2013年3月6日のブックマーク (3件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    Engadget | Technology News & Reviews
    okina0
    okina0 2013/03/06
  • 自分以外の誰かがPCを触ったら、写真を撮影してメールで送ってくれるアプリ『Mouse Lock』 | ライフハッカー・ジャパン

    自分以外の誰かがパソコンを使うのが心配で、心配で、夜も眠れない! というのは大げさですが、プライベートなデータが大量に保存されているパソコンをいじられるのは、あまりいい気がしないものです。 もし、使われてしまった際に犯人を突き止めてやりたいなら、シンプルなウェブアプリ『Mouse Lock』がオススメです。このアプリは誰かが自分のパソコンのマウスに触れると自動的に写真を撮影してくれます。Mouse LockへはGoogleアカウントを使ってサインインし、PINナンバーを選択します。その後、ブラウザの小さな矢印をクリックしてMouse Lockを起動します。マウスが動かされるとカウントダウンが開始され、ゼロになる前にPINナンバーが入力されない場合、ウェブカメラを使って写真を撮影し、Gmailアカウントへメールで送信してくれます。 パソコンをロックするわけではありませんが、誰が自分のパソコン

    自分以外の誰かがPCを触ったら、写真を撮影してメールで送ってくれるアプリ『Mouse Lock』 | ライフハッカー・ジャパン
    okina0
    okina0 2013/03/06
  • 電気屋が語る「電気は足りていません」の呟き

    2SC1815 @Ja10sm 1俺は元電気工事屋だったから多少送電システムとかの知識がある。 その上でだ「電気が今足りてるから原発いらね」な人に言いたい。 俺も原発は無い方が良いとは思っているが、全体の30%程度の電力源 である原発を即止めるのは無理。 2SC1815 @Ja10sm 2現在、火力発電所全力運転で辻褄合わせてます。 1979年以降、石油火力発電所は原則建設が禁止された。そんな老朽化した設備も カムバックして動いていたりする。当然、効率も悪い。その他、石炭火力 コンバインドサイクル等いろいろな火力発電所がある。

    電気屋が語る「電気は足りていません」の呟き
    okina0
    okina0 2013/03/06