タグ

ブックマーク / stockkabusiki.blog90.fc2.com (8)

  • なぜ10年前の35歳より年収が200万円も低いのか−"35歳"を救え | 投資十八番 

    ネットやテレビで話題になっていただったので読んでみました。 NHKと三菱総研との共同プロジェクトとして昨年9月に放送された、NHKスペシャル「"35歳"を救え」における取材メモや研究資料をベースに編集されたものです。 リーマンショック⇒リストラが増える⇒縦割り行政⇒だからダメ⇒さてどうしたらよいものか、というのが冒頭の「つかみ」ですが、取材を進めるうちにたどりついたのが団塊ジュニア世代で最も人口が多い"35歳"世代の存在です。 35歳世代が子供の頃に両親が自分にしてくれた、当たり前だと思っていた事が、今では当たり前でなくなってきました。衝撃的なデータで現状を示したうえで、将来のためにどうするべきかを考察します。 ○"35歳"世代とは 35歳世代はこれからの日を支える団塊ジュニアといわれる世代の中でも最多の人口集団で、その数は男女計で200万人です。団塊世代は60歳を超えて引退し

    okimoon
    okimoon 2011/01/08
  • Googleの凄さ(そして怖さ)は株価では測れない :投資十八番 

    Googleの戦略目標(ミッション)は、「世界の情報を組織し、一般的にあまねくアクセス可能にして役に立つようにすること」とSEC報告書の中で高らかに謳っています。Youtubeを買収したり、各地で反発を受けながらも世界中の書籍をウェブ上で公開しようとしたり、失敗に終わりましたが60億ドルという巨費を払ってまでもGROUPONの買収を目論んだのも、一見脈略もなく手を広げているようにみえて、実のところ「世界の情報を組織」するというミッションに向かって邁進しているに過ぎません。 なので、小飼弾さんが2010年のAppleから学ぶべき3つ不等式で書かれている、 Googleは…あまりに多くのことに手をつけ、あまりに多くのものを放置しているのでまとめようがない。多分中の人々にすら。 とは異なる印象を私は持ってるし、 Googleの株価の迷走ぶりは、自らの価値を見失っているぞという市場からのメッセー

  • ウェブ時代の情報整理術 :投資十八番 

    年の暮れといえば大掃除です。ということで身の回りをいろいろと整理してました。モノの整理はすぐに終わったのですが、データ整理は時間がかかります。 モノはアルバム類はここ、器類はここ、電化製品はここ、といった感じで決まった場所にはめ込んでいけば終わりです。不要になったものはバシバシ捨てればよい。簡単です。 一方で、電子メールは日々整理しているから問題ないにせよ、書籍、スクラップした新聞・雑誌、ウェブ上で集めた資料を含めたデータ類の整理は結構面倒です。整理の要諦は「必要なモノ(情報)を必要なときに取り出せる」ようにすることです。モノと比べて、データはその容量(数量)が桁違いに多いので、整理の際には効率性はもちろん後々の検索可能性を考慮して行う必要があります。 ドラッカーの言葉で「整理して体系化しないかぎり、データは情報とならず、データにとどまる。意味をなすには、体系として把握しなければならな

    okimoon
    okimoon 2010/12/26
  • 「知的複眼思考法」と「わかったつもり」はおすすめ【書評】 :投資十八番 

    社会人であれ学生であれ、情報を決められた枠組みに従って論理的な説明をする、もしくは物事を論理的に思考する技術(ロジカルシンキング)を身に付けると何かと役に立ちます。今回紹介する二冊は、私が読んだ数あるロジシンの中でも特に参考になったものです。 知的複眼思考法というと、なにやら難解な印象を受けますが書が言おうとすることはいたってシンプルです。常識にどっぷり浸かったステレオタイプな単眼思考にとらわれずに、自分自身の視点からものごとをとらえ、考えていくための方法、言いかえれば当たりまえの常識に飲み込まれない思考法のことを指します。 書第1章では思考力を鍛える「批判的」読書の方法が説かれます。なぜ読書が思考力を鍛えるのに役立つのか?それは、「知識の獲得の過程を通じて、じっくり考えることができる」(P70)からです。これは納得します。調べるだけならインターネットの方が遥かに効率的です。しか

    okimoon
    okimoon 2010/11/03
  • 定年制廃止の意味 :投資十八番 

    英国が定年制を廃止するようです。 英国政府は、2011年4月から、65歳としている民間企業の定年制を廃止する方針案を明らかにした。 半年間の移行期間を設けたうえで同10月から完全実施する。 高齢化社会に対応するのが狙いだ。産業界は強く反発しているが、英国では緊急時などの場合、政府の権限で法改正できるため、実施は確実な情勢だ。 読売新聞より引用 英国で定年制が廃止される理由は、引用元記事にあるように、直接的には財政悪化のため公的年金支給開始時期を繰り上げたいからでしょう(記事によれば段階的に68歳まで引き上げるとある)。抱える問題は日も英国も同じなので、日でも定年制が無くなる可能性はありそうですね。 「すでに起こった未来」への準備』(この記事で紹介した書籍中にあり)を思い出しました。そこには先進国を襲う人口構造の変化によって起こるであろう「未来」について書かれてあります。

    okimoon
    okimoon 2010/08/12
  • 勉強を継続させる5つのコツ :投資十八番 

    学生時代には学生なりの、社会人には社会人なりの勉強法があります。学生時代には使い切れないほどの時間があるので、多少時間をロスしても問題はありません。しかし、社会人はそうもいきません。私は、時間が貴重な資源であると気づいたのは就職してしばらく経ってからです。その上、社会人になっても「勉強」からは開放されないどころか、学ばなければならないことは増える一方です。 私の回りには、幸いなことに勉強方法について参考にすべき素晴らしい知人がたくさんいます。勉強方法をお互いに参考にし合ったり、または優れたからも勉強手法を取り入れ、そして自分なりに実践する中で試行錯誤を経て、私なりの「勉強の型」ができました。方法は人それぞれだと思います。その上で、私の勉強を紹介します。 1 何を勉強し、いつまでに達成するか 難易度がそう高くなく、少しの勉強で目的が達せられるのであれば、特に対策は必要ないと思います。し

  • 嫉妬の解消法 :投資十八番 

    「嫉妬心を少しも持たず、友人の成功を喜ぶ強き性格の持主は皆無なり」とは古代ギリシャの詩人(アイスキュロス)の言葉です。自分よりも稼いでいる人に対して嫉妬したり、自分に欠けている能力を持つ人に対して妬心を抱いたり、というのは、程度の差はあっても誰でも持っている自然な感情なのかもしれません。 以下、嫉妬について考えてみます。 このように、誰かに嫉妬するということは、自分に足りない何かを他者の中に見出したからこそ発生するものですが、その原因を取り除くには三つの方法しかありません。一つ目は、諦める。二つ目は、忘れる。そして三つ目が、乗り越える、です。誰かに抱いていた嫉妬心がいつの間にか解消していたとしたら、これらのどれかに該当したからでしょう。嫉妬のタチが悪いところは、名前だけ知っている遠い他人よりも、見知った友人知人同僚に対して抱くものの方が、陰で屈折したものになりやすいところです。日々顔を

  • ドラッカー流セルフマネジメント法 :投資十八番 

    ドラッカーはいいます。一流の仕事をするには、まず自己の強みを知ること。そして、仕事の仕方を知り、学び方を知る。価値観を知る。自己を知ることで、得るべき所がわかり、なすべき貢献が明確になる、と。 これは、エッセンスが凝縮されたドラッカー論文集で紹介したHBR6月号に掲載されていた1999年発表の論文「自己探求の時代」の要約です。もう少し詳しく紹介してみましょう。 自己の強みは何かを知る 自己の強みを知るには、フィードバック分析しかない。すなわち、なすべきことを決めたり、始めたりしたならば、具体的に書き留めて置くのである。そして、九ヶ月後、一年後に、その期待と実際の結果を照らし合わせなければならない。私自身、これを五〇年続けており、そのたびに驚いている。 自己について知るうえで、最も重要なのは強みを知ることだとドラッカーはいいます。強みを知るには、自分が行ってきた実績や行えなかったことを記

  • 1