2020年1月23日のブックマーク (8件)

  • 消したい記憶はありますか?「記憶屋」公開 - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    目次 1 はじめに 2 記憶屋 あなたを忘れない ①主なキャスト ②主なスタッフ ③記憶屋 ④主なストーリー ⑤感動したところ 3 おわりに あなたの一番大切な記憶は何ですか? 1 はじめに 先日、屋さんでこの名刺サイズカレンダーをいただいた「記憶屋 あなたを忘れない」が気になっていたので、さっそく18日に観てきました。山田涼介(Hey!Say!JUMP)が主演の記憶をめぐる「愛の物語」で涙なくては、観られないとのことでしたのでタオルをバックに忍ばせて行きました。 2 記憶屋 あなたを忘れない ①主なキャスト 吉森遼一:山田涼介(広島から東京へ引越し、今は大学生。) 河合真希:芳根京子(遼一の幼馴染・広島から遼一の家に居候。幼少期の記憶を一部失った女子大生。広島カープファン) 澤田杏子:蓮佛美沙子(遼一の元恋人で記憶屋に記憶を消されてしまった。) 高原智秋:佐々木蔵之介(余命わずかな弁護

    消したい記憶はありますか?「記憶屋」公開 - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
  • 小学生は、知っている!大豆のすごさを!3年生国語「すがたをかえる大豆」! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    目次 1 はじめに 2 すがたをかえる大豆 ①豆まきに使う豆 ②煮豆(にまめ)にる・ゆでる ③きな粉 いる・くだく・すりつぶす ④豆腐 かねつ・しぼる・かためる ⑤納豆 発酵させる ⑥醤油 発酵させる ⑦味噌 発酵させる ⓼枝豆 加熱する 3 大豆の栄養 4 大豆対肉 5 おわりに 1 はじめに 今回は、チコちゃんに叱られる風にテーマを書きました。私が小さい頃よく母親から『大豆は「畑の肉」といって栄養があるからべなさい。』と言われていました。肉は高いから「大豆」でごまかされていたのかなと思っていたのですが、そうではなかったのです。 小学校3年生で「すがたをかえる大豆」という国語の教材(光村図書)国分 牧衛作があります。子供たちは、今まで知らなかった大豆のことを知り、大豆のすごさを知り、学習した後には納豆や豆腐が好きな児童が増えます。大人の方が読んでも納得(納豆う)します。 2 すがたを

    小学生は、知っている!大豆のすごさを!3年生国語「すがたをかえる大豆」! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
  • 卵管炎でフンが大きすぎるヒメウズラ - うずら話 - ヒメウズラの生活

    波さんの卵管炎のその後です。 uzurabanashi.hatenablog.com 『こっちみないでよ~!』相変わらずですよくべ、良く動き、ホカホカルームに近づくもの皆に安全な所からケンカを吹っかけている波さんですが、まだまだフン💩の出方がよろしくない。フンは通常小出しに回数多く出るものですが、抱卵中など巣にじっとしていないといけない時は溜めフンをして出す回数を減らします、サイズも大きくなります。 波さんの場合、溜めフンが巨大になりすぎて歩様がおかしくなったり、後ろ半身の羽繕いの時に足を踏ん張りきれずにでんぐり返ったりしてる時があります。ビッグなやつが自然にごろんと落ちている事もありますが、あまりに出ない時はお腹を圧迫すると卵くらいのがもりっと出たりします。 そうこうしていて、先日波さんのお腹を触っていてフンとは違う固くて丸いものがあるので、卵が出来て停滞しているのかと思い圧迫してみ

    卵管炎でフンが大きすぎるヒメウズラ - うずら話 - ヒメウズラの生活
    okinan181025
    okinan181025 2020/01/23
    波さん、とっても”おりこうさん”
  • 【阿蘇ファームランド】熊本県南阿蘇の子連れでお出かけ・お泊り!おススメの施設! - MARU×MARU情報局

    MARU×MARU情報局です。 日は、熊県南阿蘇エリアにある【阿蘇ファームランド】の情報です。 大自然の中で、温泉やスパ、健康増進パークで遊び、事を楽しめる場所! 子供とおでかけ・子供とお泊りにもおすすめの【阿蘇ファームランド】 広い施設で全部は紹介しきれませんが、私たちが体験・満喫した情報を中心に記事を書かせていただきます。 日は、熊県南阿蘇エリアにある【阿蘇ファームランド】の情報です。 ☆彡 阿蘇ファームランド詳細情報 ☆彡 宿泊・泊まる ☆彡 体験・遊ぶ ☆彡 運動・健康チェック ☆彡 癒し・温泉 ☆彡 事 ☆彡 周辺観光 ☆彡 阿蘇ファームランド詳細情報 ・ようこそ、世界でここだけの健康増進パークへ。 ・阿蘇の雄大な自然の中で、「楽しく健康!」。 ・健康の専門家による”日健康増進学術機構”が監修。 をコンセプトに『健康』『運動』『体験』『癒し』『事』など様々なことを

    【阿蘇ファームランド】熊本県南阿蘇の子連れでお出かけ・お泊り!おススメの施設! - MARU×MARU情報局
  • セキュリティ強化のため、はてなブログは「HTTPS配信」を推奨いたします - はてなブログ開発ブログ

    いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。 ご利用されているブログがHTTPで配信されている(URLが「http://」から始まる)場合、2020年1月23日(木)以降、順次ご利用中のブログのヘッダにてログイン状態が取得できない、コメントが投稿できないなど、一部の機能が動作しなくなります。つきましては、以下の内容をご確認いただき、HTTPS配信への切り替えを行うことを推奨いたします。 ブラウザによっては「http://」部分が表示されず、「保護されていない通信」などの表示が出ます 発生する問題 HTTPで配信されているはてなブログを閲覧した際に、 ヘッダにてログイン情報が取得できない(はてなにログインしているにも関わらず、「ログイン」などが表示される) 読者登録を行っていても、登録状況が反映されない コメント投稿ができない といった問題が発生します。これらの問題は、今後ブラウ

    セキュリティ強化のため、はてなブログは「HTTPS配信」を推奨いたします - はてなブログ開発ブログ
  • 今日初めて映画の『火花』を見ました - sol-bulan’s blog(ソルブラン)

    どもどもソルブランです✩ 今日初めて映画の『火花』を見ました 売れないお笑い芸人の話です 人間生きている限り 何が起きるか分からない しかし、何かをやらないと何も起きない 僕はこの映画を見てそう感じました 昔の僕はダメな人間でした 何もしていないのに何か誰かがしてくれると期待していました 気付いていないけど、このような考えの方は多いです 理屈では分かっています しかし、すぐ何かに甘えます 『お金が無い』『時間が無い』『余裕がない』など 自分を甘やかす材料は多くそろっています 何かしたいと思っている人は 何かしたらいいんです 何でもいいです、ブログでもYouTubeでも 絵を描いても、体を動かしても 何でもいいんです とにかく何か始めましょう この話をしたところで99%の方は変わりません この話は1%の方に向けて話しています 自分を変えたい方 新しく人生を楽しみたい方 とにかく、始めることが

    今日初めて映画の『火花』を見ました - sol-bulan’s blog(ソルブラン)
  • 2020年ボードゲームランキング 世界のゲーム紹介 - sol-bulan’s blog(ソルブラン)

    どもどもソルブランです✩ 昔と違い、逆に珍しくなりつつあるボードゲーム 今では、ボードゲーム専門店もあるほど人気である 今日は世界で大ブレイクしているボードゲームを紹介します 【第3位】 チケット・トゥ・ライド (↑上の画像をクリックして貰うと購入できます↑) チケット・トゥ・ライドは鉄道経営者として 都市と都市を結ぶ鉄道路線を完成させるネットワーク構築ゲームです 地図上に書かれたマスの色と同じ色のカードを集めて 路線を完成させていきます ミッションカードが各プレイヤーに配られるので ミッションカードに書かれた都市同士をつなぐことで 得点を稼いでいくゲームです 【第2位】 カルカソンヌ (↑上の画像をクリックして貰うと購入できます↑) ドイツの城壁都市、カルカソンヌがテーマのタイルゲームです 道・城・草原などが描かれた正方形のタイルを 1枚ずつ配置していき 皆でカルカソンヌの街を作り上げて

    2020年ボードゲームランキング 世界のゲーム紹介 - sol-bulan’s blog(ソルブラン)
  • 海外で人気のミネラルウォーターの紹介 - sol-bulan’s blog(ソルブラン)