うほどだ。 流出元は個人に留まらず、企業、官公庁などパソコンとインターネットを用いて情報を統括しているものすべてに及んでいる。「流失」なら無くなった時点ですぐに分かるが、ウィニーがらみの情報事件は「流出」なので(つまり情報漏えい元から情報が消えるわけではない)、情報元が気が付くのが遅れ、手のうちようがないという場

    okgwa
    okgwa 2006/03/24
  • SNSの仕組みを悪用した勧誘手法、進行中

    2005年11月22日 19:15 スパムメールや広告宣伝の書き込みなど、ありとあらゆる手で忍び寄るインターネット界における迷惑広告や詐欺的商法への誘惑だが、その影はSNS(ソーシャルネットワーキングサイト)にも忍び寄りつつある。先日、日最大手のSNS【Mixi(ミクシィ)】で、ある事件が発生した。そしてその影響は今後さらに拡大するものと思われる。 Mixiにはそれぞれの会員のプロフィールを含めた「自己サイトエリア」に他会員がアクセスしてきた場合、「足跡」として簡易アクセスログを残すことができる。また、他の会員と日記(ブログみたいなもの)の見せ会いをするなど「ある程度親密な関係」になるためには相手に「マイミクシィ」登録をしてもらう必要がある。 数珠つなぎ的な人と人とのつながりを重視するSNSでは、自分からある程度積極的に行動しないと「マイミクシィ」の数を増やしたり、多くの人に自分の日記や

    okgwa
    okgwa 2005/12/19
  • 1