タグ

ブックマーク / www.momijimom.net (5)

  • 今日でブログ開設10ヶ月です。少しずつの変化。 - こがねもちなぶろぐ

    ブログ開設10ヶ月になりました。いつもの運営報告ですが、それもあと3回(今回を含めて)で終わりにしようと思っています。1周年のご報告で最後にするつもりです。 前回の記事はこちら。 www.momijimom.net 現在の実績 月間PV18000くらい 購読者数352人 投稿数229記事 Twitterのフォロワー数370人 1.月間PVは先月の17000よりは伸びましたが、やはり20000には届きませんでした。 過去1ヶ月でPVが多かったのは愛の記事3つでした。 www.momijimom.net www.momijimom.net www.momijimom.net 自分の心の整理のために書いたような記事だったんですが…、 読んでくださった皆様、当にありがとうございました。 2.購読者数は、はてなブログの読者さんが331人、feedlyの読者さんが21人で、先月から6人と1人、合計

    今日でブログ開設10ヶ月です。少しずつの変化。 - こがねもちなぶろぐ
    okinawapunk
    okinawapunk 2016/09/24
    継続して毎月20記事前後書けること。凄く意思の強さが伝わる
  • 何もしなくてもお金がどんどんやってくる!の感想 - こがねもちなぶろぐ

    Kindle Unlimitedをお試し中 特定のKindleの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のお試しを先月からやっていた私ですが、色々読んでみたの中からこちらのを紹介したいと思います(^-^) 何もしなくてもお金がどんどんやってくる!: 奇跡を自動的に引き寄せる方法 作者: ユウコ・アサダ 発売日: 2015/07/12 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る ☆読むだけで、お金の不安から解放される!「引き寄せ」が働く!☆ お金に対する「心配回路」を捨てて、楽にお金を引き寄せる方法! -お金に悩むことに疲れ切ったあなたへ、書を捧げます- 書で学べる具体的なことは、次の3つです。 ・お金に対する「心配回路」の捨て方 ・お金を楽々引き寄せるための「心の持ち方」 ・ネガティブな気持ちからすぐに抜け出して、浮き沈みをなくす「感情コントロール法」 →

    何もしなくてもお金がどんどんやってくる!の感想 - こがねもちなぶろぐ
    okinawapunk
    okinawapunk 2016/09/18
    「努力をせずとも状況は良くなる」努力を人10倍しまくって、行き着いた答えがこれなら理解するかな
  • 「写真AC」でクリエイター登録してお小遣い稼ぎ - こがねもちなぶろぐ

    いつもお世話になってる「写真AC」 私はブログ用の画像はなるべく自分で撮った写真を使うようにしているのですが、時々画像を無料ダウンロードできるサイトにお世話になっています。 それが「写真AC」というサイトです。メールアドレスを登録するだけで無料で利用できます。有料だと無制限で利用できるらしいんですが、私は無料のままでも充分だと思っています。 www.photo-ac.com スポンサーリンク クリエイター登録をしてみた いつもは利用するだけだったんですけど、自分で写真を投稿してみるのも面白そうだなと思いつきまして、早速クリエイター登録してみました。「スマホで撮った写真でもOK!」というのがド素人の私にも敷居が低くてありがたいです。なんせ立派なカメラなんて持っていませんからね。 スマホ用専用ページはこちらから ↓ クリエイター募集|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK PC

    「写真AC」でクリエイター登録してお小遣い稼ぎ - こがねもちなぶろぐ
  • 6月の家計簿。収支バランスは微妙に赤字でした。 - こがねもちなぶろぐ

    まずは先々月の話から 先々月となる5月はなんと5万円もの赤字を出してしまい、こんな記事を書きました。 www.momijimom.net 5月はゴールデンウィークで休日が多くて給料が激減したのに加えブログ収益の入金もないというのに、支出は変わらずという状態で大赤字でした。 さて、6月はどうなったでしょうか? 6月の収支バランスはやや赤字 土日以外の休みはなくて給料はまあ普段通りで、Googleさんとバリューコマースさんからの入金がちょっとありました。でも緊急の出費が2万円ちょっとあったために…、 1万円ちょっとの赤字でございました…(;・∀・) 5月の5万円の赤字よりはマシでしょう。緊急の出費がなければ黒字だったわけだし。うん、なんとかなる。きっとなんとかなるさ! 家計の見直しレッツトライ 緊急の出費があったとはいえ、4月や5月よりは支出合計は2万円も減っています(*^^)v 携帯電話・イ

    6月の家計簿。収支バランスは微妙に赤字でした。 - こがねもちなぶろぐ
  • ブルーライトをカットして目をいたわってあげよう - こがねもちなぶろぐ

    ブルーライトって何? 近頃「ブルーライトが目に良くない」ってよく聞くようになりましたけど、そもそもブルーライトって何なのでしょうか。 ちょっと調べてみましたら「可視光線のなかで最も強いエネルギーをもつ青色光のこと。目の奥の網膜にまで届いてしまうため目や体に与える影響が懸念されている」とのことでした。 でも、どうやら目や体に悪影響を与える可能性があると指摘されてはいるものの、ハッキリと断定はされていない様子。「可能性」「懸念」「かもしれない」という表現をされている話が多かったです。なかには「PC用メガネを売るためのメガネ業界の策略」とまでいう説もあってビックリしました。 パソコン用眼鏡 PCメガネ ブルーライト 青色光 UV カット メンズ レディース クリーンクロス ケース セット クリアレンズ ブラックフレーム(ツヤ有) posted with カエレバ GSH Amazon 楽天市場

    ブルーライトをカットして目をいたわってあげよう - こがねもちなぶろぐ
  • 1