タグ

otakuと同人に関するokome_chanのブックマーク (8)

  • コミケット.「襲撃」をめぐって - 地を這う難破船

    以前の記事。 ⇒今更ながら、「アキハバラ解放デモ」について - 地を這う難破船 現在。 ⇒『アキバデモ実行委員会コミケ襲撃未遂事件(仮)』に関して - 想像力はベッドルームと路上から ⇒6・30アキハバラ解放デモ主催によるコミケテロ まとめ - アットウィキ ⇒【速報】やっぱ内ゲバだったみたい。 - やまざき(’A`)のボンクラ日記(コメント欄も) ⇒http://d.hatena.ne.jp/plummet/20070818 ファイル、閲覧しました。 私は、今回、批判を被っている「デモ運営陣」の「当事者」とは、この件について、言葉を交わしたことがない。その気にもならなかったうえ、mixiアカウントは放置している。この件に関して、該当公開トピの確認はしていた。接触がなかったのは、furukatsuさんとも。はてなにおいてニアミスすることもなかった。唯一、inumashさんを除いて。 事実関

    コミケット.「襲撃」をめぐって - 地を這う難破船
    okome_chan
    okome_chan 2007/08/22
    もうこの事件についてはブクマしないどこうと思ってたけど、非常にしっくりきたのでブクマ。/私も住所は載せてないなぁ。恨みを買ったときに殺される確率が高まるし、ただ家に来られるだけでも怖いので。
  • ARTIFACT@ハテナ系-「アキハバラ解放デモ実行委員会コミケ襲撃未遂事件についての疑問。」コメント欄

    コミケ襲撃犯は第一日目の段階で既に現行犯で確保、事態は既に解決済み : 週刊オブイェクト アキハバラ解放デモ実行委員会のメンバーが神聖マルチ王国の進壱さんに対して「襲撃」しようとしたというこの話。記事タイトルだけ見ると、まるでコミケが襲撃されそうになったように見えるがそうではなく、サークル間のトラブルである。 警察やコミケスタッフを巻き込んだ大事件だというのなら、コミケの反省会でも話題になってそうだけど、特に報告はない。 橋充電中 コミックマーケットレポート 3日目・反省会編:2007-08-19 当にそんなに大事件だったのか? 変だなあと思っていたら、当日コミケスタッフとして働いていたnewさんが、この記事に対して疑問を呈している。 J& blog http://new.ciao.jp/: 1日目は館内スタッフとして動いていた私なのですが……。 この記事を読むと、JSFさんによる記述

    ARTIFACT@ハテナ系-「アキハバラ解放デモ実行委員会コミケ襲撃未遂事件についての疑問。」コメント欄
    okome_chan
    okome_chan 2007/08/22
    確かに、周りが騒ぐの自体騒ぎを大きくするだけでよくない感じ。この件についてブクマするのは、これで最後にしておこうかな。
  • 『アキバデモ実行委員会コミケ襲撃未遂事件(仮)』に関して - 想像力はベッドルームと路上から

    [追記] 8/22 12:00現在、膨大なコメント数の影響で新規コメントが表示されなくなっています(いつからかは分りません)。暫定措置として、コメント用のエントリを立てました。コメントされる方はこちらをご確認下さい。 [8/21 19:00追記] 以下の内容に関して、色々と調べていく中で僕が認識していた事実と相違する部分や別の証言が出てきています。今現在での判断は保留させて頂きます。僕は粛々と事実確認を進めます。 コミケ襲撃犯は第一日目の段階で既に現行犯で確保、事態は既に解決済み : 週刊オブイェクト 6・30アキハバラ解放デモ主催によるコミケテロ まとめ - アットウィキ さてさて。事実関係を全て把握しているわけではないのですが、それなりにコミットしていた人間としてこれは言及せざるを得ません。 とりあえず、色々調べてみて把握できた限りの情報を並べてみる。尚、これはあくまで僕が調べた情報に

    『アキバデモ実行委員会コミケ襲撃未遂事件(仮)』に関して - 想像力はベッドルームと路上から
    okome_chan
    okome_chan 2007/08/21
    ここら辺がホントっぽいけど、どの話もソースがない以上、話半分にしとこう思う。デモの開催はこれからどうすんのかな。とりあえず、コトの大小は別として、コミケでは騒ぎを起こして欲しくなかった。
  • 2007夏コミ三日目行列にみる、男性オタクの表情と服飾の特徴に関して - シロクマの屑籠

    コミックマーケットに全てのオタクが参加しているわけではないが、コミックマーケットに参加している男性は、やはりオタクであることが多いだろう。そういう意味で、コミケの行列というのは、日全国の「同人に触れることがあるぐらいの」オタク男性の標を抽出するうえでは優れたサンプル(の一形式)と言うことは出来る。そこで今回、自分自身が同人誌を購入するついでに、そして行列中の暇つぶしとして、行列しているコミケ男性一般参加者の表情や、服飾についての特徴を確認してみることにした。 せっかちな人の為に、最初に結論を書いておこう。 コミケ三日目行列についていた男性オタクの人達は、 ・表情筋の発達状況から察する限り、顔面の表情をコミュニケーションで意図的に用いるノウハウが浅い傾向にある ・服装はお洒落な人からみすぼらしい人まで様々だが、服の色の選び方には特徴がある というのが今回の調査から得た私の結論である。詳し

    2007夏コミ三日目行列にみる、男性オタクの表情と服飾の特徴に関して - シロクマの屑籠
    okome_chan
    okome_chan 2007/08/20
    表情筋の発達って顔のどこをみたらわかるんすかね!/そうか私が老けて見えるのはいつもニコニコ笑顔が素敵なコミュ強者だから…なわけねえ!!!
  • カルトにマルチにウヨにサヨ。まったくオタク界は地獄だぜ。(つづき : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    で、furukatsuは「クリルタイ」のスタッフなわけだけど、連中は知らん振りを決め込むの? なあ、カノセ君。 非モテも大変だな。REVはなんとか安全圏に逃げようと微妙なコメントを残してるし。 参考:世界の中心で左右をヲチするノケモノ - “アキバ解放”ひみつ結社: 参考:コミケ襲撃犯は第一日目の段階で既に現行犯で確保、事態は既に解決済み : 週刊オブイェクト: 過去ログ:カルトにマルチにウヨにサヨ、まったくオタク界は地獄だぜ。 おまけ furukatsu 社会 「信仰の自由を守ることと、カルト見過ごすことはイコールではない」が信仰の自由を抑圧することとカルトを弾圧することはイコールになりうるのではないか。線引きが難しいと思う。 お前が言うな。 【追記】 何も危険性が無いと踏んでたら俺が前日、当日と二日間にかけて有明までノコノコ出向くかっつーの。 inumash オタク こいつ時系列もあの

    okome_chan
    okome_chan 2007/08/20
    ↓inumashさん>(私も詳しく知らないんだけど)ええ、じゃあやっぱりネタじゃなくてマジだと思っていいんですか。襲撃計画自体は。しょっぱいなー/わかりました。ありがとうございます。
  • コミケ襲撃犯は第一日目の段階で既に現行犯で確保、事態は既に解決済み : 週刊オブイェクト

    一部をワザと伏せていたのですが、既に真相の一部が2chのスレッドで語られ始めており、それが一部不正確な面があるので、出来る限りの範囲で正しい情報を公開する事にしました。以下は、コミケ運営スタッフから報告された経緯の顛末と、こちらの対応についてです。 実は6.30アキハバラ解放デモ運営陣によるコミケ襲撃計画は、一日目の段階で既に失敗しています。犯人は現行犯で取り押さえられました。事前リーク情報で警戒していた事が、功を奏しました。故に既に危険は取り除かれています。 コミケ数日前に襲撃計画の具体的な内容が判明、深川署へ通報 ↓ 一日目当日、コミックマーケット準備会へ通報。警戒態勢の強化 ↓ 事前リーク情報通りに相手が動き、現行犯で捕縛。準備会へ連行 取り押さえられたのは、彼らが先行して放ってきた写真偵察部隊でした。新刊も何も置いていない、空っぽのブースを撮影しようとしたこの不審者は、解放デモ運営

    コミケ襲撃犯は第一日目の段階で既に現行犯で確保、事態は既に解決済み : 週刊オブイェクト
    okome_chan
    okome_chan 2007/08/20
    まじ?まぁはっきりした裏づけがないとどうともいえんけど・・・。ほんとうなら[これはひどい]
  • エヴァ同人女子が「時をかける少女」を観ると - GAME NEVER SLEEPS

    「時をかける少女」テレビ放送の話題もなくなったところで、ここ最近で一番関心した「時かけ」話でも。いや、同人女子話か。ちなみに、僕の映画公開当時の感想はこんな(id:IDA-10:20060831) 自殺したくなる男性とかいるらしい一方で、女性がみるとどんなんかなーと、google先生に(パチンコ抜きで)聞いてみると、どうでしょう、BLエヴァ同人サイトがずらりとヒットするではないですか。いろいろ読んでみて、衝撃度が高かった部分を脚色を交えつつ以下に記します。 映画がヒットしたのは、貞元貞先生のキャラデザが素晴らしいから 千昭は髪の色を変えると、渚カヲルにそっくり……、まさかパクり!? 功介は標準語の鈴原トウジ……、まさかパクり!? 庵エヴァというより、貞エヴァ的作品 真琴の「とまれとまれとまれ……」の台詞は、碇シンジの「うごけうごけうごけ……」へのオマージュ いやー、君たち100点満点だ!

    okome_chan
    okome_chan 2007/08/03
    むしろ私にはワンクールで作品にサヨナラしてしまう男子たちの方が不思議で仕方ないぜ。なんでもっと妄想しないの?むしろ作品が終わってからが本番なのよ?
  • まきますか?まきませんか?

    2024年5月6日(月)11:30~15:00(予定) 会場:都立産業貿易センター浜松町館 5F まきまき準備会では、参加イベントのスペース等でチラシを配布していただけるサークル様を募集しております。メールやTwitter等で、お気軽にお問い合わせください。 当ページの記載内容はあくまで予定ですので、準備状況などにより予告無しに変更する事があります。 常に、その時点で最新の更新情報が正となりますのでご注意下さい。(変更履歴は随時掲載されます)

    okome_chan
    okome_chan 2007/05/20
    参加予定
  • 1