ブックマーク / atmarkit.itmedia.co.jp (5)

  • RIM、BlackBerryのWebKitベースのブラウザをお披露目 - @IT

    2010/02/17 バルセロナで開催中のMobile World Congress 2010で2月16日、RIM(Research In Motion)の共同創業者でCEOのマイク・ラザリディス(Mike Lazaridis)氏は、WebKitベースのBlackBerry向けブラウザを初披露した(動画)。 同社は2009年8月にWebKit専業のブラウザベンダ「Torch Mobile」を買収していて、今回披露したのも、その開発チームによるものと見られる。デモンストレーションを見る限り、ズームやパンなどはスムーズに動いており、ブラウザという面で見ればiPhoneAndroidといったプラットフォームに追い付く可能性が出てきた。ACID3テストでも、すでに100点中100点をマークしている様子をデモしてみせた。 HTML5やCSSを含めたWebKitの進化速度は速く、このことと、今後のモ

    okt42
    okt42 2010/02/18
    blackberry
  • iPhone逆転のカギ? AndroidはフルFlash搭載へ - @IT

    かねてからの噂どおり、グーグルは1月5日、Android OS 2.1搭載を搭載した独自のスマートフォン「Nexus One」を発表した。HTCと協力してデザインした端末で、SIMロックフリー版の提供や、3.7インチ(480×800ドット)の有機ELや、従来のAndroidベースのスマートフォンに比べて高速な1GHzのSnapdragon(ARM)を搭載するなど、注目の製品だ。 グーグルがハードウェアビジネスに参入したという点や、ソフトウェア(サービス)面でも、注目ポイントが多いが、iPhoneとの競合という側面から考えたときに、Nexus Oneで目を惹くのはAdobe Flash 10.1の動向だ。Nexus One発表のタイミングに合わせてアドビ システムズが公開したビデオを見る限り、早期バージョンのFlashは、すでにスムーズに稼働している。Flash 10.1はGPUを活用するた

    okt42
    okt42 2010/01/21
  • iPhoneより多彩なAndroidのセンサをアプリで操作

    真の「ケータイするGoogle」端末「Nexus One」登場! グーグルGoogleブランドでケータイを作成しました。その名も「Nexus One」です(参考:GoogleAndroid 2.1搭載の“スーパーフォン”「Nexus One」を発表)。 Nexus Oneは、スペックもさることながら、搭載されているAndroidのバージョンが2.1であることの方が開発者としては注目です。Android 2.1は、早速SDKもリリースされ、エミュレータ上で新機能が利用できます。 Android 2.1の新機能は、次回紹介する予定です。 今回は、目先を変えて、Androidのセンサの使い方を紹介します。センサはAndroidの実機がないと動作確認ができないので、開発のハードルが少し高いかもしれませんが、将来Androidの実機を入手したときのために、参考にしておいてください。 iPhone

    iPhoneより多彩なAndroidのセンサをアプリで操作
  • @IT:Web2.0の本質から読み取るWebビジネスの心得とは?

    前編 Web2.0の全体像を整理する Web2.0の質から読み取る Webビジネスの心得とは? 野村総合研究所 技術調査室 堀祐介 2006/2/4 日国内でもWeb2.0に関する議論が活性化し事例や関連情報が増えてきた。前編ではWeb2.0の全体像を整理し、後編は事例を中心に紹介する。Web2.0の質に迫ってみたい。 2004年にティム・オライリーらにより提唱された“Web2.0”という言葉、コンセプトは2005年半ばから日国内のニュースサイト、ブログ、雑誌でも数多く取り上げられるようになり、世の中での認知度は上がってきている。 Web2.0では、Webという生態系(ビジネス的要素や技術的要素)を議論の対象とし、Webの今後の方向性を導き出そうとしている。よってWeb2.0の全体像を整理し質を知るということは、すべてのWeb利用者(メーカー、小売業から消費者まで)にとって有益で

  • Netbookにも広まるAndroidで、かつてないWeb体験を

    Netbookにも広まるAndroidで、かつてないWeb体験を:Androidで動く携帯Javaアプリ作成入門(9)(3/3 ページ) タッチのモーションジェスチャーで操作するには? 最近のPC向けのWebブラウザは、マウスジェスチャー機能を搭載していたり、後から付けられたりして、使っている人にとっては、なくてはならない存在になっているのではないでしょうか。筆者もそのうちの1人です。 残念ながら、Androidの標準Webブラウザにジェスチャーはないのですが、ないからこそ自分でWebブラウザアプリを作る意味が出てきます。特にモバイル向けとなると、場所を取るコントロールは邪魔でになりますし、画面を有効活用したいので、端末のタッチスクリーンを駆使したモーションジェスチャーを実現したいですね。WebViewには、「setOnTouchListener(OnTouchListener)」メソッド

    Netbookにも広まるAndroidで、かつてないWeb体験を
  • 1