タグ

ブックマーク / genbu.net (1)

  • 氷川神社 (さいたま市)

    埼玉県さいたま市、旧大宮市にある。 大宮公園の横。北大宮駅の東500m。 中仙道に大鳥居があり、2Kmの参道が北へ延びる。 大宮駅の側に二之鳥居があり、そこから参拝を始めた。 雨の朝の参拝だったが、すでに多くの人が参拝に来ている様子。 参道の二之鳥居、三之鳥居を越えると広い境内。 神池の神橋を渡って楼門・回廊内に社殿がある。 創建は、社伝では孝昭天皇三年四月中の未の日、 素盞嗚尊・稲田姫命・大己貴命三神を祀ったという。 次いで景行天皇の皇子・日武尊東征の折り、 当社を祈願所にしたことにより、相殿に日武尊を祀るが、 現在は相殿に祀られていない。 成務天皇の御代、出雲族の兄多毛比命が武蔵国造となり、当社を奉崇した。 社名の氷川は、出雲肥河(斐伊川)の川上に鎮座する 杵築大社(出雲大社)からの勧請によるもの。 出雲大社からの勧請なら大己貴命が主祭神だと思うが、 主祭神は素盞嗚尊。 出雲斐伊神

    氷川神社 (さいたま市)
    okoppe8
    okoppe8 2010/12/10
    「つぶやく」
  • 1