タグ

ブックマーク / jp.reuters.com (6)

  • 国内消費に失速の可能性、生産活動に外需減とのダブルパンチも

    [東京 29日 ロイター] 東日大震災の影響から脱し、回復軌道に乗りかけてきた個人消費に再び失速の可能性が高まってきた。円高の長期化と海外需要の縮小が企業収益を悪化させ、所得を抑制する圧力がかかっているためだ。 10─12月は国内総生産に対する寄与もマイナスとなるとの見方が強まっている。国内消費の減少は、海外需要の減速と相まって、生産活動を圧迫する悪循環にもなりかねない。 <夏場の反動減と円高デフレの影響も> 国内消費は、大震災の打撃を脱し、夏場までは持ち直し傾向にあった。しかし、29日に公表された8月の小売業販売額は3カ月ぶりに前年を割り込み、しかも2.6%減と大幅な落ち込みとなった。地上波デジタルテレビ放送導入前の駆け込み消費や昨夏の猛暑による夏物需要の反動が出たほか、節電商品の販売が一巡するなど特殊要因のはく落が消費回復の足を引っ張った面もある。 BNPパリバ証券では、震災後からの

    国内消費に失速の可能性、生産活動に外需減とのダブルパンチも
    okoppe8
    okoppe8 2011/09/30
  • リビアで大きな経済的損失、略奪や破壊で被害=中国商務省

    [北京 24日 ロイター] 中国商務省は24日、反政府デモに対し武力弾圧が行われているリビアで、略奪や破壊などにより中国系企業に大きな経済的被害が出ていることを明らかにした。 同省はウェブサイト上で公表した声明で、27の建設現場や宿泊施設が「攻撃を受け略奪された」と説明。「中国はリビアで大規模な経済的損失を受けた。作業現場での略奪、車両や機械の破壊・放火、オフィス設備の損壊、現金の盗難などが起きた」としている。 具体的な被害額には言及していない。数人が負傷したが、死者が出たとの報告はないという。 商務省によると、リビア在住の中国人は3万6000人で、中国企業75社が同国に進出している。

    リビアで大きな経済的損失、略奪や破壊で被害=中国商務省
    okoppe8
    okoppe8 2011/02/25
    「リビア在住の中国人は3万6000人で、中国企業75社が同国に進出している。」
  • カイロで再び大規模な反政府デモ、解放のグーグル幹部も参加 | Reuters

    2月8日、エジプトの首都カイロにあるタハリール広場でムバラク大統領の退陣を求める市民が集結し、大規模な反政府デモが行われた(2011年 ロイター/Dylan Martinez) [カイロ 8日 ロイター] エジプトの首都カイロにあるタハリール広場で8日、ムバラク大統領の退陣を求める市民が集結し、大規模な反政府デモが行われた。大きな混乱はなく終了したが、政府は大統領の即時辞任を拒む姿勢を崩していない。 スレイマン副大統領はデモ参加者に対する制裁を行わない方針を明らかにしたが、デモ参加者らは「政府は時間稼ぎをしているだけ」と批判した。 今回のデモには、当局によって12日間拘束された米グーグルGOOG.Oの幹部ワエル・ゴニム氏も参加し、集まった市民に拘束時の状況を説明した。ゴニム氏は7日、テレビのインタビューに応じており、これまではムバラク大統領を支持していた市民の中にも、同氏のインタビューを聞

    カイロで再び大規模な反政府デモ、解放のグーグル幹部も参加 | Reuters
    okoppe8
    okoppe8 2011/02/09
  • ドル急反発、日本が6年半ぶり為替介入:識者こうみる | Reuters

    [東京 15日 ロイター] 野田佳彦財務相は15日、午前10時半過ぎの外国為替市場で日単独の円売り介入に踏み切ったことを明らかにした。今後も「必要な時には為替介入を含めて断固たる措置をとる」としている。日の為替介入は2004年3月以来、6年半ぶり。 9月15日、野田財務相は、午前10時半過ぎの外国為替市場で日単独の円売り介入に踏み切ったことを明らかにした。写真は1万円札と米ドル紙幣。都内の株価ボードで9日撮影(2010年 ロイター/Yuriko Nakao) 東京外国為替市場正午のドル/円は、ニューヨーク市場の午後5時時点から大幅上昇の84円後半。政府・日銀が為替介入を実施したことで、一時84.70円と3日以来の高値をつけた。 日の為替介入と今後の相場見通しなどに関する識者のコメントは以下の通り。 ●介入でもドルのトレンド不変、下落スピードは和らぐ <バークレイズ銀行チーフFXスト

    ドル急反発、日本が6年半ぶり為替介入:識者こうみる | Reuters
    okoppe8
    okoppe8 2010/09/15
  • 米国の南極観測基地、コンドーム1万6500個が到着 | 世界のこぼれ話 | Reuters

    6月9日、冬を迎える米国の南極観測基地に、1年分として約1万6500個のコンドームが届けられたことが分かった。写真は2006年12月、マクマード基地近くで撮影(2008年 ロイター/Deborah Zabarenko) [ウェリントン 9日 ロイター] 冬を迎える米国の南極観測基地に、1年分として約1万6500個のコンドームが届けられたことが分かった。ニュージーランドのサウスランド・タイムズ紙が9日に報じた。 マクマード基地のビル・ヘンリクセン氏によると、コンドームは先月に到着。基地の人には1年を通じて無料で提供されるという。 夜が続く冬季には、同基地の人員は必要最小限の体制に減り、研究者とスタッフ合わせて約125人が滞在する。

    米国の南極観測基地、コンドーム1万6500個が到着 | 世界のこぼれ話 | Reuters
    okoppe8
    okoppe8 2008/06/10
    非モテの研究者気の毒過ぎだろw。
  • チベットの騒乱、中国経済の影響力を前に西側諸国は沈黙か

    [ロンドン 19日 ロイター] 中国チベット自治区で起きた騒乱では、西側諸国が中国政府の対応を声高に非難する姿勢はさほど見られず、中国経済の影響力の大きさが暗に示される形になった。 3月19日、中国チベット自治区で起きた騒乱では、西側諸国が中国政府の対応を声高に非難する姿勢はさほど見られず、中国経済の影響力の大きさが暗に示される形になった。写真は14日、ニューヨークにある国連部前で行われた抗議デモ(2008年 ロイター/Lucas Jackson) 昨年ミャンマーで起きたデモ弾圧に対する反応とは対照的に、チベット騒乱での中国政府の動きに対しては、西側諸国からの批判の声が非常に弱いと専門家らは指摘している。 米国の保守系シンクタンク、ヘリテージ財団のジョン・タシク氏は「ワシントンでは中国を例外扱いにする傾向がある」と指摘。中国の専門家である同氏は「ビルマ(ミャンマー)やスーダン、ウズベキス

    チベットの騒乱、中国経済の影響力を前に西側諸国は沈黙か
    okoppe8
    okoppe8 2008/03/21
  • 1